2006年11月2日
米西岸航路で週3000TEUスペース削減GA、20日から荷動き閑期時の合理化策例年の3倍削減も、スペースは安定供給 グランドアライアンス(GA=ハパックロイド、日本郵船、OOCL)…続き
2006年11月2日
寧波港、コンテナ取扱量700万TEUへフェーズⅢに23列対応Gクレーン2基導入上海国際航運センターの一部として発展 寧波港のコンテナ取扱量は今年、700万TEUに達する見通しだ。2…続き
2006年11月2日
ブロストロム 1〜9月業績、営業益は34.8%増 スウェーデン船社ブロストロムが10月31日発表した2006年1〜9月期業績は、売上高が前年同期比4.8%減の25億6100万ス…続き
2006年11月2日
商船三井 海峡地/ナバシェバで単独配船、“NS2”開設 商船三井は1日、海峡地とインド・ナバシェバを結ぶ自社単独配船のシャトルサービス“NS2”を 開設すると発表した。これに…続き
2006年11月2日
バルチラ・1〜9月売上26.2%増、営業利益39.5%増 バルチラ・コーポレーションの2006年1〜9月業績は、売上高が前年同期比26.2%増の22億370万ユーロ(約3300億円…続き
2006年11月2日
ニチレイ低温物流事業は営業利益9.2%増 ニチレイの2007年3月期中間連結決算は、低温物流事業の売上高が前年同期比6.4%増の671億8400万円、営業利益が9.2%増の34億7…続き
2006年11月2日
三井造船船舶部門の子会社、売上・受注が大幅増利益でも貢献、本体の業績支える 三井造船・船舶部門の連結子会社の業績が好調だ。今年度の中間期決算では、稼ぎ頭の三井海洋開発のほか、四国ド…続き
2006年11月2日
8月の米国東航荷動き過去最高の131万TEU、中国出し80万台に 8月のアジア18カ国発米国向け東航荷動きは、前年同月比15.6%増の131万2872TEUと過去最高を記録した。中…続き
2006年11月2日
日本ロジファンド投資法人、PM会社を変更 三井物産などが運営する物流施設特化型不動産投資信託(REIT)、日本ロジスティクスファンド投資法人は1日、プロパティ・マネジメント会社…続き
2006年11月2日
ブラスLNG 造船所対象の入札が進展、今後は船社商談に ナイジェリアのLNG開発プロジェクト「ブラスLNG」は、造船所対象のテクニカル・ビットを10月19日に実施したのに続き、…続き
2006年11月2日
乾汽船中間業績を上方修正、経常益は12億円に 乾汽船は1日、2007年3月期中間の業績予想を上方修正した。経常利益は前回発表予想の8.7億円から12億円に増額修正した。春先から回復…続き
2006年11月2日
川崎造船 中間期売上高は2割減、受注は倍増 川崎造船の2006年9月中間期単体決算は、売上高が前年同期比20.1%減 の404億円だった。新造船の竣工隻数が減少したことが減収…続き
2006年11月2日
大阪港の輸出実入りコンテナ 高伸長率は中国向け自動車関連が牽引 自動車部品、中国4.7倍、香港43%増 大阪港の今年上期(1〜6月)外貿実入り輸出コンテナ貨物量(20万1499…続き
2006年11月2日
三菱電機、UHF帯RFIDの金属対応タグ開発 三菱電機はこのほど、リターナブルコンテナ管理や生産管理システムなどに最適な新型「UHF帯RFIDリーダライタ装置」と「金属対応タグ…続き
2006年11月2日
丸紅 レムチャバンで新CT買収、来年4月オープン 丸紅は1日、タイ・レムチャバン港で新設するコンテナターミナル2バースを買収すると発表した。上組と合弁出資する現地のターミナル運…続き
2006年11月2日
第一中央汽船 関電向け4000㌧積み型石炭灰専用船を新造 三浦造船で08年竣工、年間24万㌧輸送 第一中央汽船は1日、同社の内航子会社第一船舶とともに、関 西電力向け4000…続き
2006年11月2日
郵船航空サービス、ワルシャワ支店開設へ 郵船航空サービスのドイツ現地法人、ドイツ郵船航空はこのほど、ポーランド・ワルシャワでの支店開設許可(支店名称=YUSEN AIR &am…続き
2006年11月2日
常石造船 AETからアフラ型タンカー4隻受注 常石造船はこのほど、マレーシア船社MISC傘下のアメリカン・イーグル・タンカー( AET)から10万7000重量㌧型アフラマック…続き
2006年11月2日
アーカー、NCL向け客船を正式契約 欧州造船グループのアーカー・ヤーズは10月31日、ノルウェージャン・クルーズ・ライン(NCL)との間で15万総㌧型客船2隻の建造契約に調印したと…続き
2006年11月2日
神戸港フォークリフト大会 神戸港振興協会は11月24日、神戸ポートアイランド第2期神戸港湾教育訓練協会(運転コース)で「第22回神戸港フォークリフト荷役技能向上大会」を開催する…続き