海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2022年11月15日

森本倉庫、最新冷蔵倉庫の稼働率高く、神戸監理部が見学会

 神戸を拠点とする森本倉庫はこのほど、最新の六甲アイランド冷蔵倉庫を報道陣に公開した。輸送体制の効率化を図り、防災対策も備えて整備。2021年4月の稼働後、新倉庫内の自動倉庫は、以続き

2022年11月15日

パンオーシャン、韓国/華南航路を開設

 韓国船社パンオーシャンは今月末から、韓国と中国の華南を結ぶ「NSC」サービスを開始する。7日発表した。  「NSC」サービスの寄港地・ローテーションは、仁川(金)/大山(金)/続き

2022年11月15日

四日市港、9月コンテナは5%減

 四日市港管理組合が11日発表した9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比4.7%減の1万3805TEUとなった。このうち実入りの内訳は、輸出が0.8%増の6738続き

2022年11月15日

星港、10月は3%増の306万TEU

 世界2位のシンガポール港の10月のコンテナ取扱量は、前年同月比2.9%増の306万1800TEUとなった。2カ月ぶりに増加した。これにより、1~10月累計では前年同期比0.2%減続き

2022年11月14日

ハパックロイド・ヤンセンCEO、想定超える在庫が市況軟化を加速

 ハパックロイドのロルフ・ハベン・ヤンセンCEOは10日に開催したオンライン会見で、コンテナ船マーケットの現況と見通しについて説明した。コンテナ市況は足元で急速に下落しているが、ヤ続き

2022年11月14日

OOCL、アジア/東アフリカで新サービス

 OOCLは11月下旬から、インドと中東、東アフリカを結ぶ新サービス「EAX5」を開始する。3日発表した。アジア/東アフリカ間サービスは中国と海峡地、ケニアを結ぶ「EAX1」「EA続き

2022年11月14日

農水省・2次補正予算案、農水産物の輸出物流構築で5億円、地方港活用実証や機器導入支援

 農林水産省は2022年度2次補正予算案で、農林水産物・食品輸出額5兆円目標の達成に向けた「輸出物流構築緊急対策事業」に5億円を盛り込んだ。世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響続き

2022年11月14日

ヤンミン・22年1~9月業績、最終利益51%増の約56億ドル

 ヤンミン・マリン・トランスポートが10日発表した2022年1~9月決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年同期比50.9%増の1658億5836万台湾ドル(約56億ドル)とな続き

2022年11月14日

名港海運・4~9月期、経常益6.8%増の37億9500万円

 名港海運の2022年4~9月期業績は、経常利益が前年同期比6.8%増の37億9500万円と増益だった。港湾運送部門では沿岸作業や倉庫保管業務が好調だったことに加え、海外での貨物取続き

2022年11月14日

阪神港CONPAS、輸出コンテナで初の試験運用、神戸港PC-18で

 国土交通省近畿地方整備局、阪神国際港湾会社、神戸市港湾局は11日、新・港湾情報システム「CONPAS」の試験運用を来週15~16日、神戸港ポートアイランドPC-18上組コンテナタ続き

2022年11月14日

改正港湾法が成立、港湾の脱炭素化を促進

 改正港湾法が11日、参議院本会議で賛成多数で可決し、成立した。  改正法では港湾における脱炭素化の推進に向け、「港湾脱炭素化推進計画」や「港湾脱炭素化推進協議会」制度を創設する続き

2022年11月14日

上組、22年4~9月期決算、純利益124億円、通期予想も上方修正

 上組の2022年9月期連結決算は、港湾運送事業の伸長などが貢献し、純利益は前年同期比13.3%増の123億6700万円となった。売上高は8.2%増の1395億5800万円、営業利続き

2022年11月14日

エバーグリーン、パナマとエジプトでターミナル投資

 エバーグリーンはこのほど、パナマのコロン・コンテナ・ターミナルの株式100%を取得するとともに、エジプトで建設中のアブキール港に20%出資すると発表した。コロン・コンテナ・ターミ続き

2022年11月14日

釜山新港、フィーダー船用岸壁の造成加速、25年供用目指す

 釜山新港で整備する西側コンテナふ頭の北部でフィーダー船用岸壁の造成が加速している。釜山港湾公社は3日、岸壁部分の造成に関してケーソンの据え付けを開始したと発表した。今後、18函の続き

2022年11月14日

伊勢湾海運・4~9月期、経常利益2.6倍の35億3800万円

 伊勢湾海運の2022年4~9月期業績は、経常利益が前年同期比約2.6倍の35億3800万円だった。売上高は46.1%増の345億8200万円、営業利益は約2.6倍の28億2700続き

2022年11月14日

リバプール港、労使合意で港湾正常化へ、14~18%の賃上げでスト終了

 英国の建設・運輸・物流部門の労働者が所属する労働組合ユナイトは現地時間10日、リバプール港のコンテナターミナルなどを運営するピールポーツ(Peel Ports)と同港における労使続き

2022年11月14日

博多港、錦江航運の“Infinity”が初入港

 上海錦江航運(集団)(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)が日本/タイ間の新規航路「CTX2」で運航する“Infinity”(1808TEU)が2日、博多港に初入港した。福岡市続き

2022年11月14日

世界コンテナ主要20港、10月の平均在港日数は前年比14%減、上海航運交易所調べ

 上海航運交易所は7日、世界コンテナ主要20港における10月の平均在港日数・停泊日数を公表した。平均在港日数は2.09日となり、前年同月比で14.5%減、前月比では0.8%増となっ続き

2022年11月14日

PIL、複合一貫輸送サービスを開始

 シンガポール船社のPIL(日本総代理店=マリアナ・シッピング・ジャパン)は1日、複合一貫輸送サービス「PILインターモーダル」の提供を開始すると発表した。同サービスはすでに中国や続き

2022年11月14日

南星海運、韓中/東南アジアで新サービス、12月から

 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は12月から、韓国と中国、インドネシアのタンジュンプリオク(ジャカルタ)、ベトナム、タイなどを結ぶ「ANX」サービスを開始する。今月8日続き