1. ニュース

-

2003年3月10日

P&O、市況改善でP&ONLの株式売却推進

P&O市況改善でP&ONLの株式売却進める事業売却損など影響、税引前損失1.3億ポンド英国のP&Oは6日、2002年のグループ業績を発表した。出資比率に合わせた合弁事業の売上を含む続き

2003年3月10日

三星重工、営業段階では減益も純利益倍増

三星重工 営業段階では減益も純利益倍増  韓国の 三星重工の2002年決算は、経常利益が前年比37.7%増の1,460億ウォン、当 期純利益は93.8%増の1,065億ウォンと大続き

2003年3月10日

ケープサイズ市況、中国の鉱石輸入増で滞船予想広がる

ケープサイズ市況 中国の鉱石輸入増で滞船予想広がる 市況にプラス要因、船腹需給逼迫か  中国による鉄鉱石輸入量の驚異的な伸びを背景に、輸送関係者の間で積み地の滞船増加を予想する声続き

2003年3月10日

ロングビーチ港、物流施設の混雑緩和へ輸入者団体と提携

ロングビーチ港 物流施設の混雑緩和へ輸入者団体と提携  米国 ロングビーチ港湾局はこのほど、米国の大手輸入業者団体、ウォーターフロント・コーリション(WC)と 提携し、港湾や倉庫続き

2003年3月10日

ストルト・ニールセン、赤字転落も配当は継続

ストルト・ニールセン赤字転落も配当は継続 世界最大のケミカル船社、ストルト・ニールセン(米国)は6日、2002年度(通期)決算後の株主配当について、オフショア船部門と水産業部門の収続き

2003年3月10日

ロールスロイス製新型スラスター、初採用

ロールスロイス製新型スラスター、初採用   ロールス・ロイス社は2月28日、同社の新型アジマス(方位)スラスター“ Ulstein Aquamaster Azipull”のオフシ続き

2003年3月10日

ダンザスAEI、マレーシア物流センターの開所式

ダンザスAEIマレーシア物流センターの開所式投資額790万ドルの多機能型施設 ドイツポスト・ワールドネット傘下のダンザスAEIインターコンチネンタル(4月1日からDHLダンザス・エ続き

2003年3月10日

川崎造船、川汽向け180型バルカー竣工

川崎造船、川汽向け180型バルカー竣工   川崎造船は6日、坂出工場で建造していたOcean Shipholding向け18万重量㌧型バルカー“CAPE ENTERPRISE”を続き

2003年3月10日

OOCL/P&O/ハパック、日本/タイ/ベトナム航路開設

OOCL/P&ONL/ハパックロイド3社協調で日本/タイ/ベトナム航路開設域内航路強化、日越間で最速サービス提供 OOCL、P&Oネドロイド、ハパックロイドの3社は、今月下旬から日続き

2003年3月10日

神戸港、2月は3%増の13.2万TEU、4カ月連続増加

神戸港 2月は3%増の13.2万TEU、4カ月連続増加  兵庫県港運協会調べ(速報)によると、2月の神戸港コンテナターミナルの取扱量は13万2,472TEUで、前年同月に比べ3.続き

2003年3月10日

ネドカーゴ、ベネルクス拠点の物流業者を買収

ネドカーゴ ベネルクス拠点の物流業者を買収  オランダに本拠を置く国際物流業者、 ネドカーゴは5日、ベネルクス諸国で配送、CFS業務を運営するMスター・ウェアハウジング( 本社=続き

2003年3月10日

神戸空港の総合物流用地、物流企業全般に誘致

神戸空港の総合物流用地 航空貨物だけでなく物流企業全般に誘致   神戸市みなと総局は、神戸空港内に整備する総合物流用地について、航 空貨物関係の物流企業だけでなく、対象を物流企業続き

2003年3月10日

P&O、ウッズ氏がグループCEOに

P&O、ウッズ氏がグループCEOに   P&Oの役員会メンバーであるロバート・ウッズ氏が今年末にグループCEOに就任する。P&O 会長のスターリング卿が業績発表に合わせ6日発表し続き

2003年3月10日

ネドロイド、1億6,000万ユーロの純損失

ネドロイド、1億6,000万ユーロの純損失   ロイヤル・ネドロイドは昨年、営業損益、純損益ともに1億6,000万ユーロ( 1ユーロ=130円で約208億円)の損失を計上し、赤字続き

2003年3月10日

神戸港旧PC1〜5再開発、来年度事業着手

神戸港旧PC1〜5再開発、来年度事業着手   神戸市みなと総局の小柴善博局長は、先 週6日に開かれた市会予算特別委員会で、「神戸ポートアイランド西地区・コンテナバース跡地(旧PC続き

2003年3月10日

RCL、為替差益などで純利益約34億円

RCL、為替差益などで純利益約34億円  アジア域内の大手フィーダー船社、 RCL(Regional Container Lines)はこのほど、2 002年決算を発表した。グル続き

2003年3月10日

東京港、13日に都内で「東京港のつどい」

東京港、13日に都内で「東京港のつどい」   東京都港湾局は13日、東 京港を利用している荷主や船社など約200人を招き、「東京港のつどい」を開催する。同港の一層の利用促進と貨物続き

2003年3月10日

西アフリカ同盟、EBA引き上げ

西アフリカ同盟、EBA引き上げ  日本/西アフリカ運賃同盟は4月1日付でEBA(エマージェンシー・バンカー・アディショナル)を引き上げる。新課徴額は、20フィート型コンテナ当たり続き

2003年3月7日

東北電力、西豪州LNGの売主と売買契約締結

東北電力 西豪州LNGの売主と売買契約締結 15年で年40万㌧、“若葉丸”活用  東北電力は、西豪州LNG拡張プロジェクトの売主6社とLNG売買契約を締結した。5日発表した。期間続き

2003年3月7日

SLBルート、イラク有事の際の代替手段として引き合い

SLBルート イラク有事の際の代替手段として引き合い 東洋トランス、ドイツ向けトライアル輸送実施   東洋トランスは、日系自動車部品メーカーのドイツ向け貨物輸送でシベリア・ランド続き