2002年12月6日
ナビオン売却先 ティーケイが最有力候補に浮上 中型タンカーで他船社を圧倒か スタットオイル(ノルウェー)の子会社、 ナビオンの売却先に関し、アフラマックス・タンカー最大手の …続き
2002年12月6日
船積み24時間前ルール邦外船社代表が「Q&A」集を策定CYカットオフは貨物と書類同時に 日本船主協会、外国船舶協会に加盟する代表船数社は5日、米国税関24時間前ルールに関するQ&A…続き
2002年12月6日
大宇造船海洋3年ぶりにケープ型成約、バルカー再開かアナンゲル向け、ダブルハル型2隻受注へ 海外からの情報によると、韓国の大宇造船海洋はこのほど、ギリシャ船主アナンゲル・シッピングか…続き
2002年12月6日
サウジ・メタノールプロジェクト 飯野とのCOAを軸に輸送協議開始 2004年末に稼働予定のサウジアラビア・メタノールプロジェクト「インターナショナル・メタノール・カンパニー」(…続き
2002年12月6日
マリノフォーラム/IHIMU 海洋肥沃化装置「拓海」起工 水産庁の外郭団体、社団法人マリノフォーラム21(MF21)は5日、海洋肥沃化装置「拓海(TAKUMI)」を アイ・エイ…続き
2002年12月6日
ディスカウンターのジャパン 収益力向上で直輸入PB品の販売拡大 新設2物流センター活用しコスト減 主に関西地区を基盤とする中堅ディスカウンター、ジャパン(Japan Co., …続き
2002年12月6日
日本向けVLCC運賃 年間平均はWS50弱に、後半上昇も低水準 11月のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS79.8となり、前月に続き月別平均運賃の今年最高値を更新し…続き
2002年12月6日
モデック・中国煙台建造 タイ向けFSO建造、命名式終了 モデック(山田健司社長)は5日、中国山東省の煙台造船所で建造中だったFSO(浮体式石油貯蔵積出設備)の命名式を11月25…続き
2002年12月6日
日立物流/郵船航空サービス 戦略的アライアンス構築で合意 相互補完体制でSCM展開など 日立物流(福士英二社長)と 郵船航空サービス(田中道生社長)はこのほど、戦 略的アライ…続き
2002年12月6日
造船重機労連ベア要求、来春闘は見送り、「有終の美を飾りたい」と田中委員長 造船重機労連の田中利夫委員長は5日、来春闘に向け開催しているライフアップ2003フォーラムで、賃金増額(ベ…続き
2002年12月6日
ジェトロ大阪、13日に大阪港セミナー 日本貿易振興会(JETRO)大阪本部は13日、ジェトロインポートスクェア内展示場(大阪市住之江区南港北ATC)で第3回「国際ビジネスセミナ…続き
2002年12月6日
サーブ、韓国のAIS地上局受注 スウェーデンの サーブ・トランスポンダー・テックはこのほど、韓国のAIS(船舶自動識別装置)地 上局建設プロジェクトを引き継いだと発表した。 …続き
2002年12月5日
本紙VLCC船齢調査 ダブルハル船は全船腹量の43.2% 2005年には68.2%に上昇する見通し スペイン沖のタンカー事故を契機にシングルハル・タンカーの安全問題が再燃してい…続き
2002年12月5日
川汽、アジア/北米東岸間で臨時配船トヨタと米小売業者向け、3,000TEU型用船米西岸混乱後、CKD輸送で初の東岸線利用 川崎汽船は今月第3週、トヨタ自動車と米大手小売業者向けにア…続き
2002年12月5日
ロッテルダム港 ERSレールウェイズがサービス開始 オランダ・ロッテルダム港基点の鉄道コンテナ輸送サービスが強化されている。マースク-シーランドとP&Oネドロイドの合弁企業 E…続き
2002年12月5日
IACS 既存船のハッチカバー交換不要と判断 国際船級協会連合(IACS)は、バ ルクキャリアの構造強化に関する討議を実施し、最大の問題となっていた現存船のハッチカバーの交換…続き
2002年12月5日
欧州委員会 重油積載シングルハル船の航行禁止を検討 欧州委員会は3日、スペイン沖で発生した重油流出事故に対応し、重油を積載したシングルハル・タンカーを対象に欧州域内の航行を禁止…続き
2002年12月5日
OOCL 三星にコンテナ船2隻プラス2隻追加発注 7,400TEU型シリーズ通算8隻に 香港船社 OOCLはこのほど、韓国の 三星重工に7,400TEU型コンテナ船2隻を発注し…続き
2002年12月5日
【解説】欧州系メーカーの日本進出は幻に バルクキャリア・セーフティ問題に乗じて日本進出を狙った欧州系メーカーの思惑が外れたことが話題を呼んでいる。別項のように、国際船級協会連合…続き
2002年12月5日
シングルハル規制強化LRⅠ型プロダクト船は市場縮小の可能性 欧州委員会が検討を開始したシングルハル・タンカーの規制強化策(別項参照)について、「シングルハルであることを規制の絶対条…続き