1. ニュース

Information

JXオーシャン、組織改正

JXオーシャン、組織改正  JXオーシャンは本社組織の一部を改正する。本部制を3月31日で廃止。4月1日付で船員部を新設し、人事部から労務グループ、配乗1グループ、配乗2グループ続き

JXオーシャン、役員委嘱業務変更

JXオーシャン、役員委嘱業務変更 (4月1日) ▼取締役常務執行役員<総務部、人事部管掌> 高橋秀幸 ▼取締役常務執行役員<船員部、海務部、工務部、委託船管理部、貨物船部管掌> 続き

第37回神戸港カッターレース、参加者募集

第37回神戸港カッターレース、参加者募集  神戸港振興協会、神戸市みなと総局などは、5月10日に開催する第37回「神戸港カッターレース」の参加チームを募集している。レースの開催場続き

大阪府港湾協会、3月に国際経済セミナー

大阪府港湾協会、3月に国際経済セミナー  大阪府港湾協会と堺泉北港港湾振興連絡協議会は3月23日、大阪府堺市で「大阪府営港湾国際経済セミナー2015」を開催する。堺国際ビジネス推続き

三菱重工業、機構改革

三菱重工業、機構改革  三菱重工業は4月1日付で機構改革を行う。船舶関連は次のとおり。 ▼技術統括本部は、長崎研究所・高砂研究所・広島研究所・横浜研究所・名古屋研究所を統合して「続き

三菱重工業、機構改革

三菱重工業、機構改革  三菱重工業は4月1日付で機構改革を行う。船舶関連は次のとおり。 ▼技術統括本部は、長崎研究所・高砂研究所・広島研究所・横浜研究所・名古屋研究所を統合して「続き

海技研、第9回船舶用CFDセミナー

海技研、第9回船舶用CFDセミナー  海上技術安全研究所は3月19日、第9回船舶用CFD(数値流体力学)セミナーを開催する。海技研が開発した省エネ付加物の開発にも適用可能な最新C続き

青森県、クルーズ客船誘致セミナー

青森県、クルーズ客船誘致セミナー  青森県は5日、クルーズ客船誘致に関するセミナーと意見交換会を開催する。「寄港地やオプショナルツアー先が連携したクルーズ客船誘致の取り組み」につ続き

三井造船、巡視船2隻竣工

三井造船、巡視船2隻竣工  三井造船は2月26日、玉野事業所で建造していた海上保安庁向け1000トン型巡視船“わかさ”(1887番船)、“さど続き

サノヤス造船、組織変更

サノヤス造船、組織変更  サノヤス造船は4月1日付で組織変更を実施する。製造部門の効率化を図るため「製造本部」を新設するほか、船舶の修繕・改修工事の事業推進を図るため「マリン工作続き

名村造船所、組織変更

名村造船所、組織変更 (4月1日) ▼設計本部の体制を「企画開発部」・「基本設計部」・「生産設計部」から「基本設計部」・「船殻設計部」・「艤装設計部」に変更する。

川重神戸で進水式、見学者募集

川重神戸で進水式、見学者募集  神戸港振興協会は川崎重工業神戸工場の協力で、3月27日、5万5000トン型バルカーの進水式の見学会を開催する。時間は午前11時から、場所は同工場第続き

神戸運輸監理部、環境対策セミナー開催

神戸運輸監理部、環境対策セミナー開催  神戸運輸監理部は3月12日、荷主企業、物流事業者を対象とする「環境対策セミナー」を開催する。キューソー流通システム、宮崎カーフェリー、神戸続き

写真コンテスト「マリナーズ・アイ展」作品募集

写真コンテスト「マリナーズ・アイ展」作品募集  全日本海員福祉センター(森田保己会長)は人と海のフォトコンテスト「第26回マリナーズ・アイ展」の作品を募集する。テーマは海で働く人続き

写真コンテスト「マリナーズ・アイ展」作品募集

写真コンテスト「マリナーズ・アイ展」作品募集  全日本海員福祉センター(森田保己会長)は人と海のフォトコンテスト「第26回マリナーズ・アイ展」の作品を募集する。テーマは海で働く人続き

阪神国際港湾、都内で設立記念レセプション

阪神国際港湾、都内で設立記念レセプション  昨年10月1日に発足した阪神国際港湾は3月19日、都内のホテルで「設立記念レセプション」を開催する。同社は国際コンテナ戦略港湾「阪神港続き

国交省、広域物資施設整備補助を募集

国交省、広域物資施設整備補助を募集  国土交通省は2014年度広域物資拠点施設整備補助事業の募集を開始した。各地方ブロック(東北、関東、東海、近畿、中国・四国、九州・沖縄)におけ続き

6級海技士(機関)の養成課程、7月開講

6級海技士(機関)の養成課程、7月開講  内航海運を支える若手機関士の確保・育成を図るため、国土交通省が昨年10月創設した6級海技士(機関)の短期養成課程が7月に尾道海技学院で開続き

関西国際物流戦略チーム、大阪でシンポ

関西国際物流戦略チーム、大阪でシンポ  関西国際物流戦略チームは3月18日、大阪市内で「国際物流シンポジウム2015(仮称)」を開催する。京都大学経営管理大学院の古市正彦教授によ続き

横浜の乗り物3施設、初のコラボイベント

横浜の乗り物3施設、初のコラボイベント  横浜みなとみらい地区で、乗り物に関係する3施設が初のコラボレーションイベントを開催する。「帆船日本丸・横浜みなと博物館」(船舶)、「日産続き