2008年9月29日
リックマース・リニエ24型多目的船4隻を中国に発注納期2011年、発注残18隻に拡大 ドイツの大手船主リックマース・グループの多目的船運航船社リックマース・リニエは25日、グループ…続き
2008年9月29日
中通遠洋コンテナライン、本社移転 中通国際海運有限公司(CCL)の日本総代理店、中通遠洋コンテナラインは本社を移転し、10月6日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒10…続き
2008年9月29日
現代重工 8月の受注実績はLPG2隻のみ 韓国の現代重工の8月の受注実績は、LPG船2隻のみだった。新規商談の減少を背景に実績が伸び悩んだ。同社が26日発表した今年1〜8月の新…続き
2008年9月29日
日舶工海洋・神戸大でメーカー12科目寄付講義 日本舶用工業会は、東京海洋大学と神戸大学でメーカー各社から講師を招き、10月から舶用工業にかかわる寄付講義を開講する。26日発表した。…続き
2008年9月29日
日本通運 新サイト「SHUTTLE」公開 国内外倉庫の在庫・入出荷の照会可能 日本通運は、国内外の倉庫の入出荷、商品在庫状況などを、顧 客がインターネット上で照会できる新ウェ…続き
2008年9月29日
UACC MR型プロダクト船1隻を中古買船 外紙報道や情報筋によると、ユナイテッド・アラブ・ケミカル・キャリアーズ(UACC)はこのほど、シド・シッピングからMR型プロダクト船…続き
2008年9月29日
松下ロジス、パナソニックロジスに社名変更 松下ロジスティクス(本社=大阪府摂津市)は来月1日付で社名を「パナソニックロジスティクス」に変更する。社名変更は、同日付で松下グループ…続き
2008年9月29日
マックグレゴー PCTCの電動RORO設備を受注 邦船の新造向けで初、環境対応進む マックグレゴーはこのほど、PCTCのRORO設備で従来の油圧式に替わる新しいタイプとして、初…続き
2008年9月29日
英バークレイズ LPG船社・ナビゲーターの株式取得か 外紙報道によると、英銀大手のバークレイズが、LPG船社ナビゲーター・ガスの主要株主になる可能性が出てきた。バークレイズが米…続き
2008年9月29日
佐世保重工 人材に本腰、教育制度を全社に拡大 専門組織を立ち上げ 佐世保重工が人材教育や技能/技術伝承を強化する。従来の製造現場での技能伝承に加えて、今後は役員も含めた全社に教…続き
2008年9月29日
サムスキップ、アントニーニ氏がイタリア統括 アイスランドに本拠を置く複合輸送グループ、サムスキップは25日、9月18日付でイタリアのカントリーマネージャーにステファノ・アントニ…続き
2008年9月29日
欧州造工会長、韓国政府の姿勢を批判 欧州造船工業会(CESA)のコラド・ア ントニーニ名誉会長はドイツで開催されている国際海事展「SMM2008」でスピーチし、韓国の大宇造船…続き
2008年9月29日
佐世保重工、執行役員に元双日の三重野氏 佐世保重工の執行役員に10月1日付で双日マリンエンジニアリング元専務の三重野津留喜氏が就任する。資材担当の佐世保造船所副所長に就く。 …続き
2008年9月26日
ロングビーチ港 トラック環境対策、予定どおり10月実施 ロングビーチ(LB)港湾局は、トラックの環境対応プログラム「クリーン・トラック・プログラム(CTP)」を予定どおり10月…続き
2008年9月26日
ドライ市況 ケープ4航路平均が2年ぶり6万㌦割れ ドライ市況の下落に歯止めが掛からない。24日のマーケットは、ケープサイズ型の主要4航路平均用船料が前日比5381㌦安の5万67…続き
2008年9月26日
基礎化学品のダイソー 物流効率化で物流子会社を設立 基礎化学品メーカーのダイソー(大阪市)は、10月1日付で全額出資の物流子会社「DSロジスティクス」(尼崎市、竹尾恒行社長、資…続き
2008年9月26日
STX造船、ドリルシップ建造に参入4隻を初受注、大連の海洋工場で建造新拠点ベースにオフショア事業本格化 韓国のSTX造船がドリルシップ建造に参入する。外紙報道によると、同社は米国の…続き
2008年9月26日
MHIマリン、省エネ装置の受注拡大「フレンドフィン」、6〜8%の効果中小型船用、08年度100隻突破の見通し MHIマリンエンジニアリング(東京・港区、田中健社長)は中小型船用の省…続き
2008年9月26日
ノーリツ鋼機 インド販売強化で現法設立 ミニラボ(高速写真処理機器)世界トップのノーリツ鋼機(和歌山市)は、インドでの販売強化のため、現地法人「ノーリツインド」を設立する。現在…続き
2008年9月26日
富士重工 北米向け海上輸送体制変更なし 出荷量は前年並みの2000FEU前後に 富士重工業の今年度の北米向け海上コンテナ輸送キャリアは、生産部品(KDセットなど)、補給部品とも…続き