海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2015年10月7日

大阪市会委員会、大阪府市3港一元管理を再否決

大阪府市3港一元管理を再否決 大阪市会委員会  大阪市会の建設消防委員会は5日、市が管理する大阪港、大阪府が管理する堺泉北港と阪南港の3港を一元管理する議案を8対5で否決した。大続き

2015年10月7日

四日市港、滋賀地区で説明会開催

四日市港、滋賀地区で説明会開催  四日市港利用促進協議会は5日、滋賀県内に立地する荷主企業などを対象とした「四日市港説明会」を同県甲賀市内で開催した。荷主や貿易関連企業、経済団体続き

2015年10月6日

名古屋港、約10年後めどに372万TEU目指す

約10年後めどに372万TEU目指す 名古屋港、15年ぶりに港湾計画改定  名古屋港港湾計画が15年ぶりに改定される。約10年後の平成30年代後半(2023~28年)をめどに、外続き

2015年10月6日

日本/アジア間コンテナ荷動き、8月は1.9%増の32万TEU

8月は1.9%増の32万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き  日本/アジア間の8月の海上コンテナ荷動きは、主要配船社の合計で前年同月比1.9%増の31万8000TEUだった。内続き

2015年10月6日

コンテナ船待機、200隻超の高水準

14年3月以来の高水準 コンテナ船待機、200隻突破  待機状態にあるコンテナ船が昨年3月以来、最も高い水準に達している。フランスの海事コンサルタント、アルファライナーの調査によ続き

2015年10月6日

伏木富山港、荷主企業奨励金の募集開始

荷主企業奨励金の募集開始 伏木富山港、コンテナ・RORO貨物対象に  富山県は伏木富山港で新たに輸出入を始める荷主に奨励金を出す「伏木富山港拠点化支援事業(荷主企業奨励金)」の2続き

2015年10月6日

日本通運、博多発香港向けで冷凍混載、九州食材を低コストで輸送

博多発香港向けで冷凍混載 日本通運、九州食材を低コストで輸送  日本通運は博多発香港向けの海上冷凍混載サービスを開始した。発地から着地まで、自社一貫オペレーションのもと、コンテナ続き

2015年10月6日

SITCジャパン、ベトナム向け輸出でキャンペーン

SITCジャパン、ベトナム向け輸出でキャンペーン  SITCコンテナラインズの日本総代理店を務めるSITCジャパンは今月から、同社設立20周年を記念した期間限定の「ベトナムキャン続き

2015年10月6日

SITC、1800TEU型竣工

SITC、1800TEU型竣工  SITCグループは先月29日、台湾・高雄で1800TEU型船“SITC Keelung”の命名式を開催した。同船はアジア続き

2015年10月6日

NACCSセンター、1月に政府株売却入札

NACCSセンター、1月に政府株売却入札  財務省関東財務局は、輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)の政府保有株式を一般競争入札で売却する入札公告を出した。売却続き

2015年10月5日

ハパックロイド、1万TEU型建造資金調達、3.7億ドル確保

1万TEU型建造資金を調達 ハパックロイド、3.7億ドルの融資確保  ハパックロイドは1日、1万500TEU型船5隻の建造資金のため、複数の金融機関から総額3億7200万ドルのシ続き

2015年10月5日

名古屋港・外貿コンテナ、上期は4.2%減の122万TEU

上期は4.2%減の122万TEU 名古屋港・外貿コンテナ  名古屋港管理組合が1日発表した統計速報によると、名古屋港の今年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量は前年同期比4.2続き

2015年10月5日

JPFC、混雑チャージ1.5ドルで維持、マニラ寄港在来船対象に

混雑チャージ、1.5ドルで維持 JPFC、マニラ寄港在来船対象に  日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は1日、マニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを10月31続き

2015年10月5日

那覇港管理組合、ランドブレインに物流センター公募要件検討業務発注

ランドブレインに発注 那覇港管理組合、物流センター公募要件検討業務  那覇港管理組合は1日、那覇港新港ふ頭地区で整備を進めている総合物流センターに関して、公募要件などを検討する業続き

2015年10月5日

敦賀海陸運輸、荷役体制整備に15億円投資、丸紅・バイオマス発電に対応

荷役体制整備に15億円投資 敦賀海陸運輸、丸紅・バイオマス発電に対応  福井県・敦賀港で港湾運送事業を手掛ける敦賀海陸運輸(有馬義一社長)は、丸紅が同港背後地で大規模な木質バイオ続き

2015年10月5日

ハパックロイド/マースクライン、危険品管理で提携

危険品管理で提携 ハパックロイド/マースクライン  ハパックロイドは、危険品の安全管理に向けてマースクラインと提携すると発表した。マースクラインはハパックロイドが活用している危険続き

2015年10月5日

常陸那珂港振興協会、茨城港への南星の航路開設15周年で式典開催

茨城港、南星の航路開設15周年 常陸那珂港振興協会が式典開催  常陸那珂港振興協会は9月28日、茨城港・常陸那珂港区に定期寄港している南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)の続き

2015年10月5日

シノトランス・シッピング、39型バルカー6隻を発注

39型バルカー6隻を発注 シノトランス・シッピング  中国物流大手シノトランス・グループの海運会社でバルカー、コンテナ船主力のシノトランス・シッピングは先月30日、CSIC(中国続き

2015年10月2日

G6アライアンス、冬季対応で北米航路改編

冬季対応で北米航路改編 G6アライアンス  G6アライアンス(日本郵船、商船三井、APL、ハパックロイド、現代商船、OOCL)は、2015年冬季のアジア/北米間のコンテナサービス続き

2015年10月2日

SNP、CT整備積極化、カイメップ港増深で2万TEU型対応

TEUから昨年は475万TEUと伸びており、今年は520万TEUを見込んでいる。  設立当初は南部を基点に事業を展開していたが、「ベトナム経済の成長に伴い北部・中部での需要も高まっ続き