1. ニュース

-

2008年9月30日

ツネイシ、ものづくり親子教室

ツネイシ、ものづくり親子教室  ツネイシホールディングスは11月22日〜23日、ものづくり教室「キッズ・クラフト・チャレンジ・キャンプ」を開催する。小学生とその親を対象とした宿泊続き

2008年9月30日

日本通運、08年版CSR報告書を発行

日本通運、08年版CSR報告書を発行   日本通運は、環境保全や社会貢献への取り組みなどを開示する「CSR報告書2008」を 発行した。日通のCSR報告書は2007年から発行され続き

2008年9月30日

8月の 中部地区自動車輸出、28.7万台で8.1%減

8月の中部地区自動車輸出、28.7万台で8.1%減   名古屋税関によると、8 月の中部地区の自動車輸出は合計28万7513台で前年同月比8.1%減だった。北米、欧州、中南米、オ続き

2008年9月30日

物流連、関西大学で寄附講座スタート

物流連、関西大学で寄附講座スタート 日本物流団体連合会(物流連)は、関西大学商学部で大学寄附講座「物流の改革」をスタートさせた。講義は毎週水曜日に行われ、来年1月14日までの全13続き

2008年9月30日

8月の 中部地区自動車部品輸出、10.3万㌧で15%減

8月の中部地区自動車部品輸出、10.3万㌧で15%減   名古屋税関によると、8 月の中部地区の自動車部分品の輸出は合計10万3738㌧で前年同月比15.0%減と2ケタの前年割れ続き

2008年9月30日

ワールド・ロジ、自己株処分で資金調達

ワールド・ロジ、自己株処分で資金調達  ノンアセット型3PL事業を展開するワールド・ロジ(大阪市)は、26日の取締役会で第三者割当による自己株式の処分を決めた。調達資金は4800続き

2008年9月30日

広島県、大阪・広島でポートセミナー

広島県、大阪・広島でポートセミナー  広島県は10月末に広島で「広島港セミナー」、11月に大阪市で「広島県ポートセミナー」を開催する。 <広島港セミナー> ▼日時=10月27日午続き

2008年9月29日

トラック燃料サーチャージ導入実績、全国で6.6%の4136社

トラック燃料サーチャージ 導入実績、全国で6.6%の4136社  トラックの燃料サーチャージ制導入状況は9月22日現在、全国で4136件(ガイドライン発出前29件、同発出後410続き

2008年9月29日

アイク、年間3000TEUを四日市港シフト、最寄港利用拡大で陸送費・CO2削減目指す

アイク、年間3000TEUを四日市港シフト最寄港利用拡大で陸送費・CO2削減目指す四日市の環境インセンティブが契機 イオングループにおける開発輸入の専門商社アイク(本社=東京・中央続き

2008年9月29日

邦船社、ケープサイズの新造意欲は依然旺盛

邦船社 ケープサイズの新造意欲は依然旺盛 国内交渉は停滞、海外発注が増加  邦船社のケープサイズ新造意欲は依然として旺盛だ。しかし、主要建造先である国内造船所との新造商談は、鉱石続き

2008年9月29日

ドライ市況下落で 国内新造商談が一層遅延、引き合い減に焦りも「船価下げられない」

ドライ市況下落で国内新造商談が一層遅延 引き合い減に焦りも「船価下げられない」 国内造船各社、船価水準低下の危機感強く  国内の新造商談の遅延がさらに明確になってきた。鋼材価格高続き

2008年9月29日

日本郵船、10月からテレビCMオンエア、石田ゆり子さん起用

日本郵船10月からテレビCMオンエア、環境対応をPRイメージキャラクターに石田ゆり子さん起用 日本郵船は、10月からTBS系列全国ネットでスタートする郵船提供のミニ番組内で、女優の続き

2008年9月29日

主要邦船7社のケープサイズ船隊状況、支配船、発注残とも世界シェア3割前後

支配船、発注残とも世界シェア3割前後 主要邦船7社のケープサイズ船隊状況 海外勢の台頭で発注残シェアは低下  主要邦船社のケープサイズ・バルカーを対象とした支配船隊(既存船)、新続き

2008年9月29日

日本・インドネシアの海洋安全保障会議

日本・インドネシアの海洋安全保障会議  海洋政策研究財団は10月8〜9日、都内の全日空ホテルで国際会議「日本とインドネシアとの海洋安全保障ダイアローグ」を開催する。2006年から続き

2008年9月29日

ドライ市況、ケープ急落でハンディマックスとの値差2万㌦

ドライ市況ケープ急落でハンディマックスとの値差2万㌦ ケープサイズ・バルカーのスポット用船料急落で、下位船型との用船料格差が縮まっている。パナマックス/ハンディマックス用船料は通常続き

2008年9月29日

マツダ、10月からロシア向け完成車を鉄道輸送

マツダ 10月からロシア向け完成車を鉄道輸送 シベリア鉄道利用、リードタイム最大30日短縮  マツダは、10月からロシア向け完成車輸送でシベリア鉄道を利用する。26日発表した。ロ続き

2008年9月29日

エバーグリーン/ヤンミン/CNC、中国/比・インドネシア航路で新サービス

エバーグリーン/ヤンミン/CNC 中国/比・インドネシア航路で新サービス  エバーグリーンライン、ヤンミン・マリン・トランスポート、チェンリー・ナビゲーション(CNC)の台湾船社続き

2008年9月29日

村山電機製作所、機関監視モニター・センサーを開発

村山電機製作所機関監視モニター・センサーを開発商船用営業開始、専門ノウハウ生かす 船舶用の計測機器・温度計を手掛ける村山電機製作所(本社=東京・目黒区、村山潤社長)は、一般商船のエ続き

2008年9月29日

国交省・物流戦略委員会、時代に適した物流のあり方を模索

国交省・物流戦略委員会 時代に適した物流のあり方を模索   国土交通省は26日、第1回「2010年代に向けての物流戦略委員会」(委員長=杉山武彦・一 橋大学長)を開催した。杉山氏続き

2008年9月29日

「海フェスタよこはま」計画策定業者を公募

「海フェスタよこはま」計画策定業者を公募   横浜市港湾局は、来年7月20日に開催する「 海フェスタよこはま」の実施計画策定業務の委託業者を公募する。公募型プロポーザル方式により続き