検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,531件(14141~14160件表示)

2023年11月28日

神戸監理部、1月に海技者セミナー

 国土交通省神戸運輸監理部は来年1月18日、神戸ポートオアシスで「めざせ!海技者セミナー IN KOBE」を開催する。船員を目指す人と海運事業者の雇用のマッチングを支援する。事業者続き

2023年11月28日

ステルスガスの1~9月期、純利益6割増の4300万ドル

 小型LPG船社ステルス・ガスの2023年1~9月期決算は、純利益が前年同期比62%増の4305万ドルとなり増益となった。売上高は前年比1%減の1億939万ドル、EBITDA(金利続き

2023年11月28日

【ログブック】大井川和彦・茨城県知事

「茨城県は港へのアクセスも整備されており、県外からの企業誘致も6年連続トップとなっております」と話すのは茨城県の大井川和彦知事。「たくさんの人に支持されており、今後も茨城港・鹿島港続き

2023年11月28日

金融機関、船舶融資は増加基調、一部で微減も、高リスク案件増加で

 地銀を中心とした日本の金融機関は船舶融資残高を伸ばしてきた。前期は売船などによる残高減の圧力も強かったが、船価上昇、大型船案件の増加、融資件数増、円安の影響などで残高を伸ばした金続き

2023年11月28日

JMU、微弱電流でプロペラの生物付着防止、燃費改善へプロペラ汚損回避技術開発

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)はこのほど、微弱電流を用いた、舶用プロペラ生物付着防止装置を開発した。24日に日本舶用工業会(日舶工)の舶用技術フォーラムで、日本財団の助成を続き

2023年11月28日

ドライバルク市況週間レポート(11月20日~24日)、ケープ2.8万ドル、今年最大の上げ幅

 ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の24日付は、前日比5855ドル高い2万8071ドルと今年最大の1日の上げ幅を記録した。豪州積みの石炭などが牽引した。中小型続き

2023年11月28日

シーガル、一般商船、オフショア向け修理サービス展開、日本マーケットでも営業強化へ

 沖修理、乗船修理、さまざまな船舶修理サービスを得意とし、シンガポール・インド・オランダに拠点を構えるシーガル。一般商船であらゆる修理案件に対応できる技術力を持ったスタッフを擁し、続き

2023年11月28日

【ログブック】筒井雅洋・日新社長

日中平和友好条約締結45周年を記念したレセプションが、大阪港に停泊中の日中国際フェリーの“新鑑真”で開催された。現在は上海/阪神航路だが、1988年からしばらくは横浜まで延伸したこ続き

2023年11月28日

コンテナ船社、パナマ運河通航で課徴金の動き、MSCやCMA-CGMが導入へ

 パナマ運河の水不足に伴い、通航隻数の制限が厳しくなる中、コンテナ船社は運航コストなどをカバーするため、課徴金の導入を進める動きが出ている。MSCは12月15日からパナマ運河を通過続き

2023年11月28日

ONE、インド西岸/米東岸で新サービス、来年5月から

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は来年5月から、インド西岸と北米東岸をスエズ運河経由で結ぶ「WIN(West India North America)」サービスを続き

2023年11月28日

山中造船、内航用の電動ハッチカバーを開発、船員負担軽減など内航貨物船の課題解決へ無料

 山中造船はこのほど、内航貨物船向けの電動ハッチカバーを開発した。24日に開催された日本舶用工業会(日舶工)の舶用技術フォーラム上で、日本財団の助成を受けて実施した開発成果を明らか続き

2023年11月28日

中古船市況週間レポート(11月20日~24日)、バルカー、ケープ/パナマックス続伸

 英国市場の先週末24日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーのケープサイズ/パナマックスがそれぞれ3週続伸した。スープラマックス4週続落、ハンディサイズは3週ぶりに反落した。続き

2023年11月28日

【ログブック】橋本剛・商船三井社長

恒例のメディア懇親会で登壇した商船三井の橋本剛社長。「事務局から今日の懇親会で“伝えてほしいこと”の資料をもらったのですが、驚くべきことに、“伝えてほしいこと”は少ししかなくて、“続き

2023年11月28日

川崎汽船、RORO船で自動運航の実証実験、日本財団のMEGURI2040で無料

 川崎汽船は27日、日本財団が推進する無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」で、RORO船で自動運航システムの海上実証実験を実施したと発表した。川崎近海汽船が運航する1万1続き

2023年11月28日

韓国造船1〜9月決算、大手は業績回復、中小は悪化、鋼材高と人手不足で明暗

 韓国造船業の2023年1〜9月期決算は、大手3グループの業績が回復基調にある一方で、中小造船3社はいずれも採算が悪化して赤字決算となり、明暗が分かれた。鋼材価格の高止まりや人手不続き

2023年11月28日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、EU−ETSサーチャージ導入

 自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は24日、欧州域内排出権取引制度(EU−ETS)に関するサーチャージの徴収を2024年1月1日から開始すると発表続き

2023年11月28日

井本商運社長、鉄道廃線で内航船を利用、神戸市民セミナーで講演無料

 神戸大学海事博物館は25日、市民セミナーを同大深江キャンパス梅木Yホールで開催した。井本商運の井本隆之社長は講演で、赤字により鉄道路線が廃線となったため貨物輸送できなくなり、内航続き

2023年11月28日

内航総連、広報活動でTikTok開始、若年層へアピール無料

 日本内航海運組合総連合会(内航総連)は22日、TikTok(https://www.tiktok.com/@naikoseejp?lang=ja-JP)による広報活動を開始したと続き

2023年11月28日

ハンファオーシャン、大型アンモニア運搬船1隻受注、船価1.26億ドル

 韓国のハンファオーシャン(旧大宇造船海洋)は27日、大洋州地域の船主から大型アンモニア運搬船(VLAC)1隻を受注したと証券取引所に告示した。納期は2026年9月で、船価は1隻当続き

2023年11月28日

厚労省、次期港湾雇用安定計画原案を承認、技能労働者不足対応や教育支援を

 厚生労働省は24日、第47回労働政策審議会職業安定分科会雇用対策基本問題部会港湾労働専門委員会を開催し、2024年度から5カ年の新たな港湾雇用安定等計画の原案を承認した。新たな計続き