コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2010年1月14日
貨物追跡サービスをアップグレード INTTRA 邦船3社や欧州大手の主要コンテナ船社が参加する海運ポータルサイト「INTTRA(イントラ)」は12日、ウェブ上でコンテナ貨物のト…続き
2010年1月14日
ベンツ向け自動車の取扱拠点に ブランズウィック港 米国ジョージア州ブランズウィック港にメルセデスベンツUSA(MBUSA)向けのプロセッシング施設が11日開業した。同日、160…続き
2010年1月14日
横浜港国際戦略港湾推進協議会、20日発足 「横浜港国際戦略港湾推進協議会」が20日発足する。横浜港運協会の藤木幸夫会長を発起人代表として設立、第1回会合(設立総会)を開催する。…続き
2010年1月14日
NOL、取締役にハーボルド氏 シンガポール船社NOLは12日、ロバート・J・ハーボルド氏(写真)を取締役に指名した。同氏は2月1日付で就任する。 ハーボルド氏はザ・プロクター…続き
2010年1月14日
横浜港埠頭公社、コンテナ型卓上ポッド製作 横浜港埠頭公社は、横浜港開港150周年を契機に「緑豊かな横浜」の実現と環境活動の啓発を目的としてコンテナ型卓上フラワーポッドを製作した…続き
2010年1月14日
郵船運航の欧州船が神戸初寄港 日本郵船運航の欧州航路船“NYK Venus”(8600TEU積み)が11日、神戸港六甲アイランドRC7に初寄港し、神戸港埠頭公社、神戸市みなと総…続き
2010年1月13日
減速運航で23万TEU吸収 AXS社調べ、全コンテナ運航船隊の2.3% フランスの海事コンサルタント、AXSアルファライナー社(AXS社)によると、今年1月時点で3000〜1万…続き
2010年1月13日
ジャパンTHC、1700円/RTを課徴 IADA アジア域内協議協定(IADA)は12日、2月1日から導入する「ジャパンTHC」について、LCL貨物に対する課徴額をRT(レベニ…続き
2010年1月13日
北欧州/中東で運賃修復 マースクライン マースクラインは12日、北欧州・地中海発中東・南アジア向け航路で運賃修復を実施すると発表した。開始時期は2月15日。値上げ額は20フィー…続き
2010年1月13日
ハパックロイド、欧州西航で値上げ ハパックロイドは日本を除くアジアから北欧州・地中海向けの海上コンテナ貨物を対象に20フィート型コンテナ当たり150ドルの値上げを実施すると発表…続き
2010年1月13日
OOCL、8000TEU型船の命名式 OOCLは11日、サムスン重工巨済造船所で建造した8063TEU型コンテナ船“OOCL Seoul”の命名式を行った。同船はシリーズ建造16隻…続き
2010年1月12日
1年ぶりの1ケタ減少10月の米国東航荷動き 10月のアジア発米国向け海上コンテナ荷動きは前年同月比7.9%減の110万506TEUと2009年の最高値を更新した。減少幅が1ケタにな…続き
2010年1月12日
MISC、日本/アジア航路新設日越直航ルート、5年半ぶり再開 MISCは今月末から、日本と海峡地、東南アジア各港を直航配船で結ぶ新サービス「MES(Malaysia East As…続き
2010年1月12日
東京港は最重要拠点、重点支援を 東京港関係4団体・新春賀詞交歓会 東京港関係4団体共催の新春賀詞交歓会が8日、都内のホテルで開催された。主催者を代表し、東京港運協会の鶴岡元秀会…続き
2010年1月12日
一致団結し困難に立ち向かう 川崎港運3団体・新年賀詞交歓会 川崎港運3団体共催の新年賀詞交歓会が7日、川崎市内のホテルで開催された。主催者を代表し、川崎港運協会の三浦等会長(写…続き
2010年1月12日
昨年は176.3万TEU・13.4%減神戸港、12月は15カ月ぶりにプラス 神戸港の昨年1年間の外貿コンテナターミナルの取扱量(在来バースなど除く)は176万3393TEUで、20…続き
2010年1月12日
フィリップスに堺工場分も供給へ シャープ、液晶パネル外販 シャープは今年、フィリップス向け液晶パネル供給で亀山工場に続き、堺工場生産品も供給する。関西の輸出航空市場では、自動車…続き
2010年1月12日
シャーシ事業を拡大 マースクライン マースクラインは、ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港で実施しているシャーシのリース事業を2月から拡大する。今後、ボストン、フィラ…続き
2010年1月12日
310万ドルで鉄道路線建設 米国エバレット港 米国エバレット港湾局は310万ドルを投じて、長さ2500リニアフィート(約762m)の鉄道路線を建設する。この路線はBNSF鉄道に…続き