1. ニュース

-

2014年12月9日

KR、新会長に韓国P&Iの朴氏選出、旅客船事故防止システムを強化

新会長に韓国P&Iの朴氏選出 KR、旅客船事故防止システムを強化  韓国船級協会(KR)は第22代会長に韓国船主責任相互保険組合(KP&I)の朴範植専務理事(61歳、写真)を選出続き

2014年12月9日

バルチラ、都内で技術セミナー開催、DFエンジン累計1000基超に

DFエンジン累計1000基超に バルチラ、都内で技術セミナー開催  バルチラは5日、都内で「バルチラ技術セミナー2014」を開催し、2ストローク低圧デュアルフュエル(DF)機関の続き

2014年12月9日

上海外高橋、スエズ型タンカー5隻受注、シンガポール船主向け

スエズ型タンカー5隻受注 上海外高橋、シンガポール船主向け  海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)グループの上海外高橋造船は、シンガポールのタルシャン(Tulshyan)続き

2014年12月9日

STX造船、LRⅠ型プロダクト船相次ぎ受注、BWとギリシャ向け最大16隻

LRⅠ型プロダクト船相次ぎ受注 STX造船、BWとギリシャ向け最大16隻  韓国のSTX造船海洋がLRⅠ型プロダクト船を相次いで受注している。海外紙によると、ギリシャ船主プレアデ続き

2014年12月9日

現代重工で17日に3回目スト、現代尾浦は妥結

現代重工で17日に3回目スト、現代尾浦は妥結  韓国現地紙によると、現代重工で先週4日、労組が2度目となる4時間のストライキを実施した。17日には7時間の時限ストを実施する予定だ続き

2014年12月9日

大宇造船、現代商船株売却

大宇造船、現代商船株売却  韓国現地紙によると、大宇造船海洋がこのほど、保有する現代商船株198万株(1.08%相当)を売却した。大宇は2011年に現代商船から1万3000TEU続き

2014年12月9日

今治造船、全工場がISO14001取得

今治造船、全工場がISO14001取得  今治造船は4日、本社・今治工場が環境マネジメントシステムに関する国際規格「ISO14001」認証を取得したと発表した。これにより、全工場続き

2014年12月8日

邦船社のVLCC発注、契約確保前提に、代替需要高まり本格検討

VLCC発注、契約確保前提に 邦船社、代替需要高まり本格検討  邦船社はVLCC(大型原油タンカー)の新造発注に当たり、引き続き中長期契約の確保を前提とする考えだ。現在、複数の邦続き

2014年12月8日

DNVGL、統合から1年、日本支社長に進捗や効果を聞く

DNVGL、統合から1年 ノーベルト・クライ日本支社長に聞く  2013年9月、競争当局による合併承認を受け、ノルウェーとドイツの2大船級協会が統合、世界最大の船級協会として発足続き

2014年12月8日

今治造船、84型BC1番船竣工、船型大型化

今治造船、84型BC1番船竣工 船型大型化、20隻近くを受注  今治造船は2日、丸亀事業本部で8万4000重量トン型バルカー“Nord Draco”(写真続き

2014年12月8日

STX、シェル向けLNG燃料供給船受注

STX、LNG燃料供給船受注 シェル向け、排ガス規制強化で需要増加  韓国のSTX造船海洋は石油メジャーのシェルからLNG燃料供給船1隻を受注する。シェルが4日発表した。同船はロ続き

2014年12月8日

NK、設計ソフトのNAPAと連携強化

設計ソフトのNAPAと連携強化 NK、調和CSR対応ソフトなど開発計画  日本海事協会(NK)は5日、国際船級協会連合(IACS)の調和構造規則(H-CSR)に対応したソフトウェ続き

2014年12月8日

ミウラグループ新工場完成

ミウラグループ新工場完成  舶用ボイラ大手の三浦工業は2日、各種ポンプや送風機などボイラ用補器類の製造を行うため、北条工場内で進めていた三浦精機、コンポーネンツ工場の建設を完了し続き

2014年12月5日

JMU、総合造船所への正念場、主力4工場で新設計船建造が集中

主力4工場で新設計船建造が集中 JMU、来年が総合造船所への正念場  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は来年から、主力の有明・津・呉・磯子の4工場がそれぞれ同時に新設計の大型続き

2014年12月5日

DU、日本初「X-DF」エンジンを受注

日本初「X-DF」エンジンを受注 DU、単体で規制クリア・低圧ガス供給  ディーゼルユナイテッド(DU)は4日、日本初、予混合・希薄燃焼式の低速2ストロークデュアルフュエル(DF続き

2014年12月5日

三井造船が国内初、LNG船に「ME-GI」採用決定

LNG船に「ME-GI」採用決定 三井造船が国内初  三井造船は4日、今治造船が建造するLNG船向け主機関に、国内で初めて舶用電子制御ガスインジェクションディーゼル「ME-GI」続き

2014年12月5日

大連船舶重工、VLCCとLNG船正式受注へ

VLCCとLNG船正式受注へ 大連船舶重工、天津市海運向け  中国船舶重工集団(CSIC)グループの大連船舶重工は、同国の天津市海運から内定していたVLCC2隻とLNG船4隻を正続き

2014年12月5日

日立造船、ごみ発電プラントの最適管理システム構築へ

日立造船、ごみ発電プラントの最適管理システム構築へ  日立造船は4日、日本アイ・ビー・エム(IBM)の協力のもと、ごみ焼却発電プラントにおける最適運転管理システムの構築に関する取続き

2014年12月5日

NK、英文版技術記事の公開開始

NK、英文版技術記事の公開開始  日本海事協会(NK)は会誌の技術記事の英文版を作成し、ウェブサイト上での公開を開始した。業界のグローバル化を背景に国内外から要望を受けたことから続き

2014年12月4日

成東造船、シャトルタンカー最大2隻受注、今年の受注実績40隻に拡大

シャトルタンカー最大2隻受注 成東造船、今年の受注実績40隻に拡大  韓国現地紙によると、成東造船海洋は3日、ギリシャ船主から15万7000重量トン級のシャトルタンカー1隻プラス続き