アンカー・シップ・パートナーズ

    2025年5月19日

    「シップリサイクル条約」のポイントを解説~日本海事協会無料

    今年6月26日、いよいよ「シップリサイクル条約(香港条約)」が発効する。船舶関係者は有害物質一覧表(IHM)作成などの準備が必要になる。 日本海事協会(NK)に、条約の概要や実務続き

    2025年5月16日

    中小型造工、バリシップで進水式・支綱切断体験無料

     日本中小型造船工業会(CAJS)は、22~24日に今治市で開催される国際海事展「バリシップ2025」に進水式体験ブースを初の試みとして出展する。  出展するブースでは、来場者に続き

    2025年5月16日

    水素船“HANARIA”、バリシップで船内見学・体験クルーズ無料

     5月22~24日に今治市で開催される国際海事展「バリシップ2025」で、商船三井テクノトレードの水素・バイオ燃料ハイブリッド旅客船“HANARIA”が今治続き

    2025年5月15日

    バリシップ2025 オフィシャルカタログ無料

    国際海事展「バリシップ2025」のオフィシャルカタログです。 今年の「バリシップ」は、新燃料や省エネ、安全運航やDXなどの最新技術が目白押し。 カタログでは、3日間のセミナー全続き

    2025年5月14日

    J-ENG、バリシップ2025で新燃料機関の最新状況を紹介無料

     ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は、22~24日に今治市で開催される国際海事展「バリシップ2025」に出展する。展示ブース(B-17)では、同社が開発を進めているア続き

    2025年4月22日

    海技研、「バリシップ2025」で研究内容や施設など紹介無料

     海上技術安全研究所(海技研)は、5月22日~24日に今治市で開催される国際海事展「バリシップ2025」に出展し、研究内容や施設を紹介する。初日の22日には、内航向け新技術開発や造続き

    2025年4月18日

    バリシップで内航船“ちゅらさん”見学会無料

     5月に今治市で開催される海事展「バリシップ2025」に合わせて、次世代内航コンテナ船“ちゅらさん”が今治港に来港し、船内の一般見学会を行う。  &ldq続き

    2025年4月17日

    FC今治の公式戦でバリシップPRのマッチデー、スポーツの力で海事都市が結束無料

     スポーツの力で、海事都市・今治市の企業が、結束を一段と強めている。このほど、5月のバリシップ開催に向けたPR活動の一環として、「バリシップ2025マッチデー」と冠したサッカーJリ続き

    2025年2月26日

    「バリシップ2025」でフォーラム開催、海事産業トップが意見発信無料

     今治市で5月に開催される国際海事展「バリシップ2025」に合わせて、期間中の5月22~23日に「バリシップフォーラム」が開催される。日本の海事クラスターを代表する各分野のキーパー続き

    2025年2月17日

    バリシップまで3カ月、都内でPR、今治の造船・船主・舶用トップら、大使館や省庁訪問無料

     愛媛県今治市で開催される国際海事展「バリシップ2025」まで3カ月となり、今治市の船主・造船・舶用メーカーのトップらが今治市長とともに14日、都内で大使館や関連省庁などを訪れ、バ続き

    2024年11月6日

    今治の船主・造船4社、展示会場や港の整備へ市に20億円寄付、「未来に活かして」無料

     今治市の今治造船と正栄汽船、日鮮海運、瀬野汽船の4社が5日、今治市の未来創生のためとして計20億円を寄付した。海事都市交流委員会では海事展「バリシップ」などに用いる展示会場の整備続き

    2024年10月10日

    《連載》シップブローカー座談会④、ドライ事業、適切なリスクなど課題

    <座談会参加者(社名五十音順)> エクセノヤマミズ 高橋 良 氏 三貴海運 長嶋弘幸 氏 シップストウエンティワン 酒井耕平 氏 ジャパンシッピングサービス 藤井一郎 氏 続き

    2024年10月9日

    《連載》シップブローカー座談会③、中古船価格は高値安定の見通し

    <座談会参加者(社名五十音順)> エクセノヤマミズ 高橋 良 氏 三貴海運 長嶋弘幸 氏 シップス トウエンティワン 酒井耕平 氏 ジャパンシッピングサービス 藤井一郎 氏続き

    2024年10月8日

    《連載》シップブローカー座談会②、ドライ市況、暴騰・暴落の気配無し

    座談会参加者(社名五十音順) エクセノヤマミズ 高橋 良 氏 三貴海運 長嶋弘幸 氏 シップス トウエンティワン 酒井耕平 氏 ジャパンシッピングサービス 藤井一郎 氏 続き

    2024年10月7日

    《連載》シップブローカー座談会①、高齢船がドライ市況上昇の足枷

    本紙は日本シップブローカーズ協会の協力を得て、ドライバルク・売買船マーケットの現状と今後の見通しをテーマにシップブローカー座談会を行った。今年のドライバルク市況は全船型が1万ドル以続き

    2024年4月15日

    「今治のキーマンが描く海事産業の未来」、バリシップ開催記念トークショー無料

     「SEA JAPAN2024」中に行われた「バリシップ2025」の開催会見では、バリシップ開催記念イベントとして「今治のキーパーソンが描く海事産業の未来」と題して、今治造船の檜垣続き

    2024年4月12日

    「バリシップ2025」来年5月開催、今治造船社長らが会見、トークショーも開催無料

     愛媛県今治市で開かれる西日本最大の国際海事展「バリシップ2025」が来年5月に開催される。東京ビッグサイトで開催中の「SEA JAPAN2024」で11日、インフォーママーケッツ続き

    2023年9月4日

    《連載》シップブローカー座談会<売買船マーケット編>③、燃費規制の船価への影響に注目

    <座談会参加者(社名五十音順)> エクセノヤマミズ 加納昌樹 氏 ジャパンシッピングサービス 宮本祐二 氏 ユニバーシップ 戸山大輔 氏 <司会> 日刊海事プレス副編集長続き

    2023年9月1日

    《連載》シップブローカー座談会<売買船マーケット編>②、ロシア制裁背景にトルコ・中東勢が存在感

    <座談会参加者(社名五十音順)> エクセノヤマミズ 加納昌樹 氏 ジャパンシッピングサービス 宮本祐二 氏 ユニバーシップ 戸山大輔 氏 <司会> 日刊海事プレス副編集長続き

    2023年8月31日

    《連載》シップブローカー座談会<売買船マーケット編>①、日本船主の売船減少傾向続く

     日本シップブローカーズ協会の協力を得て行う「シップブローカー座談会」で、先日のドライバルク編に続いて売買船マーケット編を実施した。日本船主が売り手として大きな存在感を持つこの市場続き