1. ニュース

-

2008年10月23日

ロイド船級、日本市場の開拓を積極展開、タンカー国内トップシェア、強み生かす

ロイド船級、日本市場の開拓を積極展開タンカー国内トップシェア、強み生かすCSR適用タンカーの第1船が竣工 英国ロイド船級協会(LR)は日本市場の展開を積極化する構えだ。現在、日本の続き

2008年10月23日

NOL/APL、欧州、北米、アジア域内でサービス合理化

NOL/APL 欧州、北米、アジア域内でサービス合理化 NOLは21日、定期船部門のAPLがアジア/欧州、同北米、アジア域内の各トレードでサービスを合理化すると発表した。  ア続き

2008年10月23日

承認船員制度見直し、試験頻度拡大、試験の民間委託など方向性一致

承認船員制度見直し 試験頻度拡大、試験の民間委託など方向性一致 次回報告書、WGでフォローアップ実施へ  国土交通省海事局が21日に開催した第2回承認船員制度等のあり方に関する検続き

2008年10月23日

豪NWSベンチャー、LNG船の延命工事を発注

豪NWSベンチャー LNG船の延命工事を発注  豪州でLNG輸出などを手掛けるNWSベンチャーの海運部門、インターナショナル・ガス・トランスポーテーション・カンパニーは保有するL続き

2008年10月23日

コンコルディア/トタール/MAN、燃費節減へ協力、新型過給機を搭載

コンコルディア/トタール/MAN燃費節減へ協力、新型過給機を搭載 スウェーデン船社のコンコルディア・マリタイムはトタール、MANディーゼルと協力して燃費節減に取り組む。MANの新型続き

2008年10月23日

ソブコムフロット、LNG・FPSO事業への参画狙う

ソブコムフロット LNG・FPSO事業への参画狙う  ロシアの大手船社ソブコムフロットが、今後の需要増が期待されているLNG・FPSO事業への参画を狙っている。外紙が報じており、続き

2008年10月23日

新構造基準検討委員会、MSC85に向けGBS策定の対処方針検討

新構造基準検討委員会 MSC85に向けGBS策定の対処方針検討   国土交通省は21日、第11回新構造基準検討委員会を開催した。タ ンカーとばら積み船を対象としたGBS(目標指向続き

2008年10月23日

澁澤倉庫名古屋港事務所、通関業許可

澁澤倉庫名古屋港事務所、通関業許可   澁澤倉庫は15日付で、名古屋税関から名古屋港事務所の通関業の許可を取得した。許 可条件はなし。名古屋港事務所の住所は名古屋市港区入船二丁目続き

2008年10月23日

志布志港ポートセミナー、新CT、来春に一部供用開始

志布志港ポートセミナー 新CT、来春に一部供用開始  志布志港ポートセールス推進協議会は21日、都内のホテルで「志布志港ポートセミナー(東京)」を開催した。主催者を代表し、あいさ続き

2008年10月23日

トナミ運輸セントレア空港支店、通関業許可

トナミ運輸セントレア空港支店、通関業許可  トナミ運輸は1日付で、名古屋税関からセントレア空港支店の通関業の許可を取得した。許可条件はなし。セ ントレア空港支店の所在地は愛知県常続き

2008年10月23日

住友ゴム工業、45ftコンテナ利用で輸送費、CO2排出量削減

住友ゴム工業 45ftコンテナ利用で輸送費、CO2排出量削減 タイヤ需要、BRICs・ASEANで拡大  住友ゴム工業の中野孝紀取締役常務執行役員(写真)は21日、都内で開催され続き

2008年10月23日

クルーズ商品のグランプリを選定

クルーズ商品のグランプリを選定 日本外航客船協会(JOPA)客船事業振興委員会(委員長=深川三郎・JTBグループ執行役員)は、「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2008」を創設する。オリ続き

2008年10月23日

スウェーデン船社、資金不足で破産

スウェーデン船社 資金不足で破産  スウェーデンの小型プロダクト船社Svithoid Tankersはこのほど、ストックホルム市裁判所に破産を申し立て、10月14日付で受理された続き

2008年10月23日

中国新興造船所、銀行保証得られず進出断念か

中国新興造船所 銀行保証得られず進出断念か  海外紙によると、中国江蘇省のハンディマックス級の民営新興造船所が、受注済みの新造船で銀行からのリファンド・ギャランティ(前受金返還保続き

2008年10月23日

ユーロナブ、1〜9月期、市況好調で増収増益

ユーロナブ 1〜9月期、市況好調で増収増益  中大型タンカー大手のユーロナブが21日発表した2008年1〜9月期業績は、売上高が前年同期比60%増の6億9300万㌦、EBITDA続き

2008年10月23日

LIM、ロジポート大阪が入居率100%

LIM、ロジポート大阪が入居率100%  不動産投資顧問会社大手ラサールインベストメントマネージメント(LIM、本社=米国イリノイ州シカゴ)は22日、大阪市住之江区に保有するマル続き

2008年10月23日

ロッテルダム港、1〜9月は2%増の820万TEU

ロッテルダム港 1〜9月は2%増の820万TEU  ロッテルダム港の今年1〜9月のコンテナ取扱量は前年同期比2%増の820万TEUとなり、トレードの失速が顕著に表れてきた。上半期続き

2008年10月23日

カナダ・バンクーバー港、1〜9月は3%増の190万TEU

カナダ・バンクーバー港 1〜9月は3%増の190万TEU  カナダ・バンクーバー港(フレーザー港含む)の今年1〜9月のコンテナ取扱量は、前年同期比3%増の190万1705TEUだ続き

2008年10月23日

南海エクスプレス、特定保税承認者に

南海エクスプレス、特定保税承認者に  南海エクスプレスは20日、大阪税関長から特定保税承認制度の特定保税承認者の承認を受けた。同税関管内では日航関西エアカーゴ・システム(3月)、続き

2008年10月23日

東京港、上半期は0.5%減の183万TEU

東京港 上半期は0.5%減の183万TEU  東京港の今年上半期の外貿コンテナ取扱量は前年同期比0.5%減の183万3463TEUとなった。東京都港湾局が22日発表した。コンテナ続き