2024年7月24日無料公開記事洋上風力発電
秋田銀行、「洋上風力産業支援室」を設置
-
秋田銀行は22日、「洋上風力産業支援室」を新たに設置したと発表した。洋上風力発電事業の建設工事、管理・メンテナンスや事業に付随する様々な関連産業への地域企業の参入などを進めるため設置した。
地域価値共創部に洋上風力産業支援室を設置した。同室では、営業店、他部署、関連会社らと連携のもと、洋上風力発電事業や関連設備投資への融資だけでなく関連産業への参入に取り組む顧客の支援や、洋上風力発電事業者の地域貢献策に対する連携や支援などを行うことで、洋上風力関連産業の地域定着化に向け取り組む。
秋田県ではすでに着床式洋上風力発電の商用運転が開始されているほか、県内4カ所の一般海域で運転開始に向けて事業が進められている。また、浮体式洋上風力発電では実証事業の海域として同県沖が採択されている。秋田銀行では洋上風力発電事業を同県の重要産業として位置づけており、同事業の地域経済への波及効果を中長期的に最大化すべく、今回、組織体制を強化した。