2013年5月9日
星港への本社移転で成果 東京マリン・アジア、集荷好調 ケミカル船大手、東京マリンが本社を東京からシンガポール法人、東京マリン(アジア)に移転し、業務を開始したのが昨年10月。…続き
2013年5月9日
住友重機、前期船舶営業益24億円 今期は35億円赤字、「最小限の生産維持」 住友重機械が8日発表した2013年3月期の船舶事業の営業利益は、前の期に比べて78%減の24億円だ…続き
2013年5月9日
上海外高橋造船、ケープ2隻受注 船価4750万ドル、ドイツ船主NEUから 海外紙によると、中国の上海外高橋造船はドイツ船主NEUから18万重量トン型バルカー2隻を受注した。納…続き
2013年5月9日
日本造船、オスロで初のセミナー 今年のノルシップは造船・舶用がPR強化 日本の造船業と舶用工業が、6月にノルウェー・オスロで開催される展示会「ノルシッピング2013」でPR活…続き
2013年5月9日
バルチラ、バリシップに出展 バルチラコーポレーションは今月23~25日に今治市で開催される国際海事展「バリシップ2013」に出展する。今後の環境保全への取り組みの有力手段とさ…続き
2013年5月9日
NK、スリランカで技術革新賞受賞 日本海事協会(NK)は2日、スリランカ市内のホテルで開催された「Sri Lanka Ports, Trade and Logistics Aw…続き
2013年5月9日
NKの運航支援ソフト、ワンハイが初採用 日本海事協会(NK)は8日、新開発の船舶運航支援ソフト「ClassNK-NAPA GREEN」を、台湾船社ワンハイ・ラインズが初めて採…続き
2013年5月8日
ドライ事業でインドを拠点化 川崎汽船・今泉専務に聞く 4月1日付で就任した川崎汽船の今泉一隆専務執行役員(ドライバルク事業部門管掌=写真)は本紙のインタビューに応じ、同社のドラ…続き
2013年5月8日
STX大連、稼働停止か 大規模スト後、実質的に市政府管理か 【上海支局】韓国STX造船海洋の中国造船所、STX(大連)造船(遼寧省大連市)が稼働を停止しているもようだ。自律協…続き
2013年5月8日
バラスト装置工事で中国と協業 三菱重工、指導員派遣・研修も 三菱重工業は7日、中国の中船澄西新栄船舶有限公司(Chengxi Shipyard(Xinrong)Co., Lt…続き
2013年5月8日
デッキ歪み取りに誘導加熱技術 三菱重工が導入、所要時間を最大8割減 三菱重工業はこのほど、高周波誘導加熱(IH)技術を甲板の歪み取りに適用するシステムを長崎造船所に導入した。…続き
2013年5月8日
ツネイシHD、今期2割減収へ 造船・海運が低迷、前期受注は13隻 ツネイシホールディングスは7日に発表した2013年の事業方針の中で、今年度の連結売上高が造船、海運事業の低迷…続き
2013年5月8日
1万8000TEU型5隻を受注 現代重工、CSCL向けで 韓国の現代重工業は7日、中国のチャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)と1万8400TEU型コンテナ船5隻…続き
2013年5月8日
GE、LNG船などへ電機推進機器を受注 米ゼネラル・エレクトリック(GE)はこのほど、LNG船やFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)向けに、電力システムや推進システムなど…続き
2013年5月7日
主要39社に受注残9割が偏在 中国造船、1~3月の受注・竣工も集中 中国船舶工業行業協会(CANSI)は『1~3月の船舶工業経済運行情況』の中で、造船分野の主要企業39社の1~…続き
2013年5月7日
邦船ケープ発注、14年度以降に 市況低迷、最適船型・省エネ船見極めで 邦船社によるケープサイズ発注の再開時期は早くても2014年度以降になる。市況低迷で足元はフリー船の合理化を…続き
2013年5月7日
揚子江船業、ケープ6隻受注せず フロントライン2012向け、低船価が原因 中国の揚子江船業がフロントライン2012から受注内定していた18万重量トン型バルカー4隻プラス・オプシ…続き
2013年5月7日
舶用メーカーの海洋大OG講演 日舶工、女子学生キャリアパスセミナー開催 日本舶用工業会は4月25日、東京海洋大学と共催で「女子学生のためのキャリアパスセミナー」を同大学(越中島…続き
2013年5月7日
新型省エネ船底塗料の販売開始 日本ペイントマリン、15年に年300隻目指す 日本ペイントは2日、日本ペイントマリンと新型低燃費型船底塗料「A-LF-Sea(Aエルエフシー)」を…続き
2013年5月7日
大宇造船、世界最大級のケミカル船を命名 韓国の大宇造船海洋は4月30日、ノルウェーのケミカル船大手オドフェル向けに7万5000重量トン型ケミカル船“Bow Pion…続き