2023年10月6日無料公開記事洋上風力発電

洋上風力の案件形成加速化へ協定
NKとJOGMEC

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 日本海事協会(NK)とエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は5日、国内洋上風力発電の案件形成の加速化に向けた基本協定を締結したと発表した。これにより、洋上風力発電で政府が主導して初期段階の調査などを行うセントラル方式の一環としてJOGMECが実施するサイト調査の結果が、発電事業者の案件の実現に寄与し、洋上風力発電の案件形成の加速化が図られるよう、両者が連携して取り組んでいく。
 JOGMECはセントラル方式で洋上風力発電にかかる海底地盤・風況・気象海象に関するサイト調査を開始しており、現在、北海道岩宇・南後志地区沖、北海道島牧沖、北海道檜山沖の3区域で初の調査を実施している。この結果は再エネ海域利用法に基づき実施する促進区域の公募に応募する発電事業者に対し、JOGMECから提供される予定だ。
 JOGMECはサイト調査の結果が、風力発電設備が設置される場所の現地環境条件・運転条件などに対する設計妥当性などを判断する第三者認証プロセスに貢献することを目的とし、NKとの間で、国内洋上風力発電の案件形成の加速化に向けた両者の連携にかかる基本協定を締結した。これにより、公募落札後の洋上風力発電設備にかかる適合性確認を見据えた、より効率的・効果的なサイト調査を実現し、案件形成の迅速化に取り組む。

関連記事

  • ブランディング
  • 増刊号今治