海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2015年10月29日

瀬戸内クルーズセミナー、神戸でパネルディスカッション

港や船社の取り組みで意見多数 瀬戸内クルーズセミナー、神戸で開催  「瀬戸内クルーズセミナーin神戸」が27日、神戸海洋博物館で開催された。主催は、国土交通省の西日本5部局(近畿続き

2015年10月29日

インソン、FPSO契約を3年延長

インソン、FPSO契約を3年延長  オフショア船事業を展開するマレーシアのインソン・ホールディングスはこのほど、西アフリカのナイジェリア沖に投入しているFPSO(洋上浮体式石油・続き

2015年10月29日

ナビレックス、創業20周年祝賀会を開催

ナビレックス、創業20周年祝賀会を開催  海事検査・鑑定事業などを手掛けるナビレックス(岡山県倉敷市、細谷貞男代表取締役)はこのほど、倉敷市内のホテルで創業20年祝賀会を開催した続き

2015年10月28日

≪講演≫日本・シンガポール海事産業フォーラム/エクセノヤマミズ 増田尚昭社長

≪講演≫日本・シンガポール海事産業フォーラム 『ドライバルクトレード変化とパナマ運河の今後』 エクセノヤマミズ 増田尚昭社長  ▼世界のドライバルク貨物は年間41.5億トンで、中続き

2015年10月28日

東京大学のコンソーシアム、レアアース開発の現状を報告

レアアース開発の現状を報告 東京大学のコンソーシアム  産学連携によるレアアース泥開発推進コンソーシアムの活動報告会が23日、東京大学で行われた。東大の大学院工学系研究科と産学連続き

2015年10月28日

マーシャル諸島船籍、日本船主の登録、10月で178隻に

日本船主の登録、10月で178隻に マーシャル諸島船籍  マーシャル諸島船籍の登録業務を手掛けるインターナショナル・レジストリーズ(IRI=マーシャルアイランド海事局)のビル・ガ続き

2015年10月28日

日本郵船グループ、河南省の中学校に備品寄付

日本郵船グループ、河南省の中学校に備品寄付  日本郵船は27日、グループ会社が中国の河南省洛陽市の農村地域にある王坪郵船中日友好希望中学校に寄付を行ったと発表した。寄付したのは学続き

2015年10月27日

≪講演≫日本・シンガポール海事産業フォーラム/くみあい船舶 向江信孝社長

≪講演≫日本・シンガポール海事産業フォーラム 『外航船主業が求める人材とリスクマネジメント』 くみあい船舶 向江信孝社長  ▼9月にGMIが破綻し、リスクマネジメントに関する重要続き

2015年10月27日

COP21・作業部会、海運の言及限定的も予断許さず

海運の言及限定的も予断許さず COP21、作業部会が文書案  11月30日からフランス・パリで開催される国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第21回締約国会議(COP21)で審議続き

2015年10月27日

日本郵船/郵船ロジスティクス、ナショナルスタッフ研修

ナショナルスタッフ研修を実施 日本郵船/郵船ロジスティクス  日本郵船と郵船ロジスティクスは今月19~23日の5日間、海外オフィスに勤務するナショナル・スタッフ向け研修「Glob続き

2015年10月27日

住友商事、ベルギーで着床風力を建設

住友商事、ベルギーで着床風力を建設  住友商事は23日、ベルギー企業と共同開発中の着床式洋上風力発電事業で、発電所の建設を開始したことを発表した。発電容量は16万5000kwで総続き

2015年10月27日

大阪市の幹部公募、1次選考結果

大阪市の幹部公募、1次選考結果  大阪市は23日、公募している幹部(区長・局長)の第1次選考(書類)の合格者を決定し、応募者に通知したと発表した。港湾局長は職員1人のみが公募し、続き

2015年10月27日

商船三井、故・近藤氏を偲ぶ会

商船三井、故・近藤氏を偲ぶ会  7月24日に93歳で死去した大阪商船三井船舶(現・商船三井)元社長・会長、近藤鎮雄氏を偲ぶ会が26日都内のホテルで執り行われた。現役職員、OBを中続き

2015年10月26日

≪講演≫日本・シンガポール海事産業フォーラム/みずほ銀行 三宅潔常務執行役員

≪講演≫日本・シンガポール海事産業フォーラム 「シンガポール港の特徴と今後の課題」 みずほ銀行 三宅潔常務執行役員 ▼シンガポール(以下星港)の特徴、課題、魅力を述べたい。まず特続き

2015年10月26日

北海のオフショア支援船、係船70隻超える

北海のOSV係船、70隻超える オフショア船市況の低迷で  北海でのオフショア支援船(OSV)の係船が70隻を超えた。原油安による海洋開発の停滞で、オフショア船市況の低迷が続いて続き

2015年10月26日

ファースタッド、PSV3隻を豪企業に新規貸船

PSV3隻を豪企業に新規貸船 ファースタッド、ペトロブラス解約も  ノルウェーのオフショア船社ファースタッド・シッピングはこのほど、プラットフォーム・サプライ・ベッセル(PSV)続き

2015年10月26日

ドライシップス、オフショア支援船事業買収

ドライシップス、支援船事業買収 PSVなど6隻、海洋事業を拡大  ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏が率いるドライシップスがオフショア支援船(OSV)事業に参入する。22日、OSV続き

2015年10月26日

カーニバル、中国に新クルーズ会社設立

カーニバル、中国に新クルーズ会社設立 CSSCやCICとの合弁事業  世界最大のクルーズ・グループ、カーニバル・コーポレーションが中国市場向け新ブランドのクルーズ船社を設立する。続き

2015年10月26日

坂下海事局長、COP会合「IMO枠組みでの議論が重要」

IMO枠組みでの議論が重要 坂下海事局長、COP下部会合進捗で  国土交通省の坂下広朗海事局長は23日に記者団と懇談し、11月末の国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第21回締約続き

2015年10月26日

海保庁、仮想AIS航路標識の運用開始

仮想AIS航路標識の運用開始 海保庁、航海用レーダー画面に表示  海上保安庁は航海用レーダー画面上にシンボルマーク化した航路標識を、船舶自動識別装置(AIS)を活用して仮想表示さ続き