海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年3月15日

阪神港、4月に3都市で集貨説明会

4月に3都市で集貨説明会 阪神港  阪神国際港湾会社の川端芳文社長は13日、大阪市内で開催された関西国際物流戦略チーム(本部長=森詳介・関西経済連合会会長)の第13回本部会合で阪続き

2017年3月15日

MPA、最新技術プラットフォームを設立

最新技術プラットフォームを設立 MPA、星港のハブ機能を強化  シンガポール海事港湾庁(MPA)は8日、効率的な港湾運営や生産性の向上に資する技術を持つ研究機関と、同技術を活用し続き

2017年3月15日

横浜港ICT検討会、効率的な配車へGPS活用

効率的な配車へGPS活用検討 横浜港ICT輸送効率化検討会  国土交通省関東地方整備局は14日、「第3回ICTを活用した横浜港コンテナ輸送効率化検討会」を開催した。前回までに、南続き

2017年3月15日

次期NACCS、システム構築、最終段階

システム構築、最終段階 次期NACCS、稼働予定は10月8日  輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター、宮坂寿彦社長)は10日、都内で「第9回情報処理運営協議会」を続き

2017年3月15日

機械輸出組合セミナー、中国で税関の事後調査増加

中国で税関の事後調査増加 機械輸出組合セミナー、税収・事前検査減で厳格化  日本機械輸出組合は9日、都内で物流セミナー「厳格化する中国税関調査と頻発事例~日系企業として急ぐべき対続き

2017年3月15日

石狩湾新港、港湾BCP策定

石狩湾新港、港湾BCP策定  石狩湾新港管理組合は10日、地震・津波による大規模災害が発生した時に港湾機能の維持や早期復旧を図るため、「石狩湾新港港湾BCP」を策定したと発表した続き

2017年3月14日

伊勢湾CT統合、5月に新運営会社

伊勢湾統合、5月に新運営会社 名古屋・四日市両港の管理組合、一元的な運営へ  名古屋港管理組合と四日市港管理組合は13日、名古屋港と四日市港のコンテナターミナル(CT)を一体的に続き

2017年3月14日

中国・コンテナ運賃市況、主要航路で続落

主要航路で続落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が10日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃は主要航路で続落した。北米西岸向けは8週連続、東岸向けは5週連続続き

2017年3月14日

CMA-CGM、最終損益4.5億ドルの赤字

最終損益4.5億ドルの赤字 CMA-CGM  CMA-CGMの2016年業績は、最終損益が4億5200万ドルの赤字となった。前年比で約10億ドルの悪化だった。NOLの買収で売上高続き

2017年3月14日

OOIL、7年ぶり赤字転落

最終損失2億ドルを計上 OOIL、7年ぶりの赤字  OOCLの親会社OOILが13日発表した2016年業績は、最終損益が2億1922万ドルの赤字となった。OOILの通期最終損益が続き

2017年3月14日

川崎港、2年連続で10万TEU超え

2年連続で10万TEU超え 川崎港、処理能力向上へヤード拡張進む  国際コンテナ戦略港湾・京浜港の一角、川崎港のコンテナ取り扱いが好調に推移している。昨年のコンテナ取扱量は前年比続き

2017年3月14日

名古屋港管理組合、17年度予算3.6%増の338億円

17年度予算は3.6%増の338億円 名古屋港管理組合、金城・飛島両埠頭整備に重点  名古屋港管理組合の2017年度予算案は前年比3.6%増の338億3600万円となった。船舶の続き

2017年3月14日

ベンラインの飯垣社長、定航業界や港湾で講演

定航業界や港湾で講演 ベンラインの飯垣社長、泊まり火会で  大阪港の港湾・港運などの関係者が参加する意見交換会「泊まり火会」が9日に開催された。日本外航船舶代理店業協会会長を務め続き

2017年3月14日

関西国際物流戦略チーム、モデル事業に日通、ユニエツクスなど

モデル事業に日通、ユニエツクスなど 関西国際物流戦略チーム本部会合  関西の産官学60機関が参加する「国際物流戦略チーム」(本部長=森詳介・関西経済連合会長)は13日、大阪市内で続き

2017年3月14日

交通政策審港湾分科会、来年度新規事業8件を承認

来年度新規事業8件を承認 交通政策審港湾分科会、仙台港は3バース化  交通政策審議会港湾分科会は10日、第10回事業評価部会を開催し、2017年度予算に向けた港湾整備事業と港湾局続き

2017年3月14日

港湾労組、26日24時間ストを通告

港湾労組、26日24時間ストを通告  全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)は13日、日本港運協会に対して、26日始業時から27日始業時まで全続き

2017年3月13日

ジム、新CEOにグリクマン氏指名

新CEOにグリクマン氏指名 ジム  イスラエル船社のジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスは9日、イスラエル電力公社(IEC)でCEOを務めたエリ・グリクマン氏を新CEO続き

2017年3月13日

日本産業車両協会、全体最適なSC構築調査

全体最適なSC構築調査 日本産業車両協会、効率化へ荷姿標準化必要  日本産業車両協会(志岐彰会長/ユニキャリア取締役社長)はこのほど、都内で経済産業省から委託を受け進めていた「I続き

2017年3月13日

交通政策審議会港湾分科会、小名浜港の港湾計画改定を承認

小名浜港の港湾計画改定を承認 交通政策審議会港湾分科会  交通政策審議会港湾分科会は10日、第66回会合を開催し、福島県・小名浜港の港湾計画の改定について「適当」とする答申をまと続き

2017年3月13日

APL、日本と海峡地結ぶ航路開設

日本と海峡地結ぶ航路開設 APL、CMA-CGMと共同運航  APLは4月中旬から、日本の主要港と海峡地を結ぶ直航サービス「JSX」を開始する。9日発表した。CMA-CGMと共同続き