1. ニュース

-

2002年7月1日

三菱重工、「環境報告書2002」完成

三菱重工、「環境報告書2002」完成  三菱重工は6月28日、「環境報告書2002」を発行したと発表した。今回の報告書から中長期計画、環境会計を掲載することになった。  中長期計続き

2002年7月1日

神戸港PC15、住友/山九/ニッケルも借受者に

PC15、住友/山九/ニッケルも借受者に 神戸港、商船三井と4社共同体制に移行  神戸港ポートアイランドの公社コンテナターミナルのPC15は、1日からこれまでの商船三井に住友倉庫続き

2002年7月1日

PMAがITFの声明に反論

「ILWUの福利厚生は最高水準」 PMAがITFの声明に反論  国際運輸労連(ITF)が先ごろ発表した米国西岸労働組合ILWUの支援声明に関し、現在、ILWUと労働協約更改交渉を続き

2002年7月1日

伊藤忠マリン、社名変更

伊藤忠マリン、社名変更  伊藤忠商事グループの伊藤忠マリン(菊地哲社長)は、きょう7月1日付で社名を伊藤忠ペトロリアム株式会社(英文名=ITOCHU Petroleum Japa続き

2002年7月1日

国土交通省、4月の造船造機統計

国土交通省、4月の造船造機統計  国土交通省がまとめた4月分の造船造機統計速報によると、造船43工場の鋼船建造実績は起工19隻・71万総㌧、竣工13隻・60万6,000総㌧・竣工続き

2002年7月1日

OOCL、瀬戸内/台湾航路を2ループ体制に強化

瀬戸内/台湾航路を2ループ体制に強化 OOCL、海口港に直接寄港  OOCLは、今月から瀬戸内/台湾・香港航路STXを2ループ体制に強化する。サービス名称はSTXとSHXの2ルー続き

2002年7月1日

米国AMFELS、メキシコ向けJUリグを1カ月早く起工

メキシコ向けJUリグを1カ月早く起工 米国AMFELS、2004年1Qに引渡し  米国の海洋構造物建造ヤード、AMFELS(本拠テキサス州ブラウンスビル)はこのほど、メキシコ向け続き

2002年7月1日

5月の5大港貿易額、輸入は全港マイナス

5月の5大港貿易額、輸入は全港マイナス  税関の貿易速報によると、5月の5大港貿易額は前年同月比で輸出が3.9%増、輸入が5.2%減だった。輸出では東京港がマイナス、輸入では全港続き

2002年7月1日

東京船舶、事務所移転

東京船舶、事務所移転  東京船舶のコンテナ船グループ(営業業務、カスタマーサービス、コンテナセールスの各チーム)は事務所を移転、8日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒1続き

2002年7月1日

北九州・太刀浦CT、インターネットでコンテナ貨物の情報提供

インターネットでコンテナ貨物の情報提供 北九州・太刀浦CT、きょう1日から開始  北九州港・太刀浦コンテナターミナルはインターネットによるターミナル貨物情報提供サービスを7月1日続き

2002年7月1日

上海市錦江航運有限公司、大阪支店開設

上海市錦江航運有限公司、大阪支店開設  上海市錦江航運有限公司の日本総代理店、錦江シッピングジャパンは阪神地区のコンテナサービス強化に向け、1日付で大阪支店(孔文華支店長)を開設続き

2002年6月28日

アジア域内航路、7月から南北航で運賃修復

アジア域内航路、7月1日付で運賃修復タイ、香港出し日本向け40フィート型50〜100㌦ アジア域内航路の配船各社は、7月1日付で日本発着の各航路で運賃修復を実施する。北航では、タイ続き

2002年6月28日

飯野海運、今治建造の105型アフラを新造長期用船

今治建造の105型アフラを新造長期用船 飯野、既存船の返船に伴う船隊整備  飯野海運はこのほど、2003年8月に今治造船で竣工する10万5,000重量㌧型アフラマックス・タンカー続き

2002年6月28日

新来島どっく、当期利益10.8億円、為替差益で業績好転

当期利益10.8億円、為替差益で業績好転新来島どっく、2001年度は増収増益 新来島どっくの2002年3月期決算は、売上高が910億2,300万円と前期比8.2%増、経常利益は39続き

2002年6月28日

大手4社とNKK、造船分離計画が発進、生き残りかけ事業再構築

造船分離計画が発進、生き残りかけ事業再構築大手4社とNKK、株主総会で正式決議 造船事業の分離を計画している造船大手4社とNKKは、26、27日開催の株主総会での承認を取り付け、造続き

2002年6月28日

ケイヒン、組織変更

ケイヒン、組織変更  ケイヒンは6月27日付で「東海営業所」を「名古屋支店」に名称変更した。企業環境送が激化するなど厳しい経営環境に的確に対応すべく、営業部門および管理部門の強化続き

2002年6月28日

佐世保、総会で姫野氏が謝罪

佐世保、総会で姫野氏が謝罪 佐世保、総会で姫野氏が謝罪  佐世保重工は27日、都内ホテルで株主総会を開催、議長を務めた姫野有文前社長が一連の不祥事に関して株主に謝罪の言葉を述べ続き

2002年6月28日

商船三井グループ、アイバー社とのプロダクト船プール運航は当面見送り

プロダクト船のプール運航は当面見送り 商船三井グループ、アイバー社との提携で  商船三井グループとノルウェー船社アイバー・シップス(Iver Ships)は、プロダクト船のプール続き

2002年6月28日

神戸港、中国航路船対象にクレーン料を3分の1減額

中国航路船を対象にクレーン料を減額神戸港、来年度以降は貨物量で減額算定 神戸港は、今後も増大が見込まれる中国貨物の獲得に向け、中国航路の就航船を対象に公共コンテナバースで中国貨物を続き

2002年6月28日

三菱神戸、小学生の造船所見学会

三菱神戸、小学生の造船所見学会  三菱重工神戸造船所と神戸港振興協会は8月2日、小学生を対象に日本の造船技術や先端技術に興味を持ってもらうため、造船所見学会「三菱しんせんサマース続き