コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年9月9日
輸送車両購入補助で第2次募集 宮城県、45フィートコンテナ利用拡大へ 宮城県は14日から、2015年度の45フィートコンテナ輸送車両の購入支援補助金制度の対象事業者の第2次募集…続き
2015年9月9日
日本/タイ・フィリピン航路開設 CNC チェンリー・ナビゲーション(CNC)は来月上旬から日本/韓国・タイ・フィリピン航路「CBE」を開設する。3日発表した。 同航路は商船三…続き
2015年9月9日
環境キャンペーンで提携 大手港湾会社など6社 ハチソンやPSAなど世界の大手ターミナルオペレーター4社と上海港を運営するSIPGおよびロッテルダム港湾公社は来週から、環境キャン…続き
2015年9月9日
三国間専門チームを設置 ワンハイラインズ、日本発着と合わせ集荷強化 ワンハイラインズ(ジャパン)は日系顧客の三国間輸送需要に対応するため、三国間専門の営業チームを立ち上げた。従…続き
2015年9月9日
香港で生鮮品物流見本市に出展 ワンハイラインズ ワンハイラインズは今月2日~4日に香港で開催された生鮮果実・野菜サプライチェーンの見本市「第8回アジア・フルーツロジスティカ」に…続き
2015年9月9日
釜山新港に自営CFS 内外トランスライン 内外トランスラインが韓国・釜山新港の自由貿易地区(FTZ)内で建設を予定する新倉庫の全貌が見えてきた。新倉庫は、同港後背にある「熊東物…続き
2015年9月9日
2年連続で増加、実入りコンテナ好調 中国運輸局管内12港の積降量 中国運輸局によると、同局管内の指定港湾12港の2014年度の船舶積降実績は前年度比0.7%増の1億4687万6…続き
2015年9月8日
多頻度・網の目航路を拡充 SITC、「FOCUSアジア」推進 SITCコンテナラインズの薛明元総裁(写真)はこのほど本紙と会見し、今後の事業展開の方針について説明した。10年前…続き
2015年9月8日
7月は7%増の34万TEU 日本/アジア間、コンテナ荷動き 日本/アジア間の7月の海上コンテナ荷動きは、主要配船社の合計で前年同月比7.0%増の33万7000TEUとなった。2…続き
2015年9月8日
混雑緩和へ事前予約制度導入 マニラ港 マニラ港最大のコンテナターミナルMICTを運営するICTSIは、コンテナを搬出入するトラックを対象とした事前予約システムを導入すると発表し…続き
2015年9月8日
京都にICT設置、ラウンドユース拡大 クボタ、ワコール/京セラドキュメントも参画 クボタは関西で海上コンテナのラウンドユース(CRU)を拡大する。10月、京都市伏見区に内陸コン…続き
2015年9月8日
メーカー意見交換会に340人参加 阪神国際港湾会社、5周年記念公開大会 阪神国際港湾会社は4日、大阪市内で「第22回メーカー海外物流担当者意見交換会 5周年記念公開大会」を開催…続き
2015年9月8日
今年の外貿コンテナ400万TEU予想 阪神港 阪神国際港湾会社は4日、今年の阪神港の外貿コンテナ取扱量は約400万TEU(空コンテナ含む、以下同)になるとの見通しを明らかにした…続き
2015年9月8日
混雑チャージを値下げ JPFC、マニラ寄港在来船対象に 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は3日、マニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを10月1日からレベニ…続き
2015年9月8日
比・ダバオ市物流改善に円借款 JICA 国際協力機構(JICA)はこのほど、マニラでフィリピン政府との間で総額336億8900万を限度とする円借款貸付契約に調印した。マニラ首都…続き
2015年9月8日
上半期は最終益6%増の31億元 SIPG 上海国際港務(集団)(SIPG)の今年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比7.1%増の147億7329万元、最終利益が5.7%…続き
2015年9月7日
欧州航路2ループを統合 O3、10月から船腹量削減 CMA-CGMは3日、O3(オーシャン・スリー)を通じて提供するアジア/欧州サービスで、10月から「FAL2」と「FAL3」…続き
2015年9月7日
社長に高橋氏が就任 ZIMジャパン イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスの日本総代理店ZIMジャパンの社長に9月1日付で高橋潤氏が就任した。 高橋氏は…続き
2015年9月7日
サウジ初の完成車専用ターミナル 日本郵船、中東に自動車物流事業拠点 日本郵船は4日、サウジアラビア紅海沿岸キングアブドラ港で完成車専用ターミナルを運営すると発表した。2016年…続き
2015年9月7日
14年は0.9%増の1792万TEU 近促協集計、全国外貿コンテナ取扱量 港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港とその他52港の2014年の外貿コンテナ取扱量(実入り・空…続き