1. ニュース

-

2007年10月16日

内海造船、今期の経常益を15.8億円に上方修正

内海造船 今期の経常益を15.8億円に上方修正   内海造船は15日、2008年3月期の連結経常利益が前期比89%増 の15億8000万円に好転する見通しだと発表した。従来予想は続き

2007年10月16日

沖データ・タイ工場、プリンタ生産物流のCO2排出量10.5%削減

沖データ・タイ工場 プリンタ生産物流のCO2排出量10.5%削減 生産改革推進、物流コスト3000万円削減  沖データ(本社=東京・港区、前野幹彦社長)は生産効率化と物流費用圧縮続き

2007年10月16日

16日から「 日中造船課長会議」開催

16日から「日中造船課長会議」開催  日本、中国の造船政策担当者が会合する「日中造船課長会議」がきょう16日から、国土交通省で開催される。2000年に第1回を開催し、今回で8回目続き

2007年10月16日

ゴールベース基準、第3階層の承認を1年延期

ゴールベース基準第3階層の承認を1年延期、予行評価を実施 IMO(国際海事機関)の第83回海上安全委員会(MSC83)で仕様的アプローチに基づくGBS(ゴールベース基準)について審続き

2007年10月16日

サンスターライン、日・月曜船ブッキング時間延長

サンスターライン、日・月曜船ブッキング時間延長  サンスターライン(大阪市)は大阪南港/釜山港間の高速フェリー航路で、輸出荷主の利便向上のため、先週13日(土曜)から、日・月曜南続き

2007年10月16日

財務省、 北朝鮮輸出入禁止措置を継続

財務省、北朝鮮輸出入禁止措置を継続  財務省は、9日の閣議決定に基づき、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)籍船舶の入港禁止措置および北朝鮮からの全品目輸入禁止措置の14日以降6カ月続き

2007年10月16日

中北製作所・第1Q、経常利益8.4%増

中北製作所・第1Q、経常利益8.4%増  中北製作所が12日発表した2008年5月期第1四半期(2007年6〜8月)の業績は、経常利益が前年同期比8.4%増の5億8300万円だっ続き

2007年10月16日

ABS、今治支局を開設

ABS、今治支局を開設  ABSパシフィックは、今治地区の船級検査需要の高まりに対応して、来年3月にも今治支局を開設する方針を固めた。今治造船グループをはじめとして、舶 用機械メ続き

2007年10月16日

名港海運、名古屋港100周年記念配当

名港海運、名古屋港100周年記念配当   名港海運は15日の取締役会で、中間配当に名古屋港開港100周年記念配当2.5円( 1株当たり、以下同)を追加して10円とし、期末配当10続き

2007年10月16日

船技協の小郷氏が経済産業大臣表彰

船技協の小郷氏が経済産業大臣表彰  日本船舶技術研究協会(船技協)の基準規格グループ国際戦略チームリーダー・小郷一郎氏(写真)が15日、経済産業大臣表彰「工業標準化事業表彰(功労続き

2007年10月16日

ABSゴルフ大会、優勝は川戸氏、2位は古田氏と商社勢

ABSゴルフ大会 優勝は川戸氏、2位は古田氏と商社勢  今年は、商社船舶部門トップのワン・ツーフィニッシュとなった—。16回目を迎えた恒例のABSジャパン・フレンドシップ・ゴルフ続き

2007年10月15日

トン数標準税制、OECD自由化規約を踏まえて唯一の手段

トン数標準税制 OECD自由化規約を踏まえて唯一の手段 海事局、政策達成手段としての有効性を整理  国土交通省海事局は安定的な海上輸送を確保する手段として「トン数標準税制」が適当続き

2007年10月15日

シリーズ船舶金融⑥ 【東京スター銀行】/目標は1000億円、付加価値のある分野を開拓

シリーズ船舶金融⑥【東京スター銀行】目標は1000億円、付加価値のある分野を開拓東京スター銀行 木原知己 トランスポーテーションファイナンス・デリバティブズ&フォレックスグループ 続き

2007年10月15日

国際海上輸送部会、独禁法適用除外制度の必要性、より説得力を

国際海上輸送部会独禁法適用除外制度の必要性、より説得力を次回最終答申素案を審議、年内取りまとめ 安定的な国際海上輸送の確保について検討している交通政策審議会海事分科会第6回国際海上続き

2007年10月15日

サンスターライン、札幌から韓国までプラント貨物を一貫輸送

サンスターライン 札幌から韓国までプラント貨物を一貫輸送  パンスターラインの日本法人サンスターライン(本社=大阪市、児玉紘社長)は12日、札幌から韓国・公州までコンクリート製品続き

2007年10月15日

ベトナム日通、VSIPで倉庫借受、保税機能も

VSIPで倉庫借受、保税機能もベトナム日通、海運事業自営化で貨物拡大VMIなどロジスティクスサービスも充実 ベトナム日本通運(Nippon Express (Vietnam) Co続き

2007年10月15日

ケープサイズ、新造船価が1億㌦突破、STXが欧州船主から181型2隻受注

ケープサイズ、新造船価が1億㌦突破STX、欧州船主から181型2隻受注2009年の期近納期で相場価格上回る ケープサイズ・バルカーの新造船価が過去最高値を更新した。韓国のSTX造船続き

2007年10月15日

VLGC新造リセール、08年大宇竣工船が9100万㌦で転売

VLGC新造リセール 08年大宇竣工船が9100万㌦で転売  マーケットレポートによると、2008年に韓国の 大宇造船海洋で竣工する8万3000立方㍍型LPG船(VLGC)2 隻続き

2007年10月15日

川崎汽船、95型バルカーを今治造船に発注、「コロナ」以外で初のポストパナマックス型

川崎汽船、95型バルカーを今治造船に発注 「コロナ」以外で初のポストパナマックス型 海外向け電力炭輸送などに投入   川崎汽船はこのほど、9 万5000重量㌧型ポストパナマックス続き

2007年10月15日

郵船中国物流、大連、蘇州、寧波の連絡事務所を支店に昇格

日本郵船中国物流事業会社 大連、蘇州、寧波の連絡事務所を支店に昇格   日本郵船100%出資の中国総合物流会社エヌワイケイ・ロジスティクス・チャイナ(NYK Logistics(続き