1. ニュース

-

2007年6月29日

新来島どっく、最終利益28.3%減、例年並みの利益水準は確保

新来島どっく最終利益28.3%減、例年並みの利益水準は確保 新来島どっくの2007年3月期決算は、最終利益が16億3400万円で前の期に比べ28.3%減となった。厚生年金基金代行返続き

2007年6月29日

安田倉庫、国際業務室と国際営業部を設置

安田倉庫、国際業務室と国際営業部を設置 安田倉庫は7月1日、組織変更を実施する。「国際業務室」を新設し、海外での拠点展開の研究・立案と海外駐在員事務所・現地法人などの指導・支援を行続き

2007年6月29日

日本郵船、国内電力向け一般炭輸送、06年度は2100万㌧

日本郵船 国内電力向け一般炭輸送、06年度は2100万㌧   日本郵船による2006年度の国内電力会社向け一般炭輸送量は約2100万㌧で、前 年度からほぼ横ばいだった。国内電力会続き

2007年6月29日

エバーグリーン、パナマ、スエズ経由の米東岸航路開設

エバーグリーンパナマ、スエズ経由の米東岸航路開設現代商船のスロットを利用 エバーグリーンラインはパナマ経由の米国オールウォーターサービス“ESX(U.S. East Coast-S続き

2007年6月29日

韓進海運、地中海/アジア/北米西岸ペンデュラム開始

韓進海運地中海/アジア/北米西岸ペンデュラム開始年末までに5500TEU型メーンに大型化 韓進海運は28日、現行のアジア/地中海航路“CMX(China Mediterranean続き

2007年6月29日

昭和シェル/住友商事、08年4月にLPG事業を統合

昭和シェル/住友商事 08年4月にLPG事業を統合  昭和シェル石油と住友商事は28日、両社グループのLPG事業の統合について検討を開始することで合意したと発表した。LPG輸入元続き

2007年6月29日

米国バンクーバー港湾委員会、アルコア社所有地の買収を承認

米国バンクーバー港湾委員会 アルコア社所有地の買収を承認  米国バンクーバー港湾委員会は、港内にあるアルコア社(Alcoa, Inc.)所有の工業用地および埠頭用地の購入・売却契続き

2007年6月29日

NYKグローバルバルク、2006年度は増収減益

NYKグローバルバルク、2006年度は増収減益  NYKグローバルバルクが28日発表した2007年3月期決算は、売上高が前の期比4.8%増の905億円、営業利益が8.0%減の15続き

2007年6月29日

NOL、1万TEU型コンテナ船8隻を新造整備

NOL1万TEU型コンテナ船8隻を新造整備 シンガポール船社のNOLは28日、積載能力1万TEUの大型コンテナ船8隻を新造整備すると発表した。運航スピード26ノット以上の高速船で、続き

2007年6月29日

長錦商船、日韓航路3サービスで投入船を代替・大型化

長錦商船日韓航路3サービスで投入船を代替・大型化 長錦商船は日韓航路3サービスの投入船を変更・大型化する。日本海/釜山サービスでは、現行の210TEU積み“Golden Voyag続き

2007年6月29日

上海港、外高橋CT事故で一部船社に影響

上海港、外高橋CT事故で一部船社に影響  上海港外高橋コンテナターミナルの第4期バースで5月末に発生した事故の影響で、一部船社のスケジュールに支障が出ているもようだ。船社関係者に続き

2007年6月28日

中国産ブロック増税、日韓に波紋、調達量は100万㌧超、

中国産ブロック増税、日韓に波紋調達量は100万㌧超、コスト増に船価の見積もりにも影響か 中国政府が7月1日から船体ブロックの輸出に対する実質的な増税に踏み切ることで、日韓の造船業界続き

2007年6月28日

アジア/中東・印パ航路、5月から運賃急騰、貨物増と船腹減で需給逼迫

アジア/中東・印パ航路、5月から運賃急騰貨物増と船腹減で需給逼迫、スペース確保困難に日本出しにも波及、重量物貨物に課徴金も アジアから中東ガルフ、インド・パキスタン向けの海上運賃が続き

2007年6月28日

内外トランス、シンガポール港で自営CFS開設、7月から営業

シンガポール港で自営CFS開設、7月から営業内外トランス、サービス向上で集荷力アップ図る安全・確実性を強化、将来は他社利用も視野に 内外トランスラインのシンガポール法人(NTL N続き

2007年6月28日

三菱倉庫、中国事業を強化、統括機能設置も、ネットワーク展開は華北に重点

三菱倉庫、中国事業を強化、統括機能設置も華南でバイヤーズ・コンソリなど欧米貨物を開拓ネットワーク展開は華北に重点 三菱倉庫は中国事業を強化する。国際物流では華南でのバイヤーズ・コン続き

2007年6月28日

国華産業、13型メタノール船1隻を新造整備、三菱ガス化のブルネイ事業で新造契約を落札

国華産業、13型メタノール船1隻を新造整備 三菱ガス化のブルネイ事業で新造契約を落札 ベネズエラでは高齢船の代替で大型船も検討  国華産業がメタノール専用船1隻を新造整備する。こ続き

2007年6月28日

ヒューマンインフラ部会が中間まとめ、船員・海技者の確保・育成の方向性示す

ヒューマンインフラ部会が中間取りまとめ 船員・海技者の確保・育成の方向性示す 税財政措置へ、秋以降に具体的方策を検討  交通政策審議会海事分科会ヒューマンインフラ部会は27日の第続き

2007年6月28日

大日本スクリーン製造、FPD用自動検査装置、国内外で発売へ

大日本スクリーン製造 FPD用自動検査装置、国内外で発売へ  半導体製造装置大手の大日本スクリーン製造(京都市)は、7月から国内外でフラットパネルディスプレー(FPD)用自動検査続き

2007年6月28日

中国海運、国内電力と合弁海運会社設立

中国海運 国内電力と合弁海運会社設立   中国海運グループの中海発展(CSDC)は このほど、中国の電力会社、江陰蘇龍発電(Jiangyin Sulong)と合弁海運会社を設立す続き

2007年6月28日

日本郵船、総合物流事業を紹介する写真集出版

日本郵船 総合物流事業を紹介する写真集出版 40ft型コンテナの12万㎞の動き追う   日本郵船は、40フィート型コンテナの12万5000㎞に及ぶモノ運びの旅を追う写真集「 AR続き