タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2025年9月16日
国内洋上風力を巡っては、排他的経済水域(EEZ)への洋上風力導入に不可欠な法改正が実現し、浮体式洋上風力の案件形成目標の設定により、浮体式の実現に向けた道筋が見えてきた。一方で、1…続き
2025年9月16日
世界的に洋上風力発電の導入が進む中、発電した電力を陸地に送る電力ケーブルを敷設する、ケーブル敷設船の需要が高まっている。離岸距離の短い着床式洋上風力では、ケーブル敷設に台船が用いら…続き
2025年9月16日
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2020年度から、「多用途多端子直流送電システムの基盤技術開発」事業で、洋上風力を効率的に電力系統と接続でき、地域間連系線としても…続き
2025年9月16日
商船三井は通信ケーブル分野で培ったケーブル敷設船の知見を電力ケーブル分野にも展開すべく、取り組みを進めている。同社は、KDDIグループで海底ケーブルの敷設・保守工事などを担うKD…続き
2025年9月16日
東洋建設は海底ケーブル需要と多目的船“AUGUST EXPLORER”の埋設作業での活用を見据え、2023年にケーブル敷設船の発注を決めた。新造船は国内最大級となる計9000トン…続き
2025年9月16日
― 今年これまでのVLCC市況をどう見ているか。 「年初はワールドスケール(WS)40台という低水準で始まったが、総じて堅調に推移している。年初の米国の制裁強化によりWS70…続き
2025年9月16日
韓国船社HMMは12日、ブラジル資源大手ヴァーレと10年間の数量輸送契約(COA)を締結したと発表した。契約総額は4300億ウォン(約3億1000万ドル)。2026年4~6月から…続き
2025年9月16日
中東―中国航路のVLCCスポット運賃市況が一段と上昇した。市場関係者によると、11日付の同航路のWS(ワールドスケール)は87を示した。前日比で約12ポイント上昇し、大幅に水準を…続き
2025年9月16日
三井海洋開発(MODEC)は12日、液化二酸化炭素(LCO2)を洋上で一時的に受け入れ、海底井戸に圧入する「LCO2 FSIU(浮体式貯蔵・注入ユニット)」のAiP(基本設計承認…続き
2025年9月12日
― 今年これまでの市況を振り返ってどうだったか。 「年初はオーストラリアを襲った台風の影響もあって軟化して始まったが、6月ごろから、大手資源メジャーの会計年度末に向けた駆け込…続き
2025年9月12日
三井海洋開発(MODEC)は11日、液化二酸化炭素(LCO2)を洋上で一時的に受け入れ、海底井戸に圧入する「LCO2 FSIU (浮体式貯蔵・注入ユニット)」のAiP(基本設計承…続き
2025年9月12日
ベルギーのガス船大手エクスマールの2025年上半期(1~6月期)決算(国際会計基準)は、純利益が前年比36%減の4440万ドルとなった。売上高は37%減の1億2240万ドル、EB…続き
2025年9月12日
米国通商代表部(USTR)の中国関連船などに対する入港料の徴収開始が10月14日に迫る中、米国建造船以外の全てが入港料の対象となっている自動車船ではその費用負担が大きな課題になっ…続き
2025年9月12日
プロダクト船社スコルピオ・タンカーは9日、2020年建造のMR型プロダクト船1隻を売却する契約を締結したと発表した。売却価格は4200万ドル。 対象船は“STI Maestr…続き
2025年9月12日
発電大手JERAは11日、LNG開発を手掛ける米国フレンファーンとアラスカLNGプロジェクトからのLNG調達に関する関心表明を締結したと発表した。法的拘束力はないが、将来の調達の…続き
2025年9月11日
NSユナイテッド海運が世界初のメタノール二元燃料ケープサイズ・バルカー就航に向けた準備を着々と進めている。日本シップヤード(NSY)で複数隻を建造する計画で、2027年度の第1船…続き
2025年9月11日
<座談会参加者(社名五十音順)> エクセノヤマミズ 福田真也氏 ノブレックスマリン 吉田篤人氏 ブリッジ・マリン ルー・ホフェリク氏 ユニバーシップ 戸山大輔氏 <司会>…続き
2025年9月11日
日本郵船グループのドライバルク船社の旭海運(東京都港区、川口浩社長)は9日、自社船の8万5009重量トン型バルカー“旭丸”(2017年竣工)に野菜の自動栽培ユニットを試験搭載する…続き
2025年9月10日
座談会参加者(社名五十音順) エクセノヤマミズ 福田真也氏 ノブレックスマリン 吉田篤人氏 ブリッジ・マリン ルー・ホフェリク氏 ユニバーシップ 戸山大輔氏 <司会> …続き
2025年9月10日
ノルウェーの自動車運搬船運航大手ホーグオートライナーズは3日、9100台積載の環境対応型自動車船「オーロラクラス」全12隻シリーズのうち、第6番船の命名式をスウェーデンのヨーテボ…続き