検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,770件(6241~6260件表示)

2024年8月15日

コスコ、リーファー監視サービスを展開、遠隔温度制御や位置把握も

 コスコは7日、IoT技術を活用し、リーファーコンテナの遠隔リアルタイム温度制御や位置情報監視などを行うスマートソリューション「IBOX REEFER」を展開していく方針を発表した続き

2024年8月15日

【青灯】憧れの力で未来を作る

◆甥っ子たちと遊ぶとき、彼らは戦隊モノのヒーロー役、記者はいつも悪役だ。甥っ子たちは将来ヒーローになるのが夢らしく、記者を相手にさまざまな技の練習を繰り返す。ボコボコにされるのも彼続き

2024年8月14日

ワンハイ、メタノール燃料船を最大20隻発注、CSBCとHD現代三湖に

 ワンハイラインズは12日、メタノール二元燃料コンテナ船を最大20隻新造整備する方針を明らかにした。8000TEU型船12隻プラス・オプション4隻を台湾のCSBCに、8700TEU続き

2024年8月14日

ドライバルク市況週間レポート(8月5日〜9日)、ケープ6週ぶり反発、2万ドル回復

 ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の9日付は、前週末比914ドル高い2万213ドルだった。6週ぶりに反発し、2万ドル台を回復した。  ケープサイズの航路別の続き

2024年8月14日

船舶管理、シンガポールから一部海外シフトも、コスト高と人材確保難で

 船舶管理業務の最適地の一つであるシンガポールだが、コスト高と人材確保難を背景に一部を海外にシフトする動きが少しずつ見られてきた。過去にも船用品などの購買や船費のアカウンティングと続き

2024年8月14日

揚子江船業、メガコンテナ船など42隻新規受注、年初来受注累計79隻に

 中国民営造船所大手の揚子江船業グループは12日、今年上半期の新造船受注が計79隻・85億ドルだったことを決算発表の中で明らかにした。第2四半期以降にLNG二元燃料の1万7000T続き

2024年8月14日

三菱重工マリタイム、巡視船“ごとう”を命名・進水

 三菱重工業マリタイムシステムズは8日、海上保安庁向けに建造している3500トン型巡視船“ごとう”の命名・進水式を玉野本社工場で行った。今後、艤装工事を行い、2025年度中に引き渡続き

2024年8月14日

【ログブック】瀬戸口仁三郎・築港社長

危険物倉庫大手の築港が13日、創業100周年を迎えた。瀬戸口仁三郎社長は「いまは危険物が多いですが、最初は油の取り扱いからでした」と話す。当時、潤滑油や燃料油などはすべて輸入。船積続き

2024年8月14日

揚子江船業、受注残が過去最高の200隻突破、計224隻、29年納期も

 中国の揚子江船業グループは12日、決算発表の中で今年上半期末時点の受注残が224隻・202億ドルとなったことを明らかにした。第1四半期末時点から31隻・40億7000万ドル増加。続き

2024年8月14日

10月に東大MODE講座のシンポジウム無料

 東京大学大学院新領域創成科学研究科は10月10日に「海事デジタルエンジニアリング講座第3回シンポジウム〜MODE2024〜」を都内の東京大学本郷キャンパスで開催する。  第3回続き

2024年8月14日

MSC、1.9万TEU型LNG船12隻発注、舟山長宏国際に

 コンテナ船最大手のMSCは、舟山長宏国際船舶修造に1万9000TEU型LNG二元燃料コンテナ船12隻を追加発注した。舟山長宏国際が8日に明らかにした。MSCは同造船所に1万150続き

2024年8月14日

中国7月輸入、鉄鉱石10.0%増・石炭17.7%増、原油3.1%減

 中国税関総署がこのほど発表した今年7月の主要品目別輸入量は、鉄鉱石が前年同月比10.0%増の1億281万トンだった。石炭は17.7%増の4621万トン。原油は3.1%減の4234続き

2024年8月14日

東海汽船、1〜6月経常赤字6億円、船舶修繕費や燃料費増

 東海汽船が13日発表した2024年1〜6月期決算は、売上高が前年同期比8%増の65億5300万円、営業損益は5億8300万円の赤字(前年同期は8億2300万円の赤字)、経常損益が続き

2024年8月14日

【ログブック】山本順三・参議院議員

海事都市の首長との会合に出席した愛媛県選出の山本順三参議院議員。「私は今治の出身で、海事産業、特に造船が厳しい状況になると町が真っ暗になってしまうことを体験してきました。海事産業を続き

2024年8月14日

中国船社のロット発注続く、大連船舶重工が招商局から新たに10隻受注

 中国船社によるロットでの新造整備が続いている。海外紙によると、中国招商局集団傘下の中国招商局能源運輸(チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング)が中国船舶集団(CSSC)傘下続き

2024年8月14日

商船三井、女性エンパワーメント原則の活動支援

 商船三井は13日、女性のエンパワーメント原則(Women’s Empowerment Principles=WEPs)に基づいて実施される活動を支援するため、4万ドルを寄付したと続き

2024年8月14日

上組、経常益7%増の99億円、24年4〜6月期決算

 上組の2024年4〜6月期の連結決算は、営業利益が前年同期比8.5%増の85億8700万円、経常利益が6.5%増の99億4600万円だった。港湾運送事業における取扱量増加などが貢続き

2024年8月14日

プロダクト船市況月間レポート(2024年7月)、各主要船型、軟化傾向目立つ

 2024年7月のプロダクト船市況は、各主要船型で軟化傾向が目立った。マーケットレポートによると、MR型のシンガポール/豪州航路のスポット運賃市況は7月平均がWS(ワールドスケール続き

2024年8月14日

【ログブック】横内憲久・みなとまちづくりマイスター選定委員会委員長

ウォーターフロント協会はみなとまちづくりで地域活性化などの成果を得た事例で中心的役割を担った人を「みなとまちづくりマイスター」に認定している。みなとまちづくりマイスター選定委員会の続き

2024年8月14日

HD現代尾浦、初の2.2万立方㍍型LCO2船起工、来年11月竣工へ

 韓国のHD現代尾浦は9日、初の2万2000立方㍍型液化二酸化炭素(LCO2)運搬船を起工したと発表した。来年11月の竣工予定。LCO2船としては世界最大となる。  ギリシャ船主続き