1. ニュース

-

2007年7月2日

大阪港埠頭公社理事長に奥田剛章氏

大阪港埠頭公社理事長に奥田剛章氏 大阪港埠頭公社の理事長に6月29日付で、前大阪市港湾局長の奥田剛章氏が就任した。副理事長に前同市港湾局理事の仲茂彦氏が就いた。仙波惇理事長は退任し続き

2007年7月2日

船協会長秘書に川汽・新井氏

船協会長秘書に川汽・新井氏  川崎汽船は6月29日、経営企画グループの新井真氏を日本船主協会会長秘書とする人事異動を発令した。 (6月29日) ▼経営企画グループ付(日本船主協会続き

2007年6月29日

国際輸送部会、安定輸送確保で中間まとめ、国際競争条件均衡化へトン税導入を提言

国際輸送部会、安定輸送確保で中間まとめ 国際競争条件均衡化へトン税導入を提言 籍船・船員増加、制度設計は競争力確保に留意  交通政策審議会海事分科会国際海上輸送部会は28日に開催続き

2007年6月29日

JOタンカーズ、ノルウェーからの水輸送契約を締結

JOタンカーズノルウェーからの水輸送契約を締結 ケミカル船大手のJOタンカーズは、ノルウェーの水販売会社、イズブル・ホールディング(Isbre Holding Corp.)とノルウ続き

2007年6月29日

ハンディバルカーの受注残550隻超に、国内造船所、大島が150隻、今治80隻など

ハンディバルカーの受注残550隻超に国内造船所、大島が150隻、今治80隻など新規参入や建造隻数増加の動きも 国内造船所で6万重量㌧級以下の中小型バルカーの受注残が550隻を上回る続き

2007年6月29日

松下電器産業、グローバルロジスティクス本部を新設

松下電器産業 グローバルロジスティクス本部を新設 海外業務本部とGL推進室を統合  松下電器産業は7月1日付で、海外業務本部とグローバルロジスティクス(GL)推進室を統合し、「グ続き

2007年6月29日

商船三井、インド市場へのアプローチ加速、航路新設・改編でサービス強化

商船三井、インド市場へのアプローチ加速 航路新設・改編でサービス強化 高い潜在成長力に注目   商船三井がインドマーケットへのアプローチを加速している。昨 年末には東南アジアとイ続き

2007年6月29日

COSCOコンテナラインズ・孫家康総経理、今後の船隊整備で新造船発注とM&A双方を検討

COSCOコンテナラインズ・孫家康総経理に聞く今後の船隊整備で新造船発注とM&A双方を検討チャイナ・コスコにグループ海運業を集約 COSCOコンテナラインズ(COSCON)の孫家康続き

2007年6月29日

ペトロブラス、3基目のFSRU調達で国際入札を開始

ペトロブラス 3基目のFSRU調達で国際入札を開始  ブラジル国営石油ペトロブラスが、LNGの浮体式貯蔵・再ガス化ユニット(FSRU=Floating Storage and R続き

2007年6月29日

NYKロジスティックス・アメリカス、ノーフォーク港近郊に新クロスドック施設

NYKロジスティックス・アメリカス ノーフォーク港近郊に新クロスドック施設  日本郵船の米国物流子会社、NYKロジスティックス・アメリカス(NYK Logistics<Ameri続き

2007年6月29日

国内造船所、PSPC膜厚規定の影響大、塗料費は最大で従来の約2倍の可能性

国内造船所、PSPC膜厚規定の影響大塗料費は最大で従来の約2倍の可能性バラストタンク塗装でコスト増に直面 昨年12月に発効したPSPC(新塗装基準)は、国内造船所に大きな影響を与え続き

2007年6月29日

世界企業ランキング500社、邦船3社がそろって上位に

世界企業ランキング500社 邦船3社がそろって上位に 商船三井51位、川汽88位、郵船114位  28日に発売されたNewsweek日本語版(7月4日号)に掲載された「2007年続き

2007年6月29日

ラサールインベストメント、千葉県で住化ロジスティクス向け物流施設

ラサールインベストメントマネージメント千葉県で住化ロジスティクス向け物流施設竣工 総合不動産サービス企業、ジョーンズラングラサールグループの不動産投資運用会社、ラサールインベストメ続き

2007年6月29日

MANディーゼル、最新型中速機関「V32/44CR」初受注

MANディーゼル 最新型中速機関「V32/44CR」初受注 全幅117mの世界最大級オフショア船向け  MANディーゼルは28日、世界最大級の船型となるオフショア船(写真)向けの続き

2007年6月29日

中部運輸局、名古屋港〜三河港でモーダルシフト実証実験

中部運輸局 名古屋港〜三河港でモーダルシフト実証実験  中部運輸局は10月をめどに、名古屋港〜三河港間で輸入海上コンテナのモーダルシフト実証実験を実施する。現在、トラック輸送され続き

2007年6月29日

OOIL、シティ出身のキャンビー氏をCFOに任命

OOIL シティ出身のキャンビー氏をCFOに任命  OOILはこのほど、シティグループ出身のケン・キャンビー氏をCFO職に任命すると発表した。現CFOのニコラス・シムス氏の退任に続き

2007年6月29日

レスティスと米社、ケープサイズなどの保有・運航で合弁会社設立

レスティスと米社 ケープサイズなどの保有・運航で合弁会社設立 当初は6隻で米社の一般炭輸送などを開始  海外からの情報によると、ギリシャのレスティス・グループと米エネルギー会社コ続き

2007年6月29日

NYKグローバルバルク、関西電力と木質ペレットの長期輸送契約

NYKグローバルバルク 関西電力と木質ペレットの長期輸送契約 08年から5年間、カナダから年6万㌧を輸送   日本郵船グループのハンディバルカー専業船社、NYKグローバルバルク(続き

2007年6月29日

山九、機工子会社を合併

山九、機工子会社を合併   山九は27日、連結子会社の山九プラントとサンキュウエンジニアリングを合併すると発表した。両 社の機能と事業領域の統合により効率経営を図り、機工事業の競続き

2007年6月29日

韓国MCCロジスティクス、年間取扱量、5000TEU規模に拡大

韓国MCCロジスティクス年間取扱量、5000TEU規模に拡大物流コスト・在庫量の低減が可能 三井物産と興亜海運グループの国宝(Kukbo)が釜山港甘泉物流団地に設立した韓国MCCロ続き