1. ニュース

Information

阪神国際港湾会社、調査部新設

阪神国際港湾会社、調査部新設  阪神国際港湾会社は1日、調査部を新設した。阪神港の将来計画策定に向けた調査業務などを担当する。

上組、ウェブサイトを刷新

上組、ウェブサイトを刷新  上組は1日、同社ウェブサイト(https://www.kamigumi.co.jp)をリニューアルした。見やすく、快適に利用できるようデザインを一新。続き

気候変動と異常気象テーマに海洋フォーラム

気候変動と異常気象テーマに海洋フォーラム  笹川平和財団海洋政策研究所は7月12日、都内で「新しい気候変動現象の発見と最近の異常気象」をテーマに海洋フォーラムを開催する。講師には続き

上組、役員担当変更

上組、役員担当変更 (6月29日) ▼安全副統括を兼務 代表取締役専務 専務執行役員 管理部門担当・佐伯那治

JMU、60型バルカー“Aquagemini”竣工

JMU、60型バルカー“Aquagemini”竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は6月30日、横浜事業所磯子工場で建造していた6万重量トン型バル続き

日立造船・藤井義弘氏お別れの会

日立造船・藤井義弘氏お別れの会  日立造船は、6月1日に死去した藤井義弘元取締役会長の「お別れの会」を執り行う。 ▼日時=8月2日午前11時30分~午後1時 ▼会場=リーガロイヤ続き

B&G財団、小学校で水辺の安全教室

B&G財団、小学校で水辺の安全教室  ブルーシー・アンド・グリーンランド(B&G)財団は6月下旬から7月29日にかけて、「水辺の安全教室―海と日本プロジェクト」を開催する。都内の続き

阪神港で海と船の体験イベント

阪神港で海と船の体験イベント  大阪市港湾局、神戸市みなと総局などで構成する「『海学び舎』あらかると啓発事業実行委員会」は7月、大阪港と神戸港で小学生を対象に海と船の体験イベント続き

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は21日付で組織改編を実施した。自動車船部の営業第四グループを廃止し、自動車船部をこれまでの7グループ体制から6グループ体制とした。

東京港で自動車船、コンテナ船など9隻一般公開

東京港で自動車船、コンテナ船など9隻一般公開  国民の祝日「海の日」を記念した大型イベントが7月18日に東京港・晴海ふ頭で開催される。主催は総合海洋政策本部と国土交通省、日本財団続き

国交省、避難港のポータルサイト開設

国交省、避難港のポータルサイト開設  国土交通省港湾局は、暴風雨やしけが発生した際に航行中の小型船舶が避難する避難港の情報を掲載したサイト「全国避難港情報ポータルサイト」を開設し続き

TCC日本法人、事務所移転

TCC日本法人、事務所移転  香港船主タイ・チョン・チャン・グループ(TCC)はこのほど日本法人「TAI CHONG CHEANG STEAMSHIP JAPAN株式会社」を設立続き

海洋大、7月に公開講座「船長という仕事」

海洋大、7月に公開講座「船長という仕事」  東京海洋大学は7月4~9日に公開講座「船長という仕事」を開講する。高校生以上を対象に40人の参加者を募集している。  7月4~8日は「続き

JMU、省エネ81型バルカー“RB Eden”竣工

JMU、省エネ81型バルカー“RB Eden”竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は15日、舞鶴事業所で建造していた8万1000重量トン型バルカー続き

内海造船、宮島向け両頭フェリー進水

内海造船、宮島向け両頭フェリー進水  内海造船は20日、瀬戸田工場で建造中のJR西日本宮島フェリー向け275総トン型旅客船兼自動車航送船“ななうら丸”を進続き

日舶工、7月に舶用技術フォーラム

日舶工、7月に舶用技術フォーラム  日本舶用工業会(日舶工)は7月7日に「第4回舶用技術フォーラム」を都内で開催する。日本財団の助成を受けて実施した新製品開発事業の成果発表と「舶続き

海技教育機構、練習船の教官募集

海技教育機構、練習船の教官募集  海技教育機構は練習船に勤務する教官(航海士・機関士)若干名を募集する。応募資格は大学または商船高等専門学校卒業者で3級海技士以上の免状を有する(続き

阪神港、宮崎で集貨事業説明会

阪神港、宮崎で集貨事業説明会  宮崎県下の荷主・物流関係事業者を対象に、国際コンテナ戦略港湾「阪神港」の集貨事業説明会が6月30日に開催される。主催は阪神国際港湾戦略事務局ポート続き

中高生対象に帆船“みらいへ”航海体験

中高生対象に帆船“みらいへ”航海体験  神戸運輸監理部や神戸市みなと総局などは、7月に実施する中高校生を対象とした外洋航海体験教室の参加者を募集している。続き

日本船主協会、新任理事

日本船主協会、新任理事 ▼理事 當舍裕己=飯野海運取締役社長就任予定(6月28日) ▼理事 有坂俊一=太洋日本汽船取締役社長就任予定(6月28日)