2014年9月3日
内海造船、38型で新規顧客を開拓 手持ち工事3年めど、新船型開発へ 瀬戸田と因島の両工場でプロダクトミックスを展開する内海造船。昨年来、新規の海外顧客を開拓するなど新造船の受注…続き
2014年9月3日
コンテナ船主機の改造工事を受注 三井造船、ディレーティングで省燃費化 三井造船と100%子会社の三造テクノサービスは、台湾船主が所有する就航中の大型コンテナ船3隻の主機関『三井…続き
2014年9月3日
バルチラ、米船社と長期メンテ契約 バルチラは、米国のオフショア船社ハーベイ・ガルフ・インターナショナル・マリン(Harvey Gulf International Marine…続き
2014年9月3日
アルファ・ラバル、「SMM2014」に出展 アルファ・ラバルは、今月9~12日にドイツのハンブルクで開催される世界最大級の国際展示会「SMMハンブルク2014」に出展する。同社…続き
2014年9月3日
ロールス・ロイス、海洋クレーン受注 ロールス・ロイスは、デトロイト・チリ(Detroit Chile)から9隻分のPSV(プラットフォーム・サプライ・ベッセル)に搭載するオフシ…続き
2014年9月2日
韓国造船大手、商船を積極受注 商船比率は5割、海洋は減速 海洋開発(オフショア)を中心とした事業多角化を進めてきた韓国造船大手3社だが、海洋部門の商談が減速していることや採算リ…続き
2014年9月2日
日本に積み付け計画作成業務を移管 郵船定航部門、星港の人材不足に対応 日本郵船は来年3月末までに、現在シンガポールに置いているコンテナ船の積み付けプラン作成業務を日本に移管する…続き
2014年9月2日
新造はイージス艦と潜水艦の2隻 防衛省の概算要求、新型艦の調査も 防衛省は2015年度概算要求で、イージス艦(DDG)と潜水艦の各1隻の新造整備を新規に要求した。掃海艇/掃海艦…続き
2014年9月2日
サムスン重、サムスンエンジと統合 プラント事業強化、売上規模25兆ウォン 韓国のサムスン重工業は1日、サムスンエンジニアリングと統合すると発表した。石油化学プラントなど陸上プラ…続き
2014年9月2日
水素運搬船の実証へ 経産省と国交省が連携 海外から水素を国内に輸送する水素運搬船の実証に向けて、国土交通省と経済産業省が連携する。海外から日本に水素を運搬する船を実用化を目指し…続き
2014年9月2日
三菱重工舶用、SMMに出展 三菱重工舶用機械エンジンは、9~12日にドイツ・ハンブルクで開催される国際海事展「SMMハンブルク2014」に出展する。三菱重工の欧州グループ会社M…続き
2014年9月2日
新潟原動機、生産出力が累計4000万馬力 IHI子会社の新潟原動機は1日、レシプロエンジンの生産出力が累計で4000万馬力に到達したと発表した。このほど新潟内燃機工場で製造した…続き
2014年9月1日
韓中造船、スエズ型タンカー受注へ フロントライン向け、成東・大韓・新時代 海外紙によると、韓国の成東造船海洋、大韓造船、中国の新時代造船がフロントライン2012からスエズマック…続き
2014年9月1日
海洋への挑戦、その現場① 設計変更に高仕様…造船所の困難 日本造船業で大型海洋構造物の建造などが相次いで具体化し、長らくの課題だったオフショアマーケット再挑戦への…続き
2014年9月1日
日舶工、SMMとIMPAに出展 日本舶用工業会(日舶工)は日本財団の助成事業として、9月9~12日までドイツ・ハンブルクで開催される展示会「SMMハンブルク2014」と9月17…続き
2014年9月1日
日舶工、SMMとIMPAに出展 日本舶用工業会(日舶工)は日本財団の助成事業として、9月9~12日までドイツ・ハンブルクで開催される展示会「SMMハンブルク2014」と9月17…続き
2014年9月1日
古野電気、「海の甲子園」で特別協賛 古野電気は8月23~24日に兵庫県西宮沖で開催された第6回「海の甲子園」ユースセーリングカップと西宮セーリングカップに特別協賛した。 古野…続き
2014年8月29日
拡大と新鋭船で顧客ニーズ対応 BWグループ ゾーメン・パオCEO<上> タンカーやオフショア事業などを展開するBWグループのアンドレアス・ゾーメン・パオCEO(最高経営責任者=…続き
2014年8月29日
VLEC需要、40~60隻規模か エタン荷動き拡大、韓国造船の受注有力 米国のシェール・ガス増産を見据え、船社や荷主が大型のエタン輸送船(VLEC)を調達する動きが本格化してき…続き
2014年8月29日
「タンクはメンブレンかSPB」 VLECでロイド船級が報告書 ロイド船級協会(LR)は27日、米国でのシェールガス産出によってエタンの輸送需要が見込まれることを背景に、エタンの…続き