2020年7月16日コロナショック

《緊急調査第2弾:コロナショック⑱》
感染防止徹底へ改修・設計変更も
国内フェリー、旅客回復の兆しも第2波懸念

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 新型コロナウイルスの国内感染拡大の影響で3月以降、フェリーによる旅客運送需要が激減した。日本長距離フェリー協会の最新統計によると、5月は各航路でおおむね前年同月比7~9割減となり、全体では80%減と過去最大級の落ち込みとなった。一方で、お盆のピークシーズンに向けては、「曜日によっては満席の予約になる日もある」(長距離フェリー会社首脳)との声も聞かれ、回復の兆しもある。こうした中、複数のフ...

関連記事

  • ブランディング
  • 増刊号修繕ドック2025