1. ニュース

-

2003年10月6日

三井物産、仏ジロー社と業務提携で合意

三井物産仏ジロー社と業務提携で合意欧州中心に共同物流事業を展開 三井物産はこのほど、フランスの大手輸送会社ジロー・インターナショナルと欧州を中心に共同物流事業を展開することで合意し続き

2003年10月6日

ユニバーサル造船、10月の竣工予定

ユニバーサル造船、10月の竣工予定   ユニバーサル造船の10〜11月の新造船竣工予定は次のとおり。 <10月> ▼津事業所=VLCC(230番船)、10月28日 ▼同=ケープサ続き

2003年10月6日

今治造船役員への強要未遂で暴力団組員逮捕

今治造船役員への強要未遂で暴力団組員逮捕  愛媛県警今治署は2日、 今治造船の役員に対する強要未遂容疑で指定暴力団山口組系列の組員2人を逮捕した。  同署は3日午後4時現在、同社続き

2003年10月6日

富士フイルムロジスティックス、業務融合で広範囲なサービス可能

富士フイルムロジスティックス 業務融合で広範囲なサービス可能に 奥平社長、合併後の概況と抱負を語る   富士フイルムロジスティックスの奥平大生社長(写真上)と 北原靖史取締役国際続き

2003年10月6日

名古屋港のコンテナ貨物、年間で200万TEUの大台突破も

名古屋港のコンテナ貨物年間で200万TEUの大台突破も上期100万達成、外貿は9.2%増 名古屋港のコンテナ貨物量は今年、初めて200万TEUの大台に達する可能性が出てきた。今上期続き

2003年10月6日

イスラエルで 港湾スト

イスラエルで港湾スト  先週末入った情報によると、9月29日(ないし30日)からイスラエルで港湾ストが発生し、ハイファ、アシロットなどで荷役作業がストップしている。3日時点でスト続き

2003年10月3日

造船大手6社の 8月輸出船引合は47件、ケープサイズ11件と高水準

造船大手6社/8月輸出船引合状況計47件、うちケープサイズ11件と高水準 造船大手6社に寄せられた8月の輸出船引き合いは合計47件だった。好調な海運市況を背景にケープサイズ・バルカ続き

2003年10月3日

日本電気硝子、輸出コンテナ貨物は前年度並みの2.8万FEUに

輸出コンテナ貨物、前年度並みの2.8万FEUに日本電気硝子、コスト削減へ四日市港利用を拡大キャリア選定は運賃水準や緊急時の迅速対応重視 日本電気硝子(NEG)が今年度、日本から船積続き

2003年10月3日

ケープ市況高騰を背景に転売価格も高騰

ケープ市況高騰を背景に転売価格も高騰 ボシマールなどが4,500万㌦で新造買船 2004年竣工船、新造船価の2割増  ケープサイズ・バルカー市況が過去最高の水準で続伸していること続き

2003年10月3日

ケープサイズ用船料、連日の最高値更新、6万4,000㌦に上昇

ケープサイズ用船料 連日の最高値更新、6万4,000㌦に上昇  1日のドライ市況はケープサイズのトリップ用船料が続伸し、日本筋が中国/西豪州/日本航路で170型(2001年竣工)続き

2003年10月3日

欧州港湾スト、船社サービスに影響なし

欧州港湾スト 主要8港で実施、船社サービスに影響なし  オランダ・ロッテルダムやドイツ・ハンブルクなど欧州主要9港で9月29日から30日にかけて、港湾労働者のストライキが実施され続き

2003年10月3日

米ハント・オイル、ペルー出しLNGをトラクタベルに販売

米ハント・オイル ペルー出しLNGをトラクタベルに販売  ペルーのLNG輸出プロジェクトが動き出した。米石油会社 ハント・オイルは先月末、輸 出LNG用にペルーのガス田から天然ガ続き

2003年10月3日

不二越、来春、上海でカーエアコン用軸受を生産

不二越 来春、上海でカーエアコン用軸受を生産 部品は富山工場から名古屋港経由で供給  工具・軸受メーカー大手の 不二越(Nachi-Fujikoshi Corp.)は、来 年4月続き

2003年10月3日

興亜化工、新型の航海用レーダー反射器を開発・販売

興亜化工 新型の航海用レーダー反射器を開発・販売   興亜化工(本社=東京・日本橋、溝上雄一社長)はこのほど、新 型の航海用レーダー反射器を開発、近く販売を開始する。  同社によ続き

2003年10月3日

国際コンテナターミナル、東京・大井4号で輸入コンテナ搬出効率化

国際コンテナターミナル 東京・大井4号Tで輸入コンテナ搬出効率化   商船三井グループの国際コンテナターミナルは、先月末から東京港大井4号ターミナルで、荷 主が輸入貨物をターミナ続き

2003年10月3日

川崎重工、電子制御ME機関を初受注

川崎重工電子制御ME機関を初受注NACKS建造の川汽向け自動車船に搭載 川崎重工は、川崎造船が中国の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)で建造する川崎汽船向け5,000台積み続き

2003年10月3日

西芝電機、取引先の破産で最終損失拡大

西芝電機、取引先の破産で最終損失拡大   西芝電機 は2004年3月期の中間業績(単独・連結)見通しを下方修正した。単独・連結とも経常損益が赤字となり、最終損失幅も拡大した。主要続き

2003年10月3日

近鉄エクスプレス、中南米法人5社を今期中に解散

近鉄エクスプレス 中南米法人5社を今期中に解散 キューネ・アンド・ナーゲルに業務委託   近鉄エクスプレス(本社=東京・大手町、辻本博圭社長)は、メ キシコなどの中南米法人5社の続き

2003年10月3日

郵船航空つくば、いわき営業所開設

郵船航空つくば、いわき営業所開設   郵船航空つくばは1日、いわき営業所(中尾英道所長)を新設し、営業開始した。  福島県は東北地方第一の工業出荷額を誇り、特に茨城県北部に隣接す続き

2003年10月3日

ヤンミン日本法人、11月に事務所移転

ヤンミン日本法人、事務所移転  台湾船社 ヤンミンの日本法人、陽明日本は事務所を移転し、11月10日から新事務所で業務を開始する。移 転先は次のとおり。 ▼新住所=〒105-00続き