1. ニュース

-

2007年10月18日

SITCコンテナラインズ、九州/華北航路を増便、サービス拡充

SITCコンテナラインズ 九州/華北航路を増便、サービス拡充  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は今月から、関西を起点として華北と寧波をペンデュラムで結続き

2007年10月18日

アンカー・シップ社、ホームページ開設

アンカー・シップ社、ホームページ開設  船舶を対象とする投資顧問業を展開するアンカー・シップ・インベストメント社(辻肇社長)がホームページ(http://www.anchor-s続き

2007年10月18日

阪神内燃機、中間期を上方修正

阪神内燃機、中間期を上方修正   阪神内燃機工業は16日、2007年9月中間期の業績予想を上方修正した。部 分品と修理工場が好調に推移したことで、経常利益は従来予想から約2億円上続き

2007年10月18日

クリスタル・クルーズ、米誌で第1位に

クリスタル・クルーズ、米誌で第1位に  日本郵船グループのクリスタル・クルーズ社が、米国のコンデナスト・トラベラー誌の読者投票で第1位を獲得した。クリスタルは客船2隻“Cryst続き

2007年10月18日

船員フェア福岡に28事業者、気仙沼・静岡も

船員フェア福岡に28事業者、気仙沼・静岡も  九州運輸局の主催で11月30日に開催される船員就業フェアの参加事業者が決定した。28社事業者が参加する。また、来 年2月16日に宮城続き

2007年10月18日

三河港、11月に都内でポートセミナー

三河港、11月に都内でポートセミナー  三河港振興会(会長=早川勝・豊橋市長)は11月26日、都内で「三河港ポートセミナー」を開催する。セミナーでは三河港・豊橋コンテナターミナル続き

2007年10月18日

苫小牧港、釜山「Marine Week 2007」に出展

苫小牧港、釜山「Marine Week 2007」に出展  苫小牧港利用促進協議会(会長=岩倉博文・苫小牧市長)は、24〜27日に釜山で開催される海事展「Marine Week 続き

2007年10月18日

シノコー成本、大阪支店が事務所移転

シノコー成本、大阪支店が事務所移転  シノコー成本は大阪支店事務所を移転し、11月5日から新事務所で業務を開始する。 ▼移転先=〒541-0042 大阪市中央区今橋4-3-6 淀続き

2007年10月17日

西芝電機、舶用中型発電機の生産能力1.5倍へ拡大

舶用中型発電機の生産能力1.5倍へ拡大西芝電機、来年度中に増産体制を確立試験定盤やバランスマシーンなど増設 舶用発電機製造大手の西芝電機は、舶用中型発電機の生産能力を1.5倍程度に続き

2007年10月17日

チャールストン港、大型コンテナ船誘致に意欲、来月から新CT着工、

チャールストン港、大型コンテナ船誘致に意欲 来月から新CT着工、処理能力400万TEU超へ DC建設が活発化、東岸に拠点確保の動き  サウスカロライナ州港湾局は16日、都内で記者続き

2007年10月17日

日EU海事政策対話、船舶排ガス対策、国際的対応に理解要請

日EU海事政策対話 船舶排ガス対策、国際的対応に理解要請 トン税、海峡対策など海事政策で意見交換  日本とEUは12日にベルギーで第3回日EU海事政策対話を開催し、双方の海事政策続き

2007年10月17日

商船三井のジャクソンビル自営CT、09年1月稼働メンバー外船社も積極誘致

メンバー外船社も積極誘致、「プロフィットセンター」へ 商船三井のジャクソンビル自営CT、09年1月稼働 パナマ経由の米東岸航路で寄港   商船三井は16日、米国南東部のジャクソン続き

2007年10月17日

日本の自動車船オペレーター①/日本郵船・加藤正博取締役常務経営委員

インタビュー:日本の自動車船オペレーター①日本郵船・加藤正博取締役常務経営委員「ハブ&スポーク、一貫輸送でサービスに付加価値」 ── 日本郵船の現在の自動車船隊は。 加藤 現在の運続き

2007年10月17日

香港日通、中国全土に自動車部品物流ネット構築、幹線からミルクランまで網羅

中国全土に自動車部品物流ネット構築香港日通、幹線からミルクランまで網羅精度高い運行管理、倉庫拠点も拡充 香港日本通運(香港日通)は、日系自動車メーカーが中国南部(華南)で相次いで生続き

2007年10月17日

越VICT、域内航路寄港で存在感、今後3年でGクレーン2基、RTG17台追加

越VICT、域内航路寄港で存在感今後3年でGクレーン2基、RTG17台追加投資額280万㌦、取扱能力90万TEUに コンテナ貨物の成長が続くベトナム南部では大型コンテナターミナル(続き

2007年10月17日

BLT、ケミカル船社ケムバルクを買収

BLT ケミカル船社ケムバルクを買収  インドネシア船社BLT(PT Berlian Laju Tanker)は12日、ケミカル船社ケムバルク・タンカーズの買収で合意したと発表し続き

2007年10月17日

墨田川造船、インドネシア向け巡視艇3隻を披露

墨田川造船インドネシア向け巡視艇3隻を披露マ・シ海峡安全強化に無償供与 墨田川造船は15日、インドネシア国家警察本部海上警察局向けの27m型巡視艇3隻を完成披露した。3隻は武器輸出続き

2007年10月17日

石崎汽船、松山/門司間の高速船を廃止

石崎汽船、松山/門司間の高速船を廃止  石崎汽船(本社=愛媛県松山市)は松山/門司間で運航している高速船“シーマックス”(284総㌧)を、来年1月15日から廃止する。原油価格の高続き

2007年10月17日

トヨタ自動車、名古屋/盛岡の専用列車を1日2往復に増便

トヨタ自動車名古屋/盛岡の専用列車を1日2往復に増便生産用部品輸送、日通・JR貨物が協力 トヨタ自動車は物流分野の環境負荷低減、効率化の一環として、関東自動車工業岩手工場向け生産用続き

2007年10月17日

トヨタ車体の環境物流、梱包資材変更で消費減

トヨタ車体の環境物流、梱包資材変更で消費減 トヨタ車体は環境物流で、梱包資材の形状変更や構内部品物流に取り組みを拡大し、CO2や資材の消費量削減を進める。このほどまとめた「環境続き