1. ニュース

-

2003年3月18日

VLCCスポット用船、1〜2月成約数が激増

VLCCスポット用船 1〜2月成約数が激増、米国向け伸び顕著  今年に入ってペルシャ湾積みVLCCのスポット用船成約数が急増している。1〜2月の成約実績は241隻となり、前年同期続き

2003年3月18日

大阪港夢洲C-10ターミナル、郵船港運に続き辰巳商會も応募

大阪港夢洲C-10ターミナル 郵船港運に続き辰巳商會も応募   大阪港埠頭公社(仙波惇理事長)が借受者を募集していた大阪港夢洲(北港南地区)の 高規格コンテナターミナルC-10に続き

2003年3月18日

東ガスと東電、マレーシアLNGとの売買契約に調印

東ガスと東電 マレーシアLNGとの売買契約に調印  東京ガスと東京電力は17日、マレーシアLNG社とLNG輸入に関する契約更改交渉で合意し、同日付で売買契約に調印したと発表した。続き

2003年3月18日

三井造船が9期ぶり復配、1株2〜3円を検討

三井造船 9期ぶり復配、1株2〜3円を検討   三井造船は17日、2003年3月期に復配すると発表した。金 融市場の動向に大きな変動がないことを前提に、6月下旬に開催する定時株主続き

2003年3月18日

電力一般炭、北陸・中部はスポット輸送、沖縄はオプション行使で当座凌ぎ

電力一般炭 北陸・中部はスポット輸送で当座凌ぎ  国内電力各社は、パナマックス・バルカー市況の高騰を嫌って2003年度一般炭COA(数量輸送契約)商談を先送りする一方、4 月積み続き

2003年3月18日

SITC、青島に続き上海、天津出しでもHDS開始

SITC 青島に続き上海・天津出しでもHDS開始   山東省海豊集装箱船務有限公司(SITC、日本総代理店=海豊国際航運日本)は、今 月から青島出し輸入貨物に高速サービスHDS(続き

2003年3月18日

STNアトラス、新事務所披露パーティー

STNアトラス、新事務所披露パーティー  ドイツの舶用機器メーカー、STNアトラス・マリン・エレクトロニクスの日本法人、 STNアトラス・マリン・ジャパンは14日、神 戸ポートア続き

2003年3月18日

東京港の集い—高橋港湾局長、使いやすい港作りに最大の努力

東京港の集い高橋港湾局長、使いやすい港作りに最大の努力 東京都、東京港埠頭公社、東京都港湾振興協会は先週13日、東京・竹芝で今後の東京港のあり方について意見交換を行う「東京港のつど続き

2003年3月18日

丹東国際集装箱、丹東・大連・青島航路で舞鶴に寄港

丹東国際集装箱儲連有限公司 丹東・大連・青島航路で舞鶴に寄港  丹東国際集装箱儲連有限公司(日本総代理店=王子くびき運送)は、今月27日から丹東・大連・青島航路で舞鶴港に追加寄港続き

2003年3月18日

三井物産、中国郵政局の物流子会社と戦略的業務提携

三井物産 中国郵政局の物流子会社と戦略的業務提携  三井物産は、中国国家郵政局全額出資の物流会社、中国郵政物流有限責任公司(“中郵物流”、China Post Logistics続き

2003年3月18日

OOIL、平均運賃9%下落で税引前利益11.5%減

OOIL平均運賃9%下落で税引前利益11.5%減 OOCLの親会社であるOOILは14日、2002年業績を発表した。売上高は前年比3.3%増の24億5,795万㌦と増収だったが、税続き

2003年3月18日

兵機海運、倉庫部を新設

兵機海運、倉庫部を新設   兵機海運は、4月1日付で神戸第一支店から倉庫グループを分離し、倉庫部を新設する。

2003年3月18日

大阪税関南港出張所、時間外通関は3.2倍

大阪税関南港出張所、時間外通関は3.2倍  財務省関税局(税関)は、今年7月から税関の執務時間外の通関体制を本格実施する方向で検討しているが、大阪税関南港出張所が「7DAYS オ続き

2003年3月17日

日立プラント、ドック内自動足場を開発

日立プラント、ドック内自動足場を開発 足場/高所作業車に比べコスト40%削減 ドック回転率も向上、神田造船で実証実験  産業機械や環境機器などを手掛ける日立プラントはこのほど、日続き

2003年3月17日

北米東航のSC更改交渉、今週から本格化

北米東航のSC更改交渉、今週から本格化PSS、BAFなど各種チャージの扱いが焦点“睨み合い”から“歩み寄り”へと情勢に変化 北米東航トレードのサービス・コントラクト(SC)更改交渉続き

2003年3月17日

米国東航荷動き、1月は28.3%増の73万TEU、家具・家財道具が激増

米国東航荷動き中国発貨物の勢い止まらず、シェア52%に拡大1月は28.3%増の73万TEU、家具・家財道具が激増 1月の米国東航荷動きは前年同月比28.3%増の72万9,393TE続き

2003年3月17日

フェアフィールド・ジャパン、19型ケミカル船1隻を臼杵に新造発注

フェアフィールド・ジャパン 19型ケミカル船1隻を臼杵に新造発注 飯野とのプール運航規模は10隻に拡大  フェアフィールド・マクスウェル(米国)の日本法人、 フェアフィールド・ジ続き

2003年3月17日

JIT、来月1日から海上混載サービスを強化

JIT 来月1日から海上混載サービスを強化 豪州、シンガポール向けなど15便増加   ジェイアイティー(JIT、小林孝志社長)は、来月1日から海上混載サービスの増強に踏み切る。豪続き

2003年3月17日

2月建造許可—25隻・102万総トン、累計1,073万トン

2月建造許可 25隻・102万総㌧、累計1,073万総㌧  国土交通省海事局造船課がまとめた2月分の建造許可は、合計25隻・101万9,275総トン(前年同月比26.1%減、総ト続き

2003年3月17日

東京ガス、新造LNG船調達、商船三井に優先交渉権

新造LNG船調達、商船三井に優先交渉権 東京ガス、ダーウィン向けで長期用船検討 14.5万立方㍍型、2006〜07年の竣工  東京ガスが新造LNG船の調達に関し、商船三井に優先交続き