1. ニュース

-

2006年10月31日

中国海運、首鋼グループと15年間の鉄鉱石輸送契約

中国海運首鋼グループと15年間の鉄鉱石輸送契約 海外からの情報によると、中国海運が中国の鉄鋼大手、首鋼グループと15年間の鉄鉱石輸送契約を締結した。期間は2009〜24年で、数量は続き

2006年10月31日

渦潮電機、IT経営コンサルティングの子会社設立

渦潮電機 IT経営コンサルティングの子会社設立  渦潮電機は、IT経営コンサルティングを行う100%出資子会社「FutureRays」を設立した。ERP(企業資源計画)導 入など続き

2006年10月31日

ロッテルダム港、古知代表を慰労、後任に木島氏

ロッテルダム港 年内退任の古知代表を慰労、後任に木島氏  ロッテルダム港湾局は27日、オランダ大使館でパーティーを開き、11年間にわたって駐日代表を務め、今年末で退任する古知朝彦続き

2006年10月31日

アイ・ロジスティクス、経常益21.6%増

アイ・ロジスティクス国際物流事業好調、経常利益21.6%増 アイ・ロジスティクスの2007年3月期中間期連結業績は、売上高が前年同期比6.5%増の296億9700万円、営業利益が2続き

2006年10月31日

SCI、LRⅠ型プロダクト船6隻を正式発注

SCILRⅠ型プロダクト船6隻を正式発注 インドのシッピング・コーポレーション・オブ・インディア(SCI)は27日、韓国のSTX造船に7万2400重量㌧型プロダクト船(LRⅠ型)6続き

2006年10月31日

エクスマール、1〜9月期の営業益8690万㌦と大幅増益

エクスマール 1〜9月期の営業益8690万㌦と大幅増益  ガス船大手エクスマールが27日発表した1〜9月期業績は、営業利益が前年同期の5330万㌦から8690万㌦に大幅増となった続き

2006年10月31日

ニューオリンズ港、1〜8月のコンテナ取扱量36.8%減

ニューオリンズ港 1〜8月のコンテナ取扱量36.8%減  米国ニューオリンズ港湾局がまとめた統計によると、今年1〜8月のコンテナ貨物取扱量(実入りのみ)は前年同期比36.8%減の続き

2006年10月31日

古野電気、31カ国80人の海外エンジニア対象に研修会

古野電気 海外エンジニアを一堂に会して研修会 31カ国80人が参加し技術サービス強化   古野電気(兵庫県西宮市)は16日から27日にかけて、海 外子会社や販売代理店のサービスエ続き

2006年10月31日

シェンカー、インドネシアでバックスの事業統合

シェンカーインドネシアでバックスの事業統合 シェンカーは、インドネシアで事業拡大を進める。現地のPT Schenker Petrolog Utama(以下、PTシェンカー)が、バッ続き

2006年10月31日

中国金陵船廠、造船設備拡大に着手

中国金陵船廠、造船設備拡大に着手  中国長江航運集団金陵船廠は、金陵船舶有限責任公司の造船設備を拡大する。10月28日に着工したもので、7〜10万重量㌧級ドックと500mの岸壁を続き

2006年10月31日

TSA、PSS、東・西岸の金額統一し3カ月延長

TSA PSS、東・西岸の金額統一し3カ月延長  太平洋航路安定化協定(TSA)は11月末までを期限としていたピークシーズンサーチャージ(PSS)を来年2月末まで延長する。現在は続き

2006年10月31日

スターリングコマース、IT戦略などテーマにセミナー開催

スターリングコマース IT戦略などテーマにセミナー開催  スターリングコマースはこのほど、都内で「Thriving in a Global Economy.〜グローバル経済下での続き

2006年10月31日

古野、NMEA3部門で最優秀メーカー賞

古野、NMEA3部門で最優秀メーカー賞   古野電気はこのほど、全米舶用電子機器協会(NMEA)の 2006年度最優秀メーカー賞を9部門中3部門で獲得した。受賞部門は、レーダー部続き

2006年10月31日

ヤマトHD・中間、売上1.3%増も経常益26.3%減

ヤマトHD・中間売上1.3%増も経常益26.3%減通期業績予想を下方修正 ヤマトホールディングスが30日発表した2007年3月期連結中間決算は、主力のデリバリー事業が取り扱いを伸ば続き

2006年10月31日

1〜9月期 5大港貿易額、輸出で3港2ケタ増

1〜9月期5大港貿易額、輸出で3港2ケタ増  税関の貿易速報によると、今年1〜9月期の5大港貿易額(表参照)は輸出で3港、輸入で4港が前年同期比2ケタ増と貿易拡大が続いている。輸続き

2006年10月31日

大阪港戦略会議、1開港化の取り組みなど説明

大阪港戦略会議、1開港化の取り組みなど説明  官民構成の大阪港戦略会議の第12回会合が30日開かれ、大阪湾4港(神戸、大阪、堺泉北、尼崎西宮芦屋港)の1開港化への具体的な取り組み続き

2006年10月31日

山九、中間期予想を上方修正

山九、中間期予想を上方修正   山九は、2007年3月期中間期業績の予想数値を上方修正した。物 流事業は計画どおりに推移したが、機工事業で保全作業と設備工事が予想以上に増加。石油続き

2006年10月31日

神戸運監部管内の造船・舶用工業は堅調

神戸運監部管内の造船・舶用工業は堅調 神戸運輸監理部管内の造船・舶用工業は堅調だ。同部がまとめた「今年上期(1〜6月)の現況」によると、建造実績は26隻(前年同期比44%増)、26続き

2006年10月31日

ユニバーサル造船、スエズ型竣工

ユニバーサル造船、スエズ型竣工   ユニバーサル造船は26日、津事業所で建造していた14万6000重量㌧型タンカー“Ice Transporter”(032番船)を引き渡した。契続き

2006年10月31日

富士物流・中間、経常利益19.8%増

富士物流・中間、経常利益19.8%増   富士物流の2007年3月期中間期連結業績は、売上高が前年同期比4.8%増 の202億200万円、営業利益が19.5%増の2億8400万円続き