2013年6月25日
4月の造船統計、竣工19隻 国土交通省がまとめた2013年4月の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工22隻・98万9000総トン、竣工19隻・90万3000総トン、竣工船価は…続き
2013年6月25日
NK、「Seatrade Asia Awards」受賞 日本海事協会(NK)は、21日に香港のホテルで開催された「Seatrade Asia Awards 2013」で、上田德…続き
2013年6月25日
日舶工、「ノルシッピング2013」に参加 日本舶用工業会は今月4~7日にノルウェー・リレストロム市で開催された国際海事展「ノルシッピング2013」に参加し、その成果を報告した。…続き
2013年6月25日
海技研の船舶海洋工学研修、123人が受講 海上技術安全研究所は6月3日~21日に「船舶海洋工学研修」を開講し、三鷹本所と地方都市(テレビ会議システムを日本財団支援)の7会場で計…続き
2013年6月24日
市況浮上のカギはDH高齢船撤退 VLCC、1~5月は中東/日本WS36 今年後半のVLCC市況は高齢ダブルハル(DH)船の市場撤退や中国原油需要の動向が左右しそうだ。今年1~5…続き
2013年6月24日
≪座談会≫バリシップ2013国際会議 「舶用工業の成長戦略」 舶用経営者座談会 <パネリスト> 国土交通省海事局 今出秀則船舶産業課長 渦潮電機 小田雅人社長 日本郵船 田中康夫…続き
2013年6月24日
≪連載≫バラスト水管理に挑む① 邦船最多のレトロフィット実績 日本郵船 船舶のバラスト水の越境移動に伴う環境汚染への対策として、IMO(国際海事機関)は2004年にバラスト水管…続き
2013年6月24日
神田造船、ハンディ5隻受注 新開発の38型1隻と33型4隻 神田造船所は、海外船主から既存の3万3000重量トン型バルカー4隻と新船型の3万8000重量トン型バルカー1隻を受注…続き
2013年6月24日
大連船舶、掘削リグ2基追加受注 15~16年竣工、シードリルから 中国の大連船舶重工はジョン・フレドリクセン氏傘下のシードリルからジャッキアップ式掘削リグ2基を受注した。納期は…続き
2013年6月24日
45港でFOCキャンペーン 海員組合など、7月2日~4日 全日本海員組合などは7月2日から4日までの3日間、第91次FOC(便宜置籍船)・POC(便宜港湾)全国一斉キャンペーン…続き
2013年6月24日
大宇造船、LNG推進船の供給装置を設置 韓国の大宇造船海洋は20日、LNG推進を採用したコンテナ船に独自開発した高圧天然ガス燃料供給装置(FGSS:Fuel Gas Suppl…続き
2013年6月24日
韓国・21世紀造船が破産 韓国紙によると、中小造船所の21世紀造船が破産し、清算手続きに入った。スポンサー探しを進めていたが買い手が見つからなかった。 昌原地裁が18日、破産…続き
2013年6月24日
現代三湖、今年の受注高が19.5億ドル 現代三湖重工は今年これまでに計25隻・19億5000万ドルの新造船を受注したと発表した。今年3月末から受注が拡大し、3カ月間で約15億ド…続き
2013年6月24日
STX造船に産業銀行が2500億ウォン追加融資 経営再建中の韓国のSTX造船海洋に対して、メーンバンクの韓国産業銀行が21日、運転資金2500億ウォン(210億円)を融資した。…続き
2013年6月21日
「P3」機に船社提携加速か 市況安定化へ強い期待感 マースクライン、MSC、CMA-CGMの3社による新アライアンス「P3ネットワーク」の結成について、邦船首脳や定航担当役員か…続き
2013年6月21日
5月の受注、3倍の95万総トン 輸組統計、中小バルカーが中心 日本船舶輸出組合(輸組)が20日発表した5月の輸出船契約実績は計29隻・95万総トンで、前年同月の約3倍だった。海…続き
2013年6月21日
中国の5月受注、220万重量トン CANSI、2カ月連続で前年並み 中国船舶工業行業協会(CANSI)は、5月の中国の新造受注量が218万重量トンで、2カ月連続で前年同月並みの…続き
2013年6月21日
手持ち工事量は3カ月連続で増加 日本船舶輸出組合がまとめた今年5月末時点の手持ち工事量は計570隻・2583万総トン(1160万CGT)で、3カ月連続で増加した。 納期別内訳…続き
2013年6月21日
三井造船、千葉で釜石向けケーソン完工 三井造船は19日、千葉事業所のドックで建造していたケーソン2函を完成し、岩手県釜石港に向けて出渠したと発表した。 100%子会社の三井造…続き
2013年6月21日
日本船舶輸出組合、「ノルシップ」報告 日本船舶輸出組合は20日、6月4日~7日にノルウェー・リレストローム市で開催された国際海事展「ノルシップ2013」の参加事業について発表し…続き