海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年6月16日

茨城港、16年は過去最高の2971万トン

16年は過去最高の2971万トン 茨城港、LNG輸入と北海道RORO貨物が好調  茨城港の2016年の貨物取扱量は前年比5.2%増の2971万2000トンと過去最高を記録した。茨続き

2017年6月15日

CMA-CGM、マースクからブラジル内航船社を買収

ブラジル内航メルコスルを買収 CMA-CGM、マースクから  CMA-CGMは13日、マースクラインからブラジル内航船社のメルコスル・ラインを取得することで合意したと発表した。南続き

2017年6月15日

SITCの東南ア航路開設、門司港で歓迎セレモニー

門司港で歓迎セレモニー SITCの東南ア航路開設  北九州市港湾空港局は13日、SITCコンテナラインズと川崎汽船が共同運航によって九州と中国・タイ・ベトナムを結ぶ航路を開設した続き

2017年6月15日

現代商船、カタール貨物をソハール経由で対応

カタール貨物、ソハール経由で対応 現代商船  現代商船は、UAE(アラブ首長国連邦)・ジュベルアリ経由で提供していたカタール・ハマドまでのフィーダーサービスについて、19日からオ続き

2017年6月15日

日港協・久保会長「戦略港湾政策は一定の効果」

「戦略港湾政策は一定の効果」 日本港運協会・久保会長、港運団体総会  日本港運協会(久保昌三会長)は14日、都内で第55回通常総会と第2回理事会を開催した。今年度の事業計画や収支続き

2017年6月15日

Hacobu/大和ハウス工業、次世代ロジ・ネット共同開発

次世代ロジ・ネット共同開発 Hacobu/大和ハウス工業  複雑化、高度化する世界の物流業界において、最新技術を駆使した物流スタートアップとの提携が加速している。荷主と運送事業者続き

2017年6月15日

フジトランス、ホーチミンに駐在員事務所

フジトランス、ホーチミンに駐在員事務所  フジトランスは8日、ベトナム・ホーチミンシティーに駐在員事務所を開設したと発表した。4月から業務を開始している。バンコクからプノンペン、続き

2017年6月15日

JIFFA、会員500社突破

JIFFA、会員500社突破  国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)はこのほど第6回通常総会を開催し、今年度事業計画などを承認した。会員数は正会員482社、賛助会員12社続き

2017年6月15日

物流連、「物流学習」ウェブ受付

物流連、「物流学習」ウェブ受付  日本物流団体連合会(物流連)は8日から、同会ウェブサイト(http://www.butsuryu.or.jp/)で中学生を対象に「物流学習」の受続き

2017年6月14日

戦略港湾政策推進委、港湾運営にAI活用を検討

港湾運営にAI活用 戦略港湾政策推進委で検討、将来は海外輸出も  国土交通省は、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)を生かした港湾運営の効率化を図る方針だ。15日に開続き

2017年6月14日

大阪港C1、辰巳商會が借り受け

大阪港C1、辰巳商會が借り受け 12日にシノトランス第1船が入港  破綻した韓進海運が借受者となっていた大阪港コンテナターミナルC1を辰巳商會が借り受け、12日にシノトランスの1続き

2017年6月14日

CMA-CGM、CO2排出量4%削減

CO2排出量4%削減 CMA-CGM、25年までに30%減目指す  CMA-CGMはこのほど、2016年におけるコンテナ輸送時の二酸化炭素(CO2)排出量を前年比で4%削減したと続き

2017年6月14日

コスコ、バレンシア、ビルバオ両CT取得

バレンシア、ビルバオ両CT取得 コスコ・シッピング・ポーツ  コスコ・グループのターミナル事業会社コスコ・シッピング・ポーツ(中遠海運港口)はスペイン・バレンシア港のNCTVおよ続き

2017年6月14日

現代商船など5社、華北/西印サービスを開始

華北/西印サービスを開始 現代商船など5社、今月から共同配船  現代商船は今月から、共同で中国・華北とインド西岸を結ぶ「CWI」サービスを開始する。9日発表した。航路は現代商船の続き

2017年6月14日

高松港、実入り輸出33%増

16年の実入り輸出、33%増 高松港、助成制度の拡充・新設が寄与  香川県・高松港の2016年海上コンテナ取扱量は、輸出の実入り貨物が前年比33.2%増の9007TEU、輸入の実続き

2017年6月14日

LB港、5月は1%増の64万TEU

5月は1%増の64万TEU LB港、輸入が堅調  米国・ロングビーチ港の5月のコンテナ取扱量は前年同月比1.2%増の64万8287TEUだった。今春のコンテナ船社のアライアンス再続き

2017年6月14日

キューネ・アンド・ナーゲル、海上輸送CO2排出情報提供

海上輸送CO2排出情報提供 キューネ・アンド・ナーゲル  キューネ・アンド・ナーゲルは、海上輸送により発生する二酸化炭素(CO2)排出量を、請求書に記載する取り組みを開始したと発続き

2017年6月14日

住友商事、印マヒンドラ工業団地販売

印マヒンドラ工業団地販売 住友商事  住友商事はインド・チェンナイ近郊で開発を進めているマヒンドラ工業団地の販売を開始した。同団地は、日本からインドへの投資促進を目的に日印政府間続き

2017年6月14日

IRA、来月に中東向けで運賃修復

IRA、来月に中東向けで運賃修復  アジア/中東航路の協議協定「IRA」は7月15日付で、日本を含むアジアからジュベルアリ、イラン、イラク向けでそれぞれ運賃修復を実施する。修復額続き

2017年6月14日

ISAA、来月に南アジア向け運賃修復

ISAA、来月に南アジア向け運賃修復  東アジア/南アジア航路の協議協定「ISAA」は7月15日付で、日本を含むアジア発南アジア向けの海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。続き