1. ニュース

-

2005年9月27日

カナダ・ バンクーバー港、新バースの運営はTSIに決定

カナダ・バンクーバー港新バースの運営はTSIに決定 カナダ・バンクーバー港湾局が現在開発を進めているデルタポート第3バースは、完成後、TSIが運営を担当することが決まった。同港湾局続き

2005年9月27日

サノヤス、75型バルカー竣工

サノヤス、75型バルカー竣工  サノヤス・ヒシノ明昌は28日、水島製造所で建造中の7万5,698重量㌧型バルカー“Peppino D’amato”(1229番船)の命名・引渡式を続き

2005年9月27日

センブコープ、米国造船所を買収

センブコープ、米国造船所を買収  シンガポールのセンブコープ・マリンはこのほど、傘下のPPLが米国テキサス州のサビン造船所を買収したと発表した。買収額などは明らかにしていない。 続き

2005年9月27日

ハリケーンで一時閉鎖の米ミシシッピ川、再開

米ミシシッピ川ハリケーンで一時閉鎖、再開 ハリケーン「カトリーナ」に続きハリケーン「リタ」の影響が懸念されたミシシッピ川下流は23日から閉鎖されていたが、25日の現地時間午前11時続き

2005年9月27日

カナダ・ バンクーバー港、1〜8月のコンテナ取扱量114万TEU

カナダ・バンクーバー港 1〜8月のコンテナ取扱量114万TEU  カナダ・バンクーバー港が今年1〜8月に取り扱ったコンテナ貨物(空コンテナ含む)は、前年同期比4%増の114万45続き

2005年9月27日

ケッペルFELS、ENSCO向けリグ受注

ケッペルFELS、ENSCO向けリグ受注  シンガポールのケッペルFELSはこのほど、米国ENSCOの子会社からセミサブマーシブル(半没水)式リグ1基を受注したと発表した。契約額続き

2005年9月27日

日産専用船、6,250台積み含む自動車船3隻を新造整備

日産専用船6,250台積み含む自動車船3隻を新造整備竣工ベースで7年ぶり、3,900台積みは2隻 日産専用船(栗原省三社長)は、同社にとって最大船型となる6,250台積みを含む、自続き

2005年9月27日

リョーサン、中国・佛山で放熱器を生産

リョーサン、中国・佛山で放熱器を生産  電子部品の商社兼メーカーのリョーサン(本社=東京都)は、9月から中国・佛山市でヒートシンク(半導体素子用放熱器)の生産に乗り出した。工場は続き

2005年9月27日

広船国際、38型プロダクト船2隻内定

広船国際、38型プロダクト船2隻内定  中国の広州広船国際はこのほど、ギリシャ船主から3万8,500重量㌧型ケミカル/プロダクト船2隻を受注内定した。中国船舶工業集団公司(CSS続き

2005年9月27日

東京港、10月5日に密入国・テロ防止講習会

東京港、10月5日に密入国・テロ防止講習会 官民で構成する「東京港における密入国およびテロ等対策連絡会」は10月5日、「密入国およびテロ等の防止講習会」を開催する。東京都港湾局は密続き

2005年9月27日

国際物流総合展2006、10月に概要発表会

国際物流総合展2006、10月に概要発表会  日本ロジスティクスシステム協会、日本能率協会など6団体は10月7日、「国際物流総合展2006」(LOGIS-TECH TOKYO 2続き

2005年9月27日

OICT、8月の海上輸出90.2%増

OICT、8月の海上輸出90.2%増  太田国際貨物ターミナル(OICT)の8月の貨物取扱量は前年同月比40.7%増の1万4,307㌧だった。特に、海上輸出貨物の取扱量が90.2続き

2005年9月26日

中国生産の完成車輸出、遠洋航路でも存在感、欧米市場に参入相次ぐ

中国生産の完成車輸出、遠洋航路でも存在感 欧米市場に参入相次ぐ、奇瑞が07年から米国向け 民族系が意欲、米国メーカーが生産シフトも  中国が自動車船の世界でも有力なカーゴソースの続き

2005年9月26日

神戸発動機、本社工場新設で神戸工場を売却

神戸発動機 本社工場新設で神戸工場を売却  神戸発動機は22日、本社工場新設に伴い神戸工場を売却すると発表した。売却先は東建リーバで、譲渡価額は11億3,500万円(簿価7,70続き

2005年9月26日

FEFC、アジア発欧州向け12月12日付で値上げ実施

FEFCアジア発欧州向け12月12日付で値上げ実施 FEFC(欧州同盟)はアジア発欧州向けの海上コンテナ貨物を対象に、12月12日付で値上げを実施する。上げ幅は20フィート型コンテ続き

2005年9月26日

三井物産、ロシアで原料炭を生産、年240万㌧をアジアに

三井物産ロシアで原料炭を生産、年240万㌧をアジアに 三井物産は21日、ロシアの石炭開発事業に参画すると発表した。2006年後半から原料炭の生産、出荷を予定しており、フル生産体制に続き

2005年9月26日

名村造船、組織変更

名村造船、組織変更  名村造船は10月1日付で社長直轄組織として内部監査室を新設する。内部統制の充実を図るのが狙い。

2005年9月26日

シェンカー、北京にロジスセンター開設

シェンカー 北京にロジスセンター開設  シェンカーの子会社、中国のシェンカーBITCCロジスティクス北京はこのほど、北京国際空港近接地にロジスティクスセンターを開設した。新センタ続き

2005年9月26日

マラン・ガス、大宇にVLGC2隻を追加発注、船隊5隻に

マラン・ガス 大宇にVLGC2隻を追加発注、船隊5隻に  海外からの情報によると、ギリシャのアンジェリコシス・グループでガス船部門を担うマラン・ガス・マリタイムが、大宇造船海洋に続き

2005年9月26日

サムスン重工、オフェン/MSC向け5,500TEU型で交渉

サムスン重工 オフェン/MSC向け5,500TEU型で交渉  韓国のサムスン重工がドイツ船主クラウス・ピーター・オフェンとの間で5,500TEU型コンテナ船6隻の新造交渉を進めて続き