コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2024年11月13日
韓国海洋振興公社(KOBC)が11日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、欧州向け(前週…続き
2024年11月13日
国土交通省港湾局は11日、「港湾における水素等の受入環境整備に向けた検討会」の初会合を開催した。今後の検討会の進め方や水素・アンモニアの受入拠点の検討状況を説明したほか、水素・ア…続き
2024年11月13日
静岡県清水港管理局が11日公表した、清水港の10月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比1.4%増の3万6098TEUだった。内訳は、輸出が4.3%減の1万7504TEU、輸入が7.…続き
2024年11月12日
日本トランスシティは11日、三重県四日市市で医療・介護用食品専用の物流センターを稼働したと発表した。延べ床面積1万1137平方メートル、倉庫面積9200平方メートル。1日から稼働…続き
2024年11月12日
ドゥルーリーが7日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週比7%増の3444ドル/FEUとなり、続伸した。上海…続き
2024年11月12日
カナダ西岸港湾の使用者団体ブリティッシュ・コロンビア州海事雇用者団体(BCMEA)と国際港湾倉庫労働者組合(ILWU)ローカル514による労使交渉が停滞している。港湾労使は現地時…続き
2024年11月12日
全米小売業協会(NRF)とハケット・アソシエイツは8日、米国主要港における主力コンテナ貨物の1つである小売り関連の輸入コンテナ取り扱い実績と最新予想を公表した。9月の小売り関連の…続き
2024年11月12日
CMA-CGMが8日に発表した2024年7〜9月期決算は、当期純利益が前年同期比約7倍の27億3000万ドルとなった。世界貿易の回復や、サプライチェーンの混乱懸念に伴う荷主の在庫…続き
2024年11月12日
伊勢湾海運の2024年4〜9月期決算は、経常利益が前年同期比23.1%減の18億5800万円、営業利益が28.6%減の13億4500万円だった。売上高は9.4%減の270億300…続き
2024年11月12日
四日市港管理組合と国土交通省中部地方整備局四日市港湾事務所は6日、「第2回四日市港臨港道路幹線に関する検討会」を開催した。第1回検討会の議論を踏まえ、臨港道路霞4号線「四日市・い…続き
2024年11月12日
北九州港の2024年上期(1〜6月)の外貿コンテナ取扱個数(実入り・空コンテナ合計)は、前年同期比1.5%増の21万763TEUだった。輸出が0.5%増の10万5279TEU、輸…続き
2024年11月12日
寧波遠洋運輸は5日、中国の江西江新造船で740TEU型の新造電気推進コンテナ船の起工式を開催した。同社は今年5月に発注を明らかにしていた。 新造船は、全長127.8m、幅21…続き
2024年11月11日
上海国際港務集団(SIPG)によると、世界最大のコンテナ港湾となる上海港の10月のコンテナ取り扱い実績は、前年同月比3.8%増の415万2000TEUとなった。8カ月連続で単月4…続き
2024年11月11日
東京都は6日、2025年度当初予算の要求概要を明らかにした。港湾局関連では、前年度予算比29.8%減の1885億円を要求する。東京港の機能強化に向けた取り組みでは、デジタルトラン…続き
2024年11月11日
東京都港湾局と東京港埠頭会社は7日、東京港のコンテナターミナル(CT)に関する各種情報などを港湾関係者や物流関係者に提供するウェブサイト「東京港ポータルサイト」をリニューアルする…続き
2024年11月11日
SHKライングループの関光汽船が提供する、国際フェリー・RORO船と東京九州フェリーが運航する北九州新門司—横須賀航路を組み合わせた輸入貨物の関東向けトレーラー混載輸送の利用が広…続き
2024年11月11日
トレードワルツの佐藤高廣代表取締役社長兼CEOは本紙の取材に応じ、同社が運営する貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を、業務効率改善のみならず、コンプライ…続き
2024年11月11日
アジア発欧州・地中海向けのコンテナ運賃が上昇している。国慶節明けのコンテナ荷動きが堅調に推移する中、主要コンテナ船社が11月1日付で運賃値上げを実施したため。各社は15日付でも再…続き
2024年11月11日
フィリピンに本拠を置くターミナルオペレーターICTSIが発表した1〜9月期の連結決算は、株主に帰属する純利益が前年同期比31%増の6億3258万ドル、EBITDA(利払い・税引き…続き
2024年11月11日
東京都港湾振興協会は6日、東京港の振興活動の一環として、東京臨海副都心まちづくり協議会と合同で「東京港夜景見学会」を開催した。両協会の会員約110人が参加し、東京臨海部広報展示室…続き