コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年9月24日
香港、8月は9.5%減の175万TEU 香港の8月のコンテナ取扱量は、前年同月比9.8%減の173万6000TEUとなった。香港港口発展局が発表した。前年実績割れは14カ月連続…続き
2015年9月18日
アジアコンテナ航路で供給調整 需給環境改善で運賃底上げへ アジア域内コンテナ航路で、サービス休止や投入船の小型化を通じて船腹供給量を調整する動きが相次いでいる。「アジア域内航路…続き
2015年9月18日
ナバシェバ、ピパバブ向け開始 長錦商船、地方港発の需要に対応 韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は東南アジア域内でのコンテナサービス拡充の一環として、日本の地方港か…続き
2015年9月18日
トルコの港湾運営会社を買収 コスコ・パシフィック/招商局/CICキャピタル 中国のコスコ・パシフィックは17日、招商局国際および政府系ファンドCICキャピタルと合弁会社を設立し…続き
2015年9月18日
コロンビアで完成車物流会社設立 日本郵船 日本郵船は17日、コロンビアで完成車物流会社を設立すると発表した。コロンビアでは完成車の生産拠点として成長著しいメキシコからの完成車輸…続き
2015年9月18日
14年度は赤字1027億円 大阪市港営事業会計、会計制度見直しで特損計上 大阪市港湾局は15日、2014年度港営事業会計の決算概要を明らかにした。荷役機械や上屋倉庫、引船などの…続き
2015年9月18日
合同安全会議を開催 井本商運、船長・機関長と意見交換 井本商運は11日、山口県徳山市で現役の船長および機関長との合同安全会議を開催した。18日発表した。同会議は配乗会社のイコー…続き
2015年9月18日
神戸空港島の新センター、来年1月竣工 上組、延べ床面積3.6万㎡ 上組は来年1月、神戸空港島に「上組神戸空港島第2ロジスティックセンター」(KALC2)を開設する。延べ床面積は…続き
2015年9月18日
国内初の「コーシャ」認証 鈴江コーポレーション、ユダヤ教徒に食の安心提供 鈴江コーポレーション(鈴江孝裕社長)は、ユダヤ教の戒律に則った「コーシャ」認証を、国内物流会社の営業倉…続き
2015年9月17日
安定収益基盤を構築 商船三井、ターミナル投資を積極化 商船三井は、コンテナターミナル(CT)事業の強化を通じ、安定収益基盤の構築を目指している。同社は、昨年度からの3カ年の中期…続き
2015年9月17日
「欧州荷動き、来年に回復」 MSC・ベッカート上級副社長、北米航路の横浜寄港を再開 コンテナ船運航規模で世界第2位であるMSC(本社=ジュネーブ)のキャロリーン・ベッカート上級…続き
2015年9月17日
194個積み新造船が竣工 井本商運、京浜/阪神航路に投入 井本商運のグループ会社、井本船舶が小池造船海運で建造していた194TEU積み内航船“みかげ”(…続き
2015年9月17日
8月は6.5%増の141万TEU 米国東航荷動き、過去最高を記録 日本海事センターが16日公表した8月のアジア発北米向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比6.5%増の141万31…続き
2015年9月17日
7月は7.1%減の131万TEU 欧州西航荷動き、5カ月連続減 日本海事センターが16日発表したCTSの統計によると、7月のアジア発欧州向けのコンテナ荷動きは前年同月比7.1%…続き
2015年9月17日
7月は5%減の282万トン 日中コンテナトレード 日本海事センターが16日公表した7月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は輸出入合計で前年同月比4.9%減の28…続き
2015年9月16日
ロッテルダム港新CTが稼働 商船三井、高度な自動荷役システム導入 商船三井など5社が出資するロッテルダム港の新ターミナル「ロッテルダム・ワールド・ゲートウエー(RWG)」が11…続き
2015年9月16日
西岸・東岸ともに下落 TSA・7月のコンテナ運賃指標 太平洋航路安定化協定(TSA)は、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データ…続き
2015年9月16日
閑散期の欧州欠便計画を確定 G6アライアンス G6アライアンスは14日、10月末から年末にかけてのアジア/欧州航路における欠便プランを発表した。各ループごとに欠便を組み合わせ、…続き
2015年9月16日
マニラ市、トラック規制再開 港湾混雑再燃の恐れも マニラ首都圏開発庁(MMDA)は今月15日から、マニラ市内のトラック規制を再実施した。MMDAの政策決定機関であるマニラ首都圏…続き
2015年9月16日
大阪港でゲートオープン延長支援 阪神国際港湾会社 阪神国際港湾会社は9月24日~10月9日、阪神港のコンテナターミナルゲートオープン時間延長事業を実施する。阪神港の外貿コンテナ…続き