1. ニュース

-

2014年9月10日

連載:船主と星港<上>/進出停滞、コスト高が影響

連載:船主と星港<上> 進出停滞、コスト高が影響 企業体力の回復にも遅れ  国内船主(船舶オーナー)のシンガポール進出が停滞している。10年前後まで税制メリットや抜群の事業環境を続き

2014年9月10日

バルチラ、コンテナ船でDF低速機関を受注

コンテナ船でDF低速機関を受注 バルチラ、欧州船主から『RT-flex50DF』  バルチラ・コーポレーションは、8月に二元燃料(DF)・低速ディーゼルエンジン『Wartsila続き

2014年9月10日

大宇造船、FSRU商談が破談、エクセルレイト向け最大8隻

大宇造船、FSRU商談が破談 エクセルレイト向け最大8隻  韓国の大宇造船海洋は5日、米国船主と交渉していた海洋プラントが受注に至らなかったと発表した。船主名などは明らかにしてい続き

2014年9月10日

日舶工、ロシアで舶用セミナー開催

日舶工、ロシアで舶用セミナー開催  日本舶用工業会(日舶工)は4日、ロシアのサンクトペテルブルクで「日本舶用製品セミナー」を開催した。同セミナーには日本側から国土交通省海事局や舶続き

2014年9月10日

STX重工、生産累計2000万馬力達成

STX重工、生産累計2000万馬力達成  韓国のSTX重工は、大型2ストローク・エンジンの生産累計が2000万馬力に到達したと発表した。4日に昌原工場で1万4000馬力の低速エン続き

2014年9月10日

三井造船、バイナリー発電設備を初受注

三井造船、バイナリー発電設備を初受注  三井造船は9日、三國機械工業(東京都墨田区、清水忠憲社長)から「VPC(ヴァリアブルフェーズサイクル)バイナリー発電装置一式」を受注したと続き

2014年9月9日

飯野海運、ケミカル船計4隻を新造整備、35型ステンレス船など

ケミカル船計4隻を新造整備 飯野海運、35型ステンレス船など新来島で  飯野海運はこのほどステンレス・タンクを搭載したケミカル船計4隻の新造整備を決めた。3万5000重量トン型3続き

2014年9月9日

現代重工、LNG船1隻追加受注、ペトロナス向けモス型5隻に

現代重工、LNG船1隻追加受注 ペトロナス向けモス型5隻に  海外からの情報によると、韓国の現代重工業は、マレーシア国営石油ペトロナスから15万立方㍍型LNG船1隻を追加受注した続き

2014年9月9日

韓国造船人員、造船・海洋部門で16.8万人、9%増

韓国造船、海洋の人員を大幅増 造船・海洋部門で16.8万人、9%増  韓国造船所12社の人員調査によると、昨年末時点の造船部門と海洋部門の総人員数(協力工含む)は16万8048人続き

2014年9月9日

新潟原動機、中速機関で高出力の新製品、同クラスで世界最高燃費

中速機関で高出力タイプの新製品 新潟原動機、同クラスで世界最高燃費  IHI子会社の新潟原動機は、中速ディーゼルエンジン“28AHX”シリーズの高出力タイ続き

2014年9月9日

中国・国家基準適合造船所、第1弾51社、大規模ヤードほぼ網羅

国家基準適合造船所、第1弾51社 中国、大規模ヤードほぼ網羅  【上海支局】中国工業・情報化部装備工業司は3日付で、造船所の評価基準「船舶行業規範条件」に適合する第1弾企業51社続き

2014年9月9日

広州広船国際、VLOC2隻追加受注、15~16年納期で

VLOC2隻追加受注 広州広船国際、15~16年納期で  海外紙によると、中国の広州広船国際は、同国の恒厚集団(Henghou Group)から25万重量トン型鉱石船(VLOC)続き

2014年9月9日

神戸発動機、鋳造工場を閉鎖へ

神戸発動機、鋳造工場を閉鎖へ  神戸発動機(藤澤利喜太郎社長)は、主機関の大物部品を製造している鋳造工場を閉鎖すると発表した。9月5日に開催した臨時取締役会で決定した。また、閉鎖続き

2014年9月8日

≪連載≫海洋への挑戦、その現場③/IHI愛知

海洋への挑戦、その現場③ IHI愛知、オフショア工場へ急転換  海洋構造物(オフショア)の専門工場への脱皮を図るIHI愛知工場。相次ぐ受注で、ドリルシップとFPSO(浮体式海洋石続き

2014年9月8日

商船三井、海洋強化、FLNG参画目指す

海洋強化、FLNG参画目指す 商船三井、FPSO・FSRUが2本柱  商船三井は海洋事業を一段と強化する。6月に「海洋・LNGプロジェクト部」を新設し、組織体制を整備した。当面は続き

2014年9月8日

中小型造工、騒音など規制対応で懇談会設置

騒音など規制対応で懇談会設置 中小型造工、規制緩和への働きかけも検討  日本中小型造船工業会(中小造工)は、国際規制への対応や設計や技能者不足に対する取り組みを進めている。騒音規続き

2014年9月8日

バルチラ、低速機関で中国企業とライセンス

低速機関で中国企業とライセンス バルチラ、民営大手の江蘇安泰動力機械と  バルチラは、子会社のバルチラ・スイッツランドと中国の舶用エンジンメーカー、江蘇安泰動力機械(JAD)が2続き

2014年9月8日

現代重、LNG船最大3隻受注へ、ヒプロックの調達商談

現代、LNG船最大3隻受注へ ヒプロックの調達商談、納期17年初頭  海外紙によると、韓国の現代重工業は、アルジェリア炭化水素公社ソナトラックの海運子会社ヒプロックからLNG船最続き

2014年9月8日

常石セブ、救急救命訓練を実施

常石セブ、救急救命訓練を実施  常石造船グループのフィリピン・セブ島子会社ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ・セブは、フィリピン赤十字社と救急救命訓練を実施した。今年は5月と7月続き

2014年9月8日

日舶工、東京海洋大学で寄付講座を開講

日舶工、東京海洋大学で寄付講座を開講  日本舶用工業会(日舶工)は10月2日から東京海洋大学で3学年を対象とした寄付講座「舶用工業実務論」を開講し、来年2月12日まで計12回にわ続き