1. ニュース

-

2007年2月27日

ドイツ船主、新時代造船にケープサイズ4隻を新造発注

ドイツ船主 新時代造船にケープサイズ4隻を新造発注  ケープサイズ・バルカーの中国造船所への発注が急増している。外紙報道によると、ドイツ船主オスカル・ヴェールが新時代造船に17万続き

2007年2月27日

海洋政策研究財団、「シンプルシップ」セミナー

海洋政策研究財団、「シンプルシップ」セミナー   海洋政策研究財団は3月、日本財団の助成を受けて実施している「 シンプルシップの技術開発および普及事業」の集大成として、シンプルシ続き

2007年2月27日

ル・アーブル港、1月のコンテナ取扱量が月間最高

1月のコンテナ取扱量が月間最高 ル・アーブル港公団の発表によると、同港が今年1月に取り扱ったコンテナ貨物量が20万3000TEUに達し、月間取扱量としては、2 004年7月の1続き

2007年2月27日

石川島播磨、1株当たり2円増配

石川島播磨、1株当たり2円増配  石川島播磨重工は26日、2007年3月期末の配当を1株当たり2円増配して4円とする方針を決議したと発表した。  IHIは2006年3月期末に3期続き

2007年2月27日

デュイスポート、06年取扱高は43万TEU

デュイスポート、06年取扱高は43万TEU  欧州最大の内陸港であるドイツのデュイスポートの2006年貨物取扱高は2005年を470万㌧上回る4970万㌧となり、5000万㌧に迫続き

2007年2月27日

中小造工、伯方造船の進水式を一般公開

中小造工、伯方造船の進水式を一般公開  日本中小型造船工業会は28日、伯方造船(愛媛県今治市)で行われる3760総㌧型ケミカル船の進水式を地元の小学生に公開する。式典は午前11時続き

2007年2月26日

アイ・ロジスティクス、組織改革

アイ・ロジスティクス、組織改革 (3月1日) ▼関西コールドセンター特別対策室を新設。

2007年2月26日

中国海運、ニッチ航路増強、欧州から西ア、南米航路新設

ニッチ航路増強、欧州から西ア、南米航路新設 中国海運、運航船腹量は45万TEUに拡大 今年中の竣工船は9580TEU型など計7隻  中国海運グループのCSCL(チャイナ・シッピン続き

2007年2月26日

新日本製鉄、台湾鋼鉄と石炭輸送で共同配船を実施

新日本製鉄 台湾鋼鉄と石炭輸送で共同配船を実施 日鉄海運保有のパナマックス型が対象  新日本製鉄は23日、台湾の中国鋼鉄と石炭の海上輸送で共同配船を実施すると発表した。新日鉄の子続き

2007年2月26日

韓国造船所、大宇がケープで過去最高の8200万㌦契約

大宇がケープで過去最高の8200万㌦契約韓国造船所、バルカー志向が鮮明にSTXもケープに参入、8社が建造の可能性も 韓国造船所のバルカー志向が鮮明になってきた。大宇造船海洋はこのほ続き

2007年2月26日

プロロジス、ルーマニアでキューネ+ナーゲルに1万㎡賃貸

プロロジス ルーマニアでキューネ+ナーゲルに1万㎡賃貸  プロロジスはこのほど、ルーマニアのブカレストで建設中の「プロロジスパーク・ブカレストA1」で1万700㎡の物流スペースを続き

2007年2月26日

韓国造船所、06年決算は経常益2〜7倍に、業績回復が本格化

韓国造船所、06年決算は経常益2〜7倍に 業績回復が本格化、高採算の案件が中心に 大宇は営業赤字200億円で苦戦  韓国造船5社の2006年12月期決算は、全社が経常段階で大幅な続き

2007年2月26日

横浜港の公社・公共CT一元管理、横浜港埠頭公社を指定管理者に承認

横浜港の公社・公共CT一元管理 横浜港埠頭公社を指定管理者に承認  横浜港の公社および公共のコンテナターミナル(CT)一元管理が4月から実現することになった。横浜市議会が20日の続き

2007年2月26日

バンテックワールド・第1〜3Q、単体は2ケタ増収増益

バンテックワールド・第1〜3Q 単体は2ケタ増収増益、経常率5.8%  バンテックワールドトランスポート(VWT)の06年度第3四半期累計(4〜12月)単体決算は、営業収益が前年続き

2007年2月26日

三井造船、56型バルカー受注通算110隻超に、今期は30隻

56型バルカー受注通算110隻超に、今期は30隻三井造船、単体受注高が期初予想の2.6倍単体業績は赤字、07年度は黒字浮上が視野 三井造船の5万6000重量㌧型バルカーの受注実績が続き

2007年2月26日

ゴーラーLNG、マラン社にLNG船を新造リセールで売船

ゴーラーLNG マラン社にLNG船を新造リセールで売船  LNG船社ゴーラーLNGは、ギリシャ船主アンジェリコシス・グループのガス船会社マラン・ガス・マリタイムに新造LNG船を売続き

2007年2月26日

ブロストロム、ドイツ船主とプロダクト船運航で長期提携

ブロストロム ドイツ船主とプロダクト船運航で長期提携  スウェーデン船社ブロストロムは21日、ドイツ船主リーデライ・クラウス-ピーター・オフェン(CPオフェン)とプロダクト船の運続き

2007年2月26日

住友商事、大森氏が専務昇格、清水理事が大島造船入りへ

住友商事 大森氏が専務昇格、清水理事が大島造船入りへ  住友商事は4月1日付の役員異動で、船舶出身の大森一夫代表取締役常務執行役員が代表取締役専務執行役員に昇格する。また、船舶・続き

2007年2月26日

安田倉庫、中期経営計画、2009年度に売上高350億円

安田倉庫 中期経営計画、2009年度に売上高350億円 首都圏、関西圏の拠点増設に100億円投資  安田倉庫は23日、2007年度〜2009年度を対象期間とするグループの中期経営続き

2007年2月26日

ハパック・モントリオール港CT、TUIがモルガン・スタンレーに株式80%売却へ

ハパック・モントリオール港CT TUI、モルガン・スタンレーに株式80%売却へ  ハパックロイド・コンテナラインズの親会社TUI-AGは22日、カナダ・モントリオール港のモントリ続き