2014年12月4日
新パナマ運河、16年運用開始へ順調 キハーノ運河庁長官に聞く パナマ運河庁のホルヘ・ルイス・キハーノ長官(写真)は本紙の取材に応じ、パナマ運河の拡張工事について「全ての閘門がパ…続き
2014年12月4日
電池駆動水圧式を年内販売開始 大阪ジャッキ 大阪ジャッキ製作所は、電池駆動の携帯式水圧ジャッキを年内に発売開始する。同社は今年4月に発売した油圧ジャッキとともに水圧タイプの電池…続き
2014年12月4日
LNG/LPG燃料船など説明 バルチラ、技術セミナー開催 バルチラは3日、神戸で「WARTSILA2014技術セミナー」を開催した。重油ガス二元燃料など最新のディーゼルエンジン…続き
2014年12月4日
NK、インドの国際会議・海事展に参加 日本海事協会(NK)は11~13日にインド・ムンバイで開催される国際会議・海事展「INMARCO-INAvation 2014」に参加する…続き
2014年12月4日
神戸運輸監理部、年末年始の安全総点検 神戸運輸監理部は10日~来年1月10日、年末年始の輸送などに関して安全総点検を実施する。旅客船事業者と内航貨物船事業者を対象に、安全管理規…続き
2014年12月4日
神戸運輸監理部、年末年始の安全総点検 神戸運輸監理部は10日~来年1月10日、年末年始の輸送などに関して安全総点検を実施する。旅客船事業者と内航貨物船事業者を対象に、安全管理規…続き
2014年12月4日
フィンカンチェリ、4万総トン級客船受注 イタリア造船所のフィンカンチェリは1日、米国のシーボーン・クルーズラインから4万総トン級の客船を受注したと発表した。2018年春に引き渡…続き
2014年12月4日
IMO、GBS適合審査の中間報告 海上技術安全研究所はこのほど、IMO(国際海事機関)の第94回海上安全委員会(MSC94)で、船舶のゴールベース構造基準(GBS)に対応した適…続き
2014年12月4日
バルチラジャパン、今治事務所開設へ バルチラジャパンは2015年に今治に事務所を開設し、また主に船尾管シール装置を製造している富山工場をリニューアルする。 竹松修社長が明らか…続き
2014年12月4日
現代尾浦、1~11月受注高6割減 韓国の現代尾浦造船が発表した1~11月の受注実績は42隻・18億320万ドルで、金額ベースで前年同期比63%減となった。11月の受注はLPG船…続き
2014年12月3日
邦船ドライ部門、大西洋で苦戦 市況安、中長期契約獲得が難航 邦船社のドライバルク部門が大西洋市場で苦戦している。大西洋水域の市況が相対的に低く推移しており、過去数年で増やしてき…続き
2014年12月3日
1億円超の収賄指摘 滬東造船董事長の第一審 【上海支局】現地報道によると、汚職容疑で起訴されていた国有造船グループ、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の滬東中華造船(集団)の顧逖…続き
2014年12月3日
金陵船廠、セメント船初受注 スワイヤグループ向け、16年末に竣工 中国物流大手シノトランス傘下の金陵船廠はこのほど、スワイヤグループのチャイナ・ナビゲーションから9900重量ト…続き
2014年12月3日
家畜運搬船1+1隻受注 COSCO造船、欧州船主から COSCOコーポレーションは1日、傘下のCOSCOシップヤード・グループが欧州船主から収容面積4500㎡の家畜運搬船1隻プ…続き
2014年12月3日
三井海洋、大型FPSO受注内定 ブラジル向け12基目、ペトロブラスから 三井海洋開発は2日、ブラジルの総合建設会社シャヒーングループと共同で、ブラジル国営石油ペトロブラス向けに…続き
2014年12月3日
大宇造船、受注高100億ドル突破 1~11月12%減、大型プラント受注 韓国の大宇造船海洋が発表した今年1~11月の受注高は50隻・105億3000万ドルで、受注金額ベースで前…続き
2014年12月3日
騒音計測技術者講習を初開催 建設業界の試験機関が協力 今年発効したIMO(国際海事機関)の船内騒音規制を受け、騒音計測に関する講習会が初開催される。建設業界の騒音測定で実績が豊…続き
2014年12月3日
三浦工業、バラスト装置がAMS承認取得 小型貫流ボイラ大手の三浦工業は、今年10月に発売を開始したバラスト水処理装置で、米国沿岸警備隊(USCG)のAMS(Alternativ…続き
2014年12月3日
新潟原動機、STXにガス主機で契約締結 新潟原動機は2日、韓国のSTXグループに高性能火花点火式中速ガスエンジン「28AGSシリーズ」のライセンスを供与する契約を締結したと発表…続き
2014年12月3日
日舶工、東海大学で講演協力 日本舶用工業会(日舶工)は11月26日、東海大学で開催された「業界研究会」に参加した。人材養成事業の一環として参加しているもので、今年で4回目となる…続き