2021年3月8日
P&I保険(船主責任保険)や船体保険など船舶に関する保険事業に関して、新型コロナウイルス感染拡大による大きな影響は引き続き出ていないようだ。新型コロナに船員が感染した場合、医療費…続き
2021年3月5日
日本港湾はコロナ禍の中でもコンテナターミナルのオペレーションを継続してきた。一時は貨物取扱量が大きく減少したが、徐々に回復基調にあり、上場港運企業の4~12月期決算は上半期(4~…続き
2021年3月4日
コロナ禍で船級協会・船籍当局による船舶検査のリモート化が進んだ。船級では就航船への検査で導入が進み、さらに年次検査も船級、旗国ともにリモートで実施するところがある。ただ、「目視に…続き
2021年3月3日
コロナ禍の影響で、フェリーによる旅客輸送需要は激減した。目下の注目は政府の観光支援策「GoToトラベル事業」の動向だ。同事業の効果で、昨年下半期は上半期と比べて旅客輸送が回復した…続き
2021年2月26日
プラント貨物などを輸送する重量物船は、コロナ危機後の原油価格暴落によって石油・ガス関連のプロジェクトの延期が相次いだことで、当初は2021年とみられていたマーケットの回復が先送り…続き
2021年2月25日
コロナ危機前後に落ち込んだバルカー中古船価格がその後回復し、年明けから上昇基調が強まっている。ケープサイズ/パナマックスの中古船価(船齢5年船)の足元の船価値は2020年6月の直…続き
2021年2月24日
コロナ禍によるLNG船ビジネスへの影響として、関係者の関心を集めるのは、引き続き足元ではオペレーション面、中長期的にはLNG需要動向になる。LNG船の用船商談はプロジェクトの最終…続き
2021年2月22日
「コロナだけの影響ではないが、世界的に投資マインドが冷え込んでいる。新造案件がほとんど動いていない」(金融関係者、以下同じ)。船舶融資における最大の懸念材料は投資停滞だ。 コ…続き
2021年2月19日
船舶燃料はコロナ禍で荷動きが減少したことで、海運会社の需要が一時的に減退した。これにより、燃料の売買契約を履行するために調整が必要になるケースもあった。ただ、足元の需要は既にコロ…続き
2021年2月18日
アジア域内、近海航路の海上コンテナマーケットは昨年上期、新型コロナウイルスの感染拡大によって荷動きと運賃の低迷に悩まされた。だが下期からは北米航路に始まる東西航路の需給ひっ迫と空…続き
2021年2月17日
自動車船は主要海運の中で新型コロナウイルス感染拡大の影響を最も受け、一時は大量の停船が発生したが、足元は一転して船腹がタイトな状況となっている。完成車の荷動きは昨年4~6月にコロ…続き
2021年2月16日
新型コロナウイルス感染拡大によるドライバルク市況への影響は、大底を脱したとの見方が大勢となっている。 ドライバルクはコロナ危機の影響を最も受けた部門の1つで、マーケットは昨年前…続き
2021年2月15日
国を超えた人・モノの移動を事業の根幹とする舶用メーカーでは、引き続き移動制限による影響が大きいようだ。一部例外として入国規制が緩和されている国もあるものの、訪船時には「複数回のP…続き
2021年2月12日
コロナ禍と、これに伴うエネルギー価格低下で、海洋開発の新規案件の減速が懸念されていたが、足元で原油価格の上昇で、開発のスピード回復が図られる可能性がある。また、課題となっている海…続き
2021年2月10日
邦船社の近海船部門(アジア域内を航行する1万重量トン前後の在来船・バルカー)は、日本出しアジア向けの往航で鋼材など、復航で合板やバイオマス燃料のPKS(パーム椰子殻)・ウッドペレ…続き
2021年2月9日
新型コロナウイルス感染拡大によるタンカー分野への懸念材料は基本的には昨年来同じで、主には経済活動停滞による原油需要への影響と、船員交代問題に収れんされる。一方、当初から影響が出て…続き
2021年2月8日
新型コロナウイルスによる国内船主(船舶オーナー)の経営課題は引き続き、船員交代、修繕ヤードの確保、工務監督の派遣などになる。特に船員交代はいまだに難しく、コロナ問題の長期化でコス…続き
2021年2月5日
コロナ禍の発生から1年が経過し、コンテナ船事業は誰もが想定していなかった未曽有の市況高騰と混乱に見舞われている。港湾混雑やスペース・コンテナ不足、スケジュール遅延といった問題が続…続き
2021年2月4日
新造船市場では、コロナ禍による移動制限などで新造船商談やマーケティング活動に影響が生じている。昨年は日本の造船所の新造成約に占める海外船主向けの比率が約1割にまで激減するなど、移…続き
2021年2月3日
コロナ禍は、船舶管理業務の中で特に船員交代、訪船活動などに大きな影響を及ぼし続けている。いずれも世界的な人の移動制限によって、根本的な解決には程遠い状況だ。昨年問題となった乗船長…続き