1. ニュース

-

2013年6月7日

北日本造船、E-PガスからLPG船2隻受注

北日本造船、LPG船2隻受注 E-Pガスから、12年ぶりのLPG船か  北日本造船はシンガポールに拠点を置くエピック・パンテオン・インターナショナル・ガス・シッピング(E-Pガス続き

2013年6月7日

三井三池、船舶向け減速機の販売強化

船舶向け減速機の販売強化 三井三池、デッキクレーンや係船機械に  三井三池製作所(東京・中央区)が船舶用減速機の販売を強化している。新造船建造量の縮小傾向から直近の生産量は減少し続き

2013年6月7日

船技協、防汚塗料の海洋環境リスク評価

防汚塗料の海洋環境リスク評価 船技協、評価法で日本発のISO規格制定  船舶の防汚システムに関するISO国際規格が日本発の規格として制定された。日本財団の助成を受けISO規格関連続き

2013年6月6日

NSユナイテッド、星港拠点で南アジア市場開拓、バルカー全船型で

星港拠点で南アジア市場開拓 NSユナイテッド、バルカー全船型で  NSユナイテッド海運が海外展開を強化している。シンガポール子会社のドライバルク船社NSユナイテッド・バルクは、ケ続き

2013年6月6日

今治造船、ベルシップスからスープラ2隻受注

今治造船、スープラ2隻受注 ベルシップスから、省エネ船型を採用  今治造船はノルウェー船社ベルシップスからスープラマックス・バルカー2隻を受注した。ベルシップスが発表した。201続き

2013年6月6日

投資ファンド、日本造船所にも引き合い

投資ファンド、日本造船所にも 新造船の引き合い増加  海外の投資ファンドが新造船市場で影響力を強めているが、日本の造船所への新造船引き合いも散見されるようになってきた。  日本造続き

2013年6月6日

新来島どっく、3次元設計を生産面に展開

3次元設計を生産面に展開 新来島どっく、インターグラフ製システム  設計システム大手のインターグラフ社は4日、同社製の造船用3次元設計システム「SmartMarine 3D」を活続き

2013年6月6日

中航威海船廠、イタリア船主から38型最大6隻受注

中航威海船廠、38型最大6隻受注 イタリア船主から、船価2000万ドル前後  海外紙によると、中国航空工業(AVIC)傘下の中航威海船廠はイタリア船主ジョヴァンニ・ヴィセンティー続き

2013年6月6日

ノルシッピング、造船・舶用トップらが現地入り

造船・舶用トップらが現地入り ノルシッピングで日本製品PR  ノルウェーで開催中の国際海事展「ノルシッピング2013」で日本企業らがPRを強めている。造船所などの経営幹部もそろっ続き

2013年6月6日

サムスン重工、英掘削請負会社から掘削リグ2基受注

サムスン重工、掘削リグ2基受注 英掘削請負会社から  韓国のサムスン重工は、英国の掘削請負会社KCAデュタッグ・ドリリング(KCA Deutag Drilling)からジャッキア続き

2013年6月6日

GL、コンテナ船の新コンセプト開発

コンテナ船の新コンセプト開発 GL、アジア特化、荷役短縮で燃費削減  独船級GLはアジア域内輸送に特化した3700TEU型コンテナ船のコンセプトデザインを開発、「C-Dragon続き

2013年6月6日

DU、RT-flex新機種初号機JMUへ出荷

DU、RT-flex新機種初号機JMUへ出荷  ディーゼルユナイテッド(DU、宇都宮正時社長)は5月20~21日、船主と造船所立ち会いのもと、電子制御エンジン「6RT-flex5続き

2013年6月5日

海事展ノルシップが開幕、日本スタンドで開所式

海事展ノルシップが開幕 日本スタンドで開所式  第24回の国際海事展「ノルシッピング2013」が4日、ノルウェー・オスロ市近郊リレストロムの見本市会場で開幕した。同日9時30分、続き

2013年6月5日

LPG物流、米増産などで変革、VLGC発注増に警戒も

LPG物流、米増産などで変革 中期見通し、VLGC発注増に警戒も  世界のLPG物流は大きな変革期を迎えそうだ。LPGの海上貿易量は米国で増産されるシェールガス由来の輸出や世界の続き

2013年6月5日

大島造船/住友商事、オスロで謝恩パーティー開催

オスロで謝恩パーティー開催 大島造船/住友商事、北欧船主ら多数  国際海事展「ノルシッピング2013」が4日からノルウェー・オスロ市近郊で開幕するのを前に、大島造船所と住友商事は続き

2013年6月5日

重工系造船で相次いだ減損処理、川重・三井・住重で計530億円

重工系造船で相次いだ減損処理 川重・三井・住重で計530億円  国内の重工系造船所で、前期までに新造船設備を減損処理する例が相次いだ。川崎重工業の坂出工場、三井造船の千葉造船工場続き

2013年6月5日

中船澄西船舶、中船租賃から39型最大4隻受注

中船澄西船舶、39型最大4隻受注 中船租賃から、2014年に竣工  中国船舶工業集団(CSSC)傘下の中船澄西船舶修造は、香港に拠点を置くCSSCグループの船舶保有会社・中船租賃続き

2013年6月5日

NASSCO、MR型プロダクト船最大8隻受注

MR型プロダクト船最大8隻受注 NASSCO、LNG推進に対応  米防衛最大手ゼネラル・ダイナミクス傘下のナショナル・スチール・シップビルディング(NASSCO)は、米投資会社ブ続き

2013年6月5日

川崎重工、モス型で世界最大船型を受注

モス型で世界最大船型を受注 川崎重工、DFDEを初採用  川崎重工は4日、川崎汽船と18万2000立方㍍型LNG船1隻の造船契約を締結したと発表した。モス型LNG船として過去最大続き

2013年6月5日

造船学術研究推進機構、20件の研究採択

造船学術研究推進機構、20件の研究採択  造船学術研究推進機構(REDAS、神林伸光会長)は、今年度の研究交付金対象者を決定した。19大学・3高専から53件の研究テーマが寄せられ続き