中国/上海・寧波港など

    2021年8月20日

    《連載》中国一極集中リスク⑤、感染対策、世界の物流揺るがす

     コロナ禍で国際サプライチェーンにおける新たな中国リスクが浮上している。生産や調達では中国への過度の依存見直しが中長期で進む可能性はあるが、大きな変化が急激に起きるとは考え難い。当続き

    2021年8月16日

    《連載》中国一極集中リスク④、タンカー各船種で存在感高まる

     かつて先進国向けが中心といわれたタンカーは新興国がリードする市場となり、なかでも中国の存在感が際立つ。昨年春に複数の船種で生じたスポット運賃の高騰を先導したのが中国だった。同国の続き

    2021年8月11日

    《連載》中国一極集中リスク③、ドライ市況のボラティリティ拡大

     中国の資源輸入量の増加は、過去20年にわたってドライバルク市況を牽引してきた。2008年までのドライバルク・ブームはもちろん、現在進行中のドライ市況の久しぶりの高騰も、中国の需要続き

    2021年8月6日

    《連載》中国一極集中リスク②、世界の船の半数が中国で修繕

     中国は船舶修繕でも世界最大の地域だ。1年間に手掛ける工事は5000隻超で、世界全体の実に50%前後を占める。対応力も年々高まっており、バルカーやタンカーだけでなく、大型コンテナ船続き

    2021年8月4日

    《連載》中国一極集中リスク①、造船大国、船種により6割シェア

     「わが国は、世界に大きな影響力を持つ海運大国となった」。中国で「航海の日」と定められている7月11日、交通運輸部の趙冲久副大臣は中国の海事産業に関する数字を挙げながら、そう自信を続き

    2020年6月12日

    現代・大宇統合の欧州審査、焦点はガス船に

     韓国紙によると、現代重工業と大宇造船海洋の統合に関する企業結合審査を進めている欧州委員会がこのほど現代重工に審査の中間報告を行い、タンカーと海洋プラント、コンテナ船では統合による続き

    2020年6月5日

    欧州、現代・大宇統合審査で9月までに結論

     欧州委員会は3日、韓国の現代重工業グループによる大宇造船海洋の買収に関する企業結合審査の期限を9月3日に設定すると明らかにした。従来はは7月9日までに結論を出す予定だったが新型コ続き

    2020年4月7日

    欧州の審査が停止、造船統合スケジュールに影響

     海外紙によると欧州連合(EU)が新型コロナウイルス感染拡大の影響で企業結合審査を一時中止するもよう。これにより、審査中の韓国造船大手2社統合や欧州造船2社の統合スケジュールにも影続き

    2020年3月24日

    現代重工と大宇造船の統合審査で詳細調査、日本の公取委も2次審査へ

     日本の公正取引委員会は韓国の現代重工グループと大宇造船海洋の企業結合審査で、より詳細な審査が必要と判断して1次審査での承認を見送り2次審査に入った。19日、発表した。現代重工側に続き

    2020年3月18日

    現代の大宇買収の合意から1年、合併審査になお時間

     韓国の現代重工業が大宇造船海洋の買収で韓国産業銀行と本契約を交わしてから、今月で1年が経過した。想定よりも各国の競争当局による企業結合審査に時間がかかっており、当初見込んでいた今続き

    2020年3月3日

    現代・大宇の統合審査、日本の公取も開始

     関係筋によると、日本の公正取引委員会も韓国の現代重工と大宇造船海洋の合併計画の届出を受理し、企業結合審査を開始した。既に世界5カ国・地域の競争当局に審査を申請している。  日本続き

    2020年2月14日

    韓国、中堅造船に集約構想、銀行管理の韓進・STX・大韓・大鮮を再編統合か

     韓国紙によると、政府が中堅造船所の韓進重工業、STX造船海洋、大韓造船、大鮮造船の4社の再編統合・合併を進めるとの観測が広がっている。いずれも経営危機時の政府支援で政府系金融機関続き

    2019年12月27日

    中国・新CSSC、完全統合運営にはなお時間、傘下企業の再編道半ば

     中国国営造船グループ2社が統合して発足した中国船舶集団(CSSC)だが、グループ内の企業再編はまだ道半ばで、完全統合にはなお時間を要するようだ。  旧グループ2社は統合前に、傘続き

    2019年12月20日

    現代・大宇合併、欧州も追加調査、大型船の新造市場で欧州船主への影響懸念

     欧州委員会は17日、韓国の現代重工業と大宇造船海洋の合併に関する企業結合審査で、詳細調査を開始すると発表した。大型コンテナ船、原油タンカー、LNG船、LPG船の新造市場で合併によ続き

    2019年12月10日

    国営造船3番手の集約進展、中国招商局が造船2社とデルタマリン吸収

     中国国有の招商局集団(チャイナ・マーチャンツ)は4日、航空機製造大手の中国航空工業集団(AVICグループ)の造船関連事業の買収を完了した。AVIC傘下の中航威海船廠と中航鼎衡造船続き

    2019年12月5日

    現代・大宇合併審査、シンガポール競争委は追加調査へ、ガス船寡占化の懸念

     シンガポール競争消費者委員会は11月29日、韓国の現代重工業と大宇造船海洋の企業結合審査で、合併による競争上の問題があるとして予備審査段階での承認を見送り、追加調査を開始すると発続き

    2019年12月4日

    中国船舶集団が契約式やセミナー実施、「マリンテック・チャイナ」で圧倒的な存在感

     3日に開幕したアジア最大の国際海事展「Marintec China(マリンテック・チャイナ)2019」で、中国船舶集団が契約式やプレゼンテーション、セミナーなどを積極的に実施し、続き

    2019年11月28日

    中国船舶集団、艦船・技術に主眼、統合後方針、「生産過剰を積極解決」とも

     中国の国営造船グループが合併して発足した中国船舶集団は、艦艇建造に主眼を置く方針を表明した。合併の狙いとしては艦船事業と技術力の強化を挙げている。雷凡培董事長が現地紙のインタビュ続き

    2019年11月27日

    国営2社合併、巨大造船「中国船舶集団」が発足、売上高6兆円へ

     中国国営グループの中国船舶工業集団(CSSC)と中国船舶重工集団(CSIC)が合併し、11月26日、「中国船舶集団有限公司」の設立大会が開催された。新会社は傘下に造船所などグルー続き

    2019年11月26日

    現代重工と大宇造船の合併審査、寡占課題視でガス船分離可能性も

     韓国紙によると、現代重工業と大宇造船海洋の合併をめぐる各国の企業結合審査で、ガス船建造事業の分離・売却等が承認の条件になる可能性が指摘されているようだ。2グループの合併で特に市場続き