海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年5月29日

AWATA、7月に運賃修復

AWATA、7月に運賃修復  アジア/西アフリカ航路の協議協定「AWATA」は7月1日付で運賃修復を実施する。25日発表した。修復額はTEU当たり500ドル。

2017年5月29日

名古屋港、2月は2%増の19万TEU

名古屋港、2月は2%増の19万TEU  名古屋港の2月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比1.9%増の18万8579TEUだった。4カ月連続で増加した。輸出は8.1%増の10万798続き

2017年5月26日

《連載》神戸開港150年を迎えて針路を聞く①久元喜造神戸市長

《連載》神戸開港150年を迎えて針路を聞く① 神戸港の優位性を創造 久元喜造神戸市長  神戸港が今年1月1日、開港150年を迎えた。神戸港が150年という歳月の中で、神戸市だけで続き

2017年5月26日

韓国近海船社、危機感の広がりで運賃上昇機運

危機感の広がりで運賃上昇機運 韓国近海船社、コスト削減も徹底  韓国近海船社が運航している日韓航路や日中韓航路で日本発貨物の運賃上昇機運が高まっている。特に韓国近海船社が得意とす続き

2017年5月26日

ハパックロイド/UASC、合併完了

運航規模約160万TEUに ハパックロイド/UASC、合併完了  ハパックロイドと中東船社UASCは24日、正式に合併を完了した。ハパックロイドが同日発表した。ハパックロイドは合続き

2017年5月26日

博多港、新東南アジア航路第1船が入港

新東南アジア航路第1船が入港 博多港、SITC/川汽が運航  博多港にSITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)と川崎汽船が共同運航する日本/東南アジア航路「続き

2017年5月26日

関門港運協会・野畑会長「災害ゼロへ努力」

野畑会長「災害ゼロへ努力」 関門港運協会・総会  関門港運協会(野畑昭彦会長)、関門港運会館(野畑昭彦代表取締役)、港湾貨物運送事業労働災害防止協会門司支部(牛山啓二支部長)は2続き

2017年5月26日

TCLC、中国・常州に追加寄港

中国・常州に追加寄港 TCLC  太倉港集装箱海運有限公司(TCLC、日本総代理店=サンキュウシッピング)は今月から、中国太倉・南京・舟山と日本の主要港を結ぶ日中航路「TKX2」続き

2017年5月25日

神原汽船、新造1020TEU型船が就航

新造1020TEU型船が就航 神原汽船、中国/瀬戸内・九州航路に  神原汽船が常石集団(舟山)造船で建造した1020TEU型コンテナ船“Scarlet Arrow&r続き

2017年5月25日

待機コンテナ船、全船型で減少も今後横ばい予測

全船型で減少も今後横ばい予測 待機コンテナ船、175隻・50万TEUに  フランスの調査会社アルファライナーによると、5月15日時点の待機コンテナ船は2週間前に比べ21隻減の17続き

2017年5月25日

京浜海貨同業会、次期NACCS対応を推進

次期NACCS対応を推進 京浜海貨同業会、安全輸送確保へ  京浜海運貨物取扱同業会は24日、横浜市内で第70期定時総会を開催した。昨年度の事業報告や今年度の事業計画などについて審続き

2017年5月25日

現代商船、アルヘシラス港の旧韓進CTを取得

アルヘシラス港の旧韓進CTを取得 現代商船  現代商船はこのほど、アルヘシラス港のターミナル運営会社TTIA(Total Terminal International Alges続き

2017年5月25日

JR貨物/神奈川臨海鉄道、鉄道輸送PR

モーダルシフト促進へ鉄道輸送PR JR貨物/神奈川臨海鉄道、横浜本牧駅で施設見学  神奈川臨海鉄道は23日、日本貨物鉄道(JR貨物)と共催でモーダルシフト説明会を開催した。荷主や続き

2017年5月25日

郵船ロジス、カーゴスマートの「ルートマスター」採用

カーゴスマートの「ルートマスター」採用 郵船ロジスティクス  海運ポータル大手のカーゴスマートは、3月に開始した新サービス「ルートマスター」が郵船ロジスティクスに採用されたと発表続き

2017年5月25日

LB港、副局長に前暫定局長のケナジー氏

LB港、副局長に前暫定局長のケナジー氏  ロングビーチ市港湾局は23日、昨年9月から暫定局長を務めていたデュアン・ケナジー氏(写真)が副局長に就任したと発表した。同港湾局は今月、続き

2017年5月24日

日本貨物航空・坂本社長、13機体制「妥当な規模」

13機体制「妥当な規模」 日本貨物航空・坂本深社長  日本貨物航空(NCA)は2017年3月期決算で、05年に日本郵船子会社となってから初の3期連続の経常黒字を記録した。ただし、続き

2017年5月24日

大阪港、16年は2.6%増の8203万トン

大阪港、16年は2.6%増の8203万トン 大阪港振興協会が事業説明会  大阪港振興協会は19日、今年度大阪港整備事業説明会を開催した。大阪市港湾局計画整備部の田邊朝雄計画課長(続き

2017年5月24日

東京港新客船埠頭、2バース化へ

東京港新客船埠頭、2バース化へ 晴海は物資補給岸壁に  東京都港湾審議会(草刈隆郎会長)は22日、第92回港湾審議会を開催し、港湾計画の軽易な変更を承認した。東京港中部地区13号続き

2017年5月24日

北海道6港に認定書、農水産物輸出へ港湾整備支援

北海道6港に認定書を授与 国交省港湾局、農水産物輸出へ港湾整備支援  国土交通省の菊地身智雄港湾局長は農水産物輸出促進に向けて北海道6港が連名で提出した港湾整備に関する行動計画を続き

2017年5月24日

神戸開港150年音楽祭、盛大に開催

神戸開港150年音楽祭、盛大に開催  「神戸開港150年音楽祭~歌え!踊れ!光輝く未来へ~」が20~21日、神戸メリケンパーク特設会場で盛大に開催された。主催は同音楽祭実行委員会続き