海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2011年5月27日

テックステナー、マカローン社長が退任

テックステナー、マカローン社長が退任    コンテナリース最大手テックステナーは、ジョン・マカローン社長兼CEOの退任とフィリップ・K・ブリュワー副社長の昇格を発表した続き

2011年5月26日

日本発米国向け、主要品目いずれも減少

米国向け、主要品目いずれも減少 3月の日本発自動車関連貨物    日本発米国向けの太宗貨物である自動車関連貨物は、東日本大震災の影響で3月の荷動きがいずれも前月比マイ続き

2011年5月26日

石狩湾新港/小樽港、2港寄り促進へ入港料減免

2港寄り促進へ入港料減免 石狩湾新港/小樽港    石狩湾新港管理組合は25日、石狩湾新港および小樽港で、2港を一体的に機能させる取り組みとして、2港に連続して入港す続き

2011年5月26日

神奈川倉庫協会、電力問題など震災対応を検討

電力問題など震災対応を検討 神奈川倉庫協会    神奈川倉庫協会は25日、第64回通常総会を開催し、今年度の活動方針と収支予算を承認した。当面、電力需給問題など震災対続き

2011年5月26日

四日市港セミナー、MSCの甲斐社長が講演

「経済回復へ港の役割重要」と鈴木知事 四日市港セミナー、MSCの甲斐社長が講演    四日市港利用促進協議会は24日、四日市市内で2011年度総会とセミナーを開催した続き

2011年5月26日

四日市港港湾計画、産業港湾として機能強化

産業港湾として機能強化 四日市港港湾計画    四日市港は産業港湾としての機能強化を盛り込んだ新港湾計画をまとめた。同港利用促進協議会が24日、四日市市内で開いたセミ続き

2011年5月26日

ロッテルダム港、長期開発計画のドラフト策定

長期開発計画のドラフト策定 ロッテルダム港    ロッテルダム港湾公団はこのほど、長期開発計画のドラフト「ポートビジョン2030」を策定した。30年には、欧州域内・欧続き

2011年5月26日

マースクとDCTグダンスク、ポーランド港利用で協力

ポーランド港の利用拡大で協力 マースクとDCTグダンスク    ポーランド・グダンスク港のターミナルオペレーター、DCTグダンスク(DCT)とマースクラインが連携を強続き

2011年5月26日

LB港、1~4月は7.2%増の187万TEU

LB港、1~4月は7.2%増の187万TEU    ロングビーチ港の1~4月のコンテナ取扱量は輸入実入りが前年同期比7.3%増の93万7423TEU、輸出実入りが5.6続き

2011年5月26日

ハンブルク港、1Qは18%増の210万TEU

ハンブルク港、1Qは18%増の210万TEU    ハンブルク港の今年第1四半期(1~3月)のコンテナ取扱量は前年同期比18.2%増の210万TEUだった。アジア、米国続き

2011年5月25日

住友倉庫、ウエストウッド買収へ、港湾運送の事業基盤を維持

住友倉庫、ウエストウッド買収へ 港湾運送の事業基盤を維持    昨報のとおり、住友倉庫は米森林材メーカー・ウェアハウザー社傘下で日本・アジア/米国間でセミコンテナ船サ続き

2011年5月25日

マースクライン、合法伐採のコンテナ床材を使用

合法伐採のコンテナ床材を使用 マースクライン    マースクラインは23日、コンテナの床材として非認証の熱帯広葉樹の使用をやめ、竹や木材以外の代替床材を利用していく方続き

2011年5月25日

CSAV、南米東岸航路を2ループ化

南米東岸航路を2ループ化 CSAV  CSAVは、アジア/南アフリカ・南米東岸航路で提供する「ASAX」サービスを改編し、「スリング1」および「スリング2」の2ループ体制に改編・続き

2011年5月25日

CMA-CGM、「EPIC」でピレウス追加

「EPIC」でピレウス追加 CMA-CGM    CMA-CGMは欧州/インド・パキスタンを結ぶ「EPIC」サービスで、欧州からの東航スケジュールでピレウスに追加寄港続き

2011年5月25日

大新華輪船、中国/豪州間で新サービス

中国/豪州間で新サービス 大新華輪船    フランスの海事コンサルタント、アルファライナー社によると、中国の大新華輪船(煙台)有限公司が中国/豪州航路に参入した。17続き

2011年5月25日

エバーグリーン、CSBCに8000TEU型船10隻発注

CSBCに8000TEU型船10隻発注 エバーグリーン    エバーグリーンは20日、8000TEU積みL型コンテナ船10隻を台湾国際造船(CSBC)に発注したと発表続き

2011年5月25日

FESCO、前期EBITDA2倍に

前期EBITDA2倍に FESCO    ロシア船社FESCOグループの2010年業績は、売上高が前年比約31%増の8億ドル、EBITDA(税・金利・償却前利益)は約続き

2011年5月25日

姫路港、阪神港間輸送貨物に初の助成

阪神港間輸送貨物に初の助成 姫路港、1TEU・1000円    兵庫県県土整備部は今年度、外貿コンテナ貨物輸送のCO2削減や姫路港(広畑地区)利用促進に向け、「兵庫県続き

2011年5月25日

神戸港、貨物集荷策の要領公表

神戸港、貨物集荷策の要領公表 4補助事業、27日から申請受付    神戸市みなと総局は23日に神戸市内で、新規など増加コンテナ貨物に対し1TEU当たり2000円の補助続き

2011年5月25日

物流環境大賞、センコーが大賞受賞

物流環境大賞、センコーが大賞受賞    日本物流団体連合会(物流連)は23日の第12回「物流環境大賞」選考委員会で、受賞者を決定した。センコーが大賞に輝いたほか、日本通続き