コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2021年3月24日
イスラエル船社ZIMの2020年業績は、最終損益が5億2400万ドルの黒字となった。1300万ドルの赤字だった前年実績から大幅な改善となり、創業以来75年の歴史の中で過去最高益を…続き
2021年3月24日
シンガポールのPSAの2020年業績は、最終利益が前年比6.2%減の11億6800万シンガポールドル(約8億7000万ドル)だった。コンテナ取扱量は1.7%増の8660万TEUで…続き
2021年3月24日
高松港コンテナターミナル振興協議会は19日、高松港ポートセミナーを開催した。セミナーは新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、高松港として初めてオンラインで実施。国際物流の現状…続き
2021年3月24日
マースク・グループは今月から、男女平等を含む多様性の受け入れを象徴する虹色コンテナを世界各港へリレーし、運んでいくワールドツアーをスタートした。11日に同コンテナを積載した“Ma…続き
2021年3月24日
四日市港管理組合の2021年度当初予算は、前期比17.8%増の94億4434万円となった。このうち一般会計は3.6%増の52億8718万円、港湾整備事業特別会計は42.6%増の4…続き
2021年3月24日
日本海事センターが23日発表した今年2月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは、前年同月比23.4%増の148万2231TEUとなった。8カ月連続で増加した。中国が昨年2月…続き
2021年3月24日
日本海事センターが23日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、今年1月のアジア16カ国発欧州54カ国向け西航コンテナ荷動きは、前年…続き
2021年3月24日
日本海事センターが23日発表した2020年通年(1~12月)の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動きは、前年比5.3%減の649万9596TEUとなった。日本が…続き
2021年3月24日
日本海事センターが23日発表した統計によると、今年1月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、前年同月比7.7%減の235万6642トンとなった。内訳は日本から中国…続き
2021年3月24日
阪神港で新港湾情報システム「コンテナ・ファスト・パス」(略コンパス、以下CONPAS)の導入に取り組んでいる国土交通省近畿地方整備局と阪神国際港湾会社は23日、神戸ポートアイラン…続き
2021年3月24日
日本海事センターが23日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、今年1月のアジア域内のコンテナ荷動きは前年同月比3.4%増の4342…続き
2021年3月23日
「長年にわたって地域経済を支えてきた自信と誇りを胸に、必ずや再起を遂げ早期復興を図る」、「元に戻す、単なる復旧では駄目だ。これまで以上の港にしよう」。2011年の東日本大震災によ…続き
2021年3月23日
SITCコンテナラインズは今月から、日本の関西と中国・ベトナムを結ぶ航路「CVS2」を開設する。19日SITC JAPANが発表した。 CVS2の寄港地・ローテーションは、大…続き
2021年3月23日
中国内航や中台間での近海コンテナ船サービスを運航しているチャイナ・ユナイテッド・ラインズ(CUL)は4月から、日本の主要港発着で中国・東南アジアサービスを開始する。日本総代理店を…続き
2021年3月23日
コスコシッピングラインズジャパンはこのほど、阪神と上海を結ぶ航路「SKS6」と阪神・徳山下松と上海を結ぶ「SKS7」の日中2航路を統合すると発表した。統合後、新SKS6として運航…続き
2021年3月23日
カナダ太平洋鉄道(CP鉄道)は21日、米国の一級鉄道会社の1社で米南部やメキシコなどを中心に貨物鉄道輸送を行っているカンザス・シティ・サザン鉄道(KCS)を事業統合すると発表した…続き
2021年3月23日
国土交通省近畿地方整備局と神戸市は22日、「神戸港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会」の最終会合を開催した。水素などの利用性で意見交換し、今後の方向性について議論を取りま…続き
2021年3月23日
OOCLは来月から、中国各港とインドネシアを結ぶサービス「CIS」を開始する。18日発表した。これに伴い、中国とフィリピンなどを結んでいたCIPを休止。フィリピン/香港間のサービ…続き
2021年3月23日
エバーグリーン・シッピング・エージェンシー・ジャパンは4月1日から、日本発の輸出貨物を対象にブッキング・キャンセル・フィーを導入すると発表した。北米/カナダ・プエルトリコ向けを除…続き
2021年3月23日
名古屋港管理組合が19日公表した、2020年の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年比13.1%減の230万1854TEUだった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で大きく落ち込んだ…続き