1. ニュース

-

2002年6月28日

中東航路配船各社、7月1日付で中古車などを対象に運賃修復

7月1日付で中古車などを対象に運賃修復 中東航路配船各社、TEU当たり50㌦アップ  日本/中東航路の配船各社は、7月1日付で日本出し中近東向け中古車、中古オートパーツなどマーケ続き

2002年6月28日

ベルゲッセン、LNG・オフショア部門の利益比率拡大

LNG・オフショア部門の利益比率拡大 ベルゲッセン、06年まで全体の50%強  ノルウェー船社のベルゲッセンは、2006年までにLNG・オフショア部門の利益比率が現在の10%以下続き

2002年6月28日

FMC、TSAに追加情報の提出を要求

FMC、TSAに追加情報の提出を要求 SC更改期のNVOCC差別の有無で  米国連邦海事委員会(FMC)は、米国のNVOCC2団体が今年度のサービス・コントラクト(SC)更改交渉続き

2002年6月28日

三保造船、バリアフリー型高速船を進水

三保造船、バリアフリー型高速船を進水  高速船を専門に手掛ける三保造船所(大阪市港区)は7月2日、沖縄県離島海運振興向け高速旅客船“クイーンざまみ3”(約170総㌧)の進水式を行続き

2002年6月28日

日本無線、役員担当変更

日本無線、役員担当変更 (6月27日) ▼取締役・官公需事業担当 町野武重(取締役・官公需営業担当) ▼同・民需事業担当 内藤幹男(同・民需営業担当)

2002年6月28日

閉庁日の船舶検査、全国一斉実施

閉庁日の船舶検査、全国一斉実施  国土交通省は7月の地方運輸局の改組を機に、閉庁日(年末年始を除く)の船舶検査を全国的に統一して実施する。これまでは要請があった場合、必要に応じて続き

2002年6月28日

神戸港、初の新方式PC13が7月本格供用

神戸港、初の新方式PC13が7月本格供用 APLは移転機に一層のサービス強化図る  APLが借り受け使用する、神戸港ポートアイランドのコンテナターミナル「PC13」(約9.3ha続き

2002年6月28日

東京船舶、役員分掌

東京船舶、役員分掌 (7月1日) ▼代表取締役社長 金盛啓太郎 ▼常務取締役 杉山英敏(経理グループ担当、企画業務グループ長委嘱) ▼同 檜垣正義(海外統括、在来船関係残務統括、続き

2002年6月28日

SSK、前社長ら7人が詐欺の容疑で逮捕

SSK、前社長ら7人が詐欺の容疑で逮捕  佐世保重工(SSK)が社員を教育訓練したように装い、生涯能力開発給付金を不正受給した問題で、長崎県警は27日午後、姫野有文前社長など7人続き

2002年6月28日

神姫バス、神戸港に事業施設を確保

神姫バス、神戸港に事業施設を確保  神姫バス(本社=姫路市)が神戸港ポートアイランド1期用地に進出する。約1,984㎡の用地を賃借し、長距離バスの駐車場と事務所施設を確保する。稼続き

2002年6月28日

ITF、ILWU支援決議を採択

ITF、ILWU支援決議を採択  国際運輸労連(ITF、世界130カ国の560組合、500万人の労働者で構成)はこのほど、ロンドンで開いた港湾労働者部会、および公正慣行委員会(F続き

2002年6月27日

日本触媒、モーダルシフト対応でJR貨物を利用

JR貨物輸送にモーダルシフト日本触媒、関東向け化学品輸送で 日本触媒は、主力工場の姫路製造所(姫路市網干区)から関東方面向けの化学品輸送でJR姫路貨物駅からJR貨物による輸送をこの続き

2002年6月27日

商船三井、昨年度の定航コスト削減、当初目標の1.7倍に

昨年度の定航コスト削減、当初目標の1.7倍に 商船三井、ターミナル費削減などで77億円  商船三井が2001年度に取り組んだ定航部門のコスト削減策は、当初目標値を大きく上回り、当続き

2002年6月27日

郵船調査G、不定期船市況は今年後半から回復へ

不定期船市況は今年後半から回復へ郵船調査G、タンカーは04年に反転 日本郵船は26日、「図説/海運市況の回顧と展望」2002年版をまとめ、バルクキャリアと原油タンカーの需給推移およ続き

2002年6月27日

SSK、ギリシャ向けに170型BC8隻を受注

ギリシャ向けに170型BC8隻を受注 SSK、納期03年2月〜04年4月  佐世保重工(SSK)はこのほど、ギリシャ船主向けに17万重量㌧型バルカー計8隻を受注したもようだ。竣工続き

2002年6月27日

海産研、インド物流調査で報告書

昨年後半から鉄道輸送サービス向上海産研、インド物流調査で報告書 海事産業研究所は26日、「インドにおける海運貨物のロジスティクス調査」と題した調査報告書を発表した。内陸部に大都市が続き

2002年6月27日

ポシドニア展に過去最大1,630社が出展

過去最大1,630社が出展、日本ブースも盛況 輸組、ポシドニア展参加結果を発表  日本船舶輸出組合は26日、ギリシャのピレウスで6月4日〜7日開催された国際海事展「ポシドニア20続き

2002年6月27日

雄洋海運、役員業務委嘱・分掌

雄洋海運、役員業務委嘱・分掌 (6月26日) ▼代表取締役社長 小澤浩次 ▼常務取締役 吾妻裕三(工務部所管業務管掌、海務部所管業務担当、船員部所管業務担当、船員部長委嘱) ▼同続き

2002年6月27日

エクソンモービル、カタールから英国にLNGを大量輸出

カタールから英国にLNGを大量輸出エクソンモービル、世界最大級の規模 エクソンモービルとカタール国営石油は24日、カタールから英国にLNGを輸出する合弁事業を立ち上げると発表した。続き

2002年6月27日

P&Oネドロイド、1日付でロジスティクス部門を分社化

1日付でロジスティクス部門を分社化 P&Oネドロイド、日本法人も発足  P&Oネドロイドは、7月1日付でロジスティクス部門を「P&Oネドロイド・ロジスティクス」として分社化する。続き