1. ニュース

-

2013年6月13日

鉄道・運輸機構、共有船金利改定

鉄道・運輸機構、共有船金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は12日付で共有船舶使用料の金利を改定した。改定後の金利は表のとおり。

2013年6月13日

日本財団、造船運転資金156億円貸付

日本財団、造船運転資金156億円貸付  日本財団は12日、2013年度造船関係事業の第1回運転資金貸付総額が132件・156億3700万円に決まったと発表した。前年の第1回に比べ続き

2013年6月12日

熔盛重工、大型コンテナ船、初受注間近、今年20隻竣工へ

大型コンテナ船、初受注間近 熔盛、400型VLOCなど今年20隻竣工へ  【上海支局】中国最大規模の民間造船大手、江蘇熔盛重工(江蘇省南通市)は受注増を目指し、営業船種を拡充して続き

2013年6月12日

世界の新造受注、1~3月は倍増、1639万総トン

世界の新造受注、1~3月は倍増 IHS統計、1639万総トン  IHS(旧ロイド統計)によると、2013年1~3月の世界の新造船受注量は1639万総トンで、前年同期の約2倍に増加続き

2013年6月12日

韓進重工、コスタマーレから9000TEU型最大10隻で受注内定

9000TEU型最大10隻で受注内定 韓進重工、コスタマーレから  海外紙によると、韓国の韓進重工はニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系米国船主コスタマーレと9000TEU続き

2013年6月12日

神戸ラスキン会、船舶の省エネ設計、具体策提示

船舶の省エネ設計、具体策提示 神戸ラスキン会、推進抵抗減へ各種技術  阪神地区の海事関係者の会合「神戸ラスキン会」の第38回会合が7日、神戸市内で開催された。今年1月からIMO(続き

2013年6月12日

NK・アーカイブセンター、本船電子図書保管サービスを開始

本船電子図書保管サービスを開始 NK「アーカイブセンター」、郵船/商船三井の3隻に採用  日本海事協会(NK)は11日、日本郵船および商船三井と「ClassNKアーカイブセンター続き

2013年6月12日

ヤンマー、前期経常利益61%増

ヤンマー、前期経常利益61%増  ヤンマーが10日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前の期比4%増の5771億円、営業利益が50%増の337億円、経常利益が61%増の3続き

2013年6月12日

船舶海洋工学会、新会長に東大の大和氏

船舶海洋工学会、新会長に東大の大和氏  日本船舶海洋工学会は5月27日に開催した総会と理事会で、新会長に東京大学の大和裕幸副学長を選任した。  副会長3人には、東部支部長として横続き

2013年6月12日

韓国金融委、大宇造船株17%売却へ

韓国金融委、大宇造船株17%売却へ  韓国現地紙によると、同国政府は大宇造船海洋の保有株式を売却する。まずは金融委員会が、大宇の発行済み株式の17.15%(約3280万株)を売却続き

2013年6月11日

《海事プレスニュース、休刊のお知らせ》

海事プレス社が10日休業(創立記念日)のため、11日付のデイリーニュースは休刊となります。

2013年6月10日

STXパンオーシャンが経営破綻、法定管理を申請

STXパンオーシャンが経営破綻 法定管理を申請、日本海事産業への影響は限定的か  韓国船社STXパンオーシャンは7日、ソウル中央地方裁判所に法定管理(日本の会社更生法に相当)を申続き

2013年6月10日

ケープサイズで今年最高値の成約、JMU、5550万ドルで

ケープサイズで今年最高値の成約 中鋼が5550万ドルで2隻、JMU受注  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)はこのほど台湾船社チャイナ・スチール・エクスプレス(中鋼運通、CSE続き

2013年6月10日

現代重工、メガコンテナ船を最大17隻内定

メガコンテナ船、最大17隻で内定 現代重工、UASCから  海外紙によると、韓国の現代重工は中東船社ユナイテッド・アラブ・シッピング(UASC)から1万8000TEU型コンテナ船続き

2013年6月10日

日本とノルウェーが技術セミナー、エコ船や海洋の技術を紹介

エコ船や海洋の技術を紹介 日本とノルウェーが技術セミナー  ノルウェーで開催中の国際展示会「ノルシッピング2013」に合わせて6日、展示会場に隣接するホテルで「ノルウェー・日本、続き

2013年6月10日

中小型造工が総会、新法人移行後初

中小型造工が総会、新法人移行後初  4月に一般社団法人に移行した日本中小型造船工業会は6日、新法人として初となる総会と懇親会を開催した。  懇親会では檜垣清隆会長(写真)が「中小続き

2013年6月7日

名村造船、82型バルカーを開発、10年ぶりのパナマ型

名村造船、82型バルカーを開発 10年ぶりのパナマ型、燃費26.7トン/日  名村造船所は省エネ船シリーズの第2弾として8万2000重量トン型バルカーを新たに開発し、このほど営業続き

2013年6月7日

専業造船所、設備投資を再開、船型大型化に対応

専業造船所、設備投資を再開 船型大型化に対応、将来の競争に先手  国内の専業造船所で、大型の設備投資を再開する動きが見られるようになってきた。リーマン・ショック後は投資額を絞り込続き

2013年6月7日

オスロ市内で「ジャパン・デー」、輸組がパーティー

オスロ市内で「ジャパン・デー」 船主ら招き日本船舶輸出組合がパーティー  ノルウェーで開催中の国際海事展「ノルシッピング2013」に合わせて5日夜、オスロ市内のラディソン・SAS続き

2013年6月7日

日舶工、ノルシッピング会場でパーティー

日舶工、ノルシッピング会場でパーティー  日本舶用工業会は5日午後、ノルウェーの国際海事展「ノルシッピング2013」展示会場でノルウェー船主協会と展示会主催者などを招いて、パーテ続き