2007年11月21日
佐々木造船 2011年末まで約4年分の線表確定 佐々木造船(広島県豊田郡、佐々木大平社長)が2011年末まで約4年分の線表を確定した。船種はケミカル船、ガス船、エチレン船など。…続き
2007年11月21日
船舶管理大手トームロイズ紙アジア賞で最優秀船舶管理会社に シンガポールに本拠を置く船舶管理大手のトーム・シップマネージメントは、ロイズ・リスト紙主催の「アジア・アワード2007」で…続き
2007年11月21日
ノリエント・プロダクト・プール LRⅠ型に参入、新造5隻を投入 デンマーク船社ノルデンとキプロス船主インターオリエント・ナビゲーションが主宰するプロダクト船プール「ノリエント・…続き
2007年11月21日
TSA CSCLが加盟、シェア7割台回復へ TSA(太平洋航路安定化協定)は19日、運航規模で世界第6位に位置するCSCL(チャイナ・シッピング・コンテナ・ラインズ)が来年1月…続き
2007年11月21日
VGH 先行投資かさみ経常益18.1%減 バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)の2008年3月期中間連結決算は、売上高が前年同期比11%増の781億4700万円、営…続き
2007年11月21日
エバーグリーンライン東南アジア/豪州航路で新サービス開始 エバーグリーンラインは今月末から、東南アジア/豪州航路でマースクラインからスロットを借り受けサービスを開始する。これまで韓…続き
2007年11月21日
ステルスガス 小型LPG船3隻を売船 ギリシャ船主ヴァフィアス・グループのステルスガスは19日、3000〜5000立方㍍型LPG船3隻を売船したことを明らかにした。2005年1…続き
2007年11月21日
新日本石油セミナー 潤滑油・低硫黄燃料の動向紹介、規制強化で 新日本石油は20日、都内で「ENEOSマリンセミナー2007」を開催し、船舶用燃料油の規制強化の動きなどを背景に、…続き
2007年11月21日
サムスン重工・大宇造船 今年の新造船受注、初の200億㌦が間近 韓国の サムスン重工と 大宇造船海洋は、今年の新造船受注高がそれぞれ200億㌦( 約2兆円)を超える可能性が出て…続き
2007年11月21日
青島港 前湾地区南側に新CT開発、処理能力倍増へ 青島港のターミナル運営会社QQCT(Qingdao Qianwan Container Terminal Co.)は19日、香…続き
2007年11月21日
リックマース・リニエ フィラデルフィア港ティオガ・ターミナルを利用 ドイツ船社リックマースグループの在来定期船オペレーター、リックマース・リニエは来年1月から、米国東岸フィラデ…続き
2007年11月21日
佐川急便ベトナム東西回廊を自社アジア戦略の柱に日本政府の実証実験にグループで参画 佐川急便ベトナムが、東西回廊を利用したタイ〜ベトナム間の陸上輸送サービスで、商品化に向けた取り組み…続き
2007年11月21日
輸出船手持ち、6000万総㌧突破で過去最高 日本船舶輸出組合がまとめた10月末の輸出船手持ち工事量は、計1250隻・6176万1259総㌧だった。6000万総㌧を突破し、先月…続き
2007年11月21日
21日にヒューマン部会、答申素案を審議 交通政策審議会海事分科会第7回ヒューマンインフラ部会が21日開催される。海事分野の人材確保・育成のための海事政策のあり方について答申素案…続き
2007年11月21日
海洋・沿岸域政策懇談会、基本法策定を議論 国土交通省はこのほど第4回海洋・沿岸域政策懇談会を開催し、海洋基本法に基づいて作成する海洋基本計画について意見交換した。国交省はこれを…続き
2007年11月21日
澁澤倉庫 犬塚社長「中経目標は到達できる」 澁澤倉庫は20日、都内で中間決算説明会を開催した。犬塚静衛社長は、今 期が中期経営計画「SUCCESS2008」の2年目にあたると…続き
2007年11月21日
英オーシャン・シッピング2020年の中東・南アジアトレード予測を発表 英国のオーシャン・シッピング・コンサルタンツはこのほど、中東・南アジア地域(インド・スリランカ、パキスタン、バ…続き
2007年11月21日
大阪ガス マレーシア社からEx-ship契約でLNG購入 大阪ガスは19日、マレーシアLNG社とLNGの売買契約書に調印したと発表した。契約期間は2009年4月から15年間にな…続き
2007年11月21日
「三井造船技報」最新号発行 三井造船はこのほど、「三井造船技報」の最新号(第192号)を発行した。今回は「 エネルギー関連の新技術」を特集し、同技術の論文4件を掲載。同誌は年…続き
2007年11月21日
CMB、航空貨物事業拡大 ベルギーの海運最大手CMBが航空貨物事業を拡大する。CMBとベルギーの投資会社ピータカムは、南アフリカのインペリアル・ホールディングスが保有するアイル…続き