1. ニュース

-

2017年5月25日

古野電気、「ノルシッピング2017」に出展

古野電気、「ノルシッピング2017」に出展  古野電気は、今月30日から来月2日にノルウェー・オスロ近郊で開催される国際海事展「ノルシッピング2017」に出展する。  ブースでは続き

2017年5月24日

【バリシップ新商品】ムサシノ機器

【バリシップ新商品】 ガス船向け一体型液面計を開発 ムサシノ機器  ムサシノ機器は、独自開発の誘電率推定法とオールインワン設計を用いたLNG燃料タンク、LPGカーゴタンク向け「A続き

2017年5月24日

邦船大手・ドライ部門、低エクスポージャー経営を継続

低エクスポージャー経営を継続 邦船大手・ドライ部門、用船短期化へ  邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)はドライバルク部門でエクスポージャー(市況変動リスクに晒される部分続き

2017年5月24日

日本・韓国造船所がオール専業化

日本・韓国造船所がオール専業化 分社や事業選別で造船事業会社に姿変える  今回の造船不況における造船経営のキーワードは「専業化」といえそうだ。日本の総合重工では不振の造船部門を分続き

2017年5月24日

国内造船、中小型バルカーの船型見直し進む

中小型バルカーの船型見直し進む 国内造船、高まる積み高の最大化機運  国内造船所が船型開発を進めている中小型バルカーは、既存船と比べて積み高が若干大型化する見通しだ。ここ数年で大続き

2017年5月24日

船舶海洋工学会が120周年

船舶海洋工学会が120周年 式典に産業トップら参加、技術研鑽に期待  日本船舶海洋工学会は22日、創立120周年記念行事を都内で実施した。造船所や海運会社など海事産業のトップらが続き

2017年5月24日

DU、名村造船から「W7X82-B」初受注

名村造船から「W7X82-B」初受注 DU、共栄タンカー向けVLCCに搭載  ディーゼルユナイテッド(DU)はこのほど、名村造船所からコモンレール式電子制御エンジン「W7X82」続き

2017年5月24日

三井造船、補機用排熱回収サイレンサー商品化

補機用排熱回収サイレンサー商品化 三井造船、大晃産業や郵船商事と開発  三井造船は23日、子会社の三井造船特機エンジニアリングが大晃産業と郵船商事と共同でディーゼル発電機関用排熱続き

2017年5月24日

国内舶用メーカー、船舶データ活用で効率運航など実現

船舶データ活用で効率運航など実現 国内舶用メーカー  船舶のビッグデータ活用やIoT(インターネット・オブ・シングス)サービスの発展に期待がかかる中、舶用機器類では遠隔監視による続き

2017年5月24日

ナブテスコ、「バリシップ2017」に出展

ナブテスコ、「バリシップ2017」に出展  ナブテスコは、今月25~27日に今治市で開催される「バリシップ2017」に出展し、電子制御エンジン向け「油圧バルブ」や、エンジン状態監続き

2017年5月23日

【バリシップ新商品】TSU

【バリシップ新商品】 新型過給機「MXP」の実機初披露 TSU  ターボシステムズユナイテッド(TSU)は、今治市で開催される国際海事展「バリシップ2017」で、今年市場投入する続き

2017年5月23日

海外コンテナ船社業績、第2四半期から回復加速

第2四半期から回復加速、長期契約反映で 海外コンテナ船社業績  大手コンテナ船社の業績回復傾向が鮮明になっている。17年第1四半期(1~3月)業績では、営業段階でCMA-CGMや続き

2017年5月23日

三井造船、新社名「三井E&Sホールディングス」に

三井造船、事業分社に向け進展 新社名「三井E&Sホールディングス」に  三井造船は22日、来年4月1日付の持株会社体制への移行に向けて、各事業の分割準備会社設立を同日開催の取締役続き

2017年5月23日

国交省・大坪審議官「産学官公の連携進める場に」

「産学官公の連携進める場に」 国交省・大坪審議官、船舶工学会120周年で講演  日本船舶海洋工学会の創立120周年記念講演会で、国土交通省の大坪新一郎技術審議官が『海事行政の概要続き

2017年5月23日

韓国造船大手2社、1~4月新造受注が6倍

1~4月新造受注が6倍 韓国造船大手2社、タンカー中心に  韓国造船大手2社の今年1~4月の造船・海洋(オフショア)部門の新規受注実績は48隻・44億ドルで、前年同期の5.9倍(続き

2017年5月23日

日立造船、高圧SCR、国内向けに初受注

高圧SCR、国内向けに初受注 日立造船  日立造船は22日、住友重機械マリンエンジニアリング向けに高圧式脱硝装置(高圧SCR)システムを搭載した舶用エンジン(6G60ME-C9.続き

2017年5月23日

パナソニック環境エンジ、バラスト装置で国交省の相当指定

バラスト装置で国交省の相当指定 パナソニック環境エンジ、本格販売開始  パナソニック環境エンジニアリングは22日、今年3月にバラスト水処理装置「ATPS-BLUEsys」が国土交続き

2017年5月23日

古野電気、バリシップでIoTの取組みなど発信

古野電気、バリシップでIoTの取組みなど発信  古野電気は、今月25~27日に今治市で開催される国際海事展「バリシップ2017」に出展し、同社の最新機器やIoTに関する取り組みな続き

2017年5月23日

ボルカノ、「ノルシッピング2017」に出展

ボルカノ、「ノルシッピング2017」に出展  ボルカノは、今月30日~6月2日にノルウェー・リレストロムで開催される国際海事展「ノルシッピング2017」に参加し、日本パビリオン内続き

2017年5月22日

国内造船、業績本格回復には時間か、前期は赤字相次ぐ

国内造船、業績本格回復には時間か 前期は赤字相次ぐ、今期も改善途上  国内造船所の2017年3月期決算は赤字決算が相次いだ。総合重工では三井造船と川崎重工の船舶事業が営業赤字とな続き